チロリン村の村民ょり、天草牛深の話題、出来事

チロリン村の村民ょり、天草牛深の話題、出来事

PR

Profile

mare32

mare32

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

2015年03月25日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

昨日、お昼から権現山登山と魚貫崎まで 

東京牛深会のN氏と魚貫方面から登りました、

木々が伐採されてて景色は最高です。

3月24日1.JPG

途中から、茂串方面です

左奥の島が大島  右奥が桑島です

魚貫町は 

3月24日2.JPG

魚貫崎も

3月24日3.JPG

山頂付近の桜並木ですが、 まだ、咲いてない

3月24日4.JPG

3月24日5.JPG

東京牛深会の看板が新しく設置されてます

3月24日6.JPG

氏が植樹したサクラの木を確認してました。

平成元年に植えたそうです

3月24日7.JPG

山頂からの眺めです

3月24日8.JPG

3月24日9.JPG

もう一度、茂串地区です

3月24日10.JPG

魚貫地区も

3月24日11.JPG

展望台の回りも伐採されてて、周りを見渡すと

展望台の下に、祠がありました。

3月24日12.JPG

稲荷神社ですかね?

3月24日13.JPG

地元の人に聞きこむが詳しくは判りません

50数年前からあるそうです

神主さんも情報なし、

おそらく、個人で奉ってあるのでは?

情報・・・・・・求む 

祠が先にあり、あとから展望台が出来たそうです。


久玉の権現さん、魚貫の権現さんをお参りして、下山


魚貫崎まで走る、

3月24日15.JPG

あこうの木も元気です

3月24日14.JPG

砂浜も綺麗です

3月24日16.JPG

ゴミひとつありません。静かな浜辺です


帰りは 魚貫の福津地区へ

3月24日17.JPG

十五社へお参りを


約二時間のドライブでした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年03月25日 15時30分49秒コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: