PR
Freepage List
Keyword Search
Calendar
Comments
“Max fell ill when he was six months old. He was still a baby. He probably contracted measles at his brother’s kindergarten. He got really sick. But after one week, the symptoms disappeared and after that, he developed normally. It was all forgotten, everything was back to normal. That’s what we thought,” explained his father R?diger Sch?nbohm.
Measles had however triggered a subacute sclerosing panencephalitis, or SSPE, a rare chronic, progressive and fatal neurological pathology. One case in 25,000 throughout all age groups, rising to one in 8,000 in children infected under the age of two.
The first symptoms appeared 10 years after the infection. His mother, Anke Sch?nbohm a trained nurse, explained: “He has been in a persistent vegetative state since April 2006.”
「マックスは月齢6ヶ月の時に病気になりました。まだほんの赤ちゃんの時のことです。おそらくはお兄ちゃんの幼稚園で麻疹をうつされたのでしょう。非常に具合が悪かったのですが、一週間後には症状もなくなり、その後は何ともありませんでした。すべては忘れられ、何もかも元通りに戻ったのです。そのときはそう思いました」父親のR?diger Sch?nbohm はそう説明しました。
しかしながら、麻疹は亜急性硬化性全脳炎(SSPE)の原因となるのです。それはまれで、ゆっくりと進行する致命的な神経病変です。全年齢では25,000人に一人の発症率ですが、2歳以下で感染した場合には発症率は8.000人に一人にまで跳ね上がります。
最初の症状は感染の10年後に現れました。彼の母親で有能な看護師でもある Anke Sch?nbohm は次のように説明しました。「彼は2006年の4月以来植物状態にあります」。