チロリン村の村民ょり、天草牛深の話題、出来事

チロリン村の村民ょり、天草牛深の話題、出来事

PR

Profile

mare32

mare32

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

2015年01月14日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

もっこを紹介

もっこ.JPG

もっこ・・・・・・からい帯+たんぜん= もっこです。

赤ん坊を背負う時使います、

冬場は背中の暖かさで、赤ん坊も寒くても安心ですね

足が出ますから、靴下を履かせます

TVで紹介されてました、発祥の地は、牛深だそうです。

熊本市内でも流行ってるみたいですね。

母上様が、『もっこ、もっこば、買いに行かんば、どこにあいどかい?』

  『むつみ交差点の赤ちゃん洋服屋にあいで、見に行ってみれば』・・・・

15分後、帰って来たら、もう買ってきた。

 12.000円やった。(もう、買うて来たとや、早さ!)

『生地もふかふか、丈夫そうだ、これなら、ぬくぬくだ』

でも、

まだ、首座ってないよ。あと2か月先かな?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年01月14日 17時41分39秒コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: