長男さんの成人式おめでとうございます。
牛深の成人式は夏に行われます。
村長も30年と半年前に牛深公民館で行われた成人式にジャージ(体操服)参加した事を思い出しました。今の成人式に服装代がレンタル等に掛かりますが、夏は浴衣で参加ですから。
冬将軍が本番になりますから、体調に気を付けて下さい。寒くなった南国牛深の村長です

(2009年01月12日 21時41分42秒)

チロリン村の村民ょり、天草牛深の話題、出来事

チロリン村の村民ょり、天草牛深の話題、出来事

PR

Profile

mare32

mare32

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

2009年01月11日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

11日は 消防団出初式 本渡 でありました。

合併してから 本渡ばかり

牛深市だった時は、3日が出初式でした。

少年消防クラブ、高校生など参加して、

各部で 通常点検、分団対抗玉落とし大 会などあり。

団員の結束などが出来た。

楽しみの

お昼から、打ち上げが7分団の37部で行われ、街が潤いました。

お昼から夜中まで、

まず、飲み会をして、

先輩 後輩 経験談(実戦の)

消防団活動、動き、心構え 等の経験を話してました。

今は、各部から 5~6名 の参加、幹部合わせて 200名近くの参加。

貸切バス5台

午前中で終了し。

各部でお疲れ様会を

『旧市町単位の出初式に戻してほしい。』

そう思うのは、 村長 だけ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年01月11日 18時14分46秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


遅ればせながら~  
よっちー さん
 村長さん賀状ありがとうございました。今年も宜しくお願いします~暮れには明太子も書いて頂きありがとう~辛いけど味はよいでしょう?辛いの苦手な私もやみつきです・・かまぼこ・まきしゃん漬け・赤まきありがとうございました。今日、長男成人式でした・・寒い日で雪も降り、でも同窓会も夕方からあり10人仲間が未だ仲良しで~頬えましいです。牛深は頑張ってほしいですこれからも (2009年01月12日 17時05分14秒)

よっちーさんへ  
mare32  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: