9月8~9日で福岡に行ってきました。
1日目は海の中道(水族館)。
イルカのショーを見たり、リュウグウノツカイの展示を見たり、色々。
むかーし小さい頃に来たことがあるみたいだけど、記憶がないので初めて来た気分。
水族館好きなのでとっても楽しかった!
水族館の近くに観覧車があったので、ついでに乗ってきました。
写真は撮っていないけど、ちょっと大きな滑り台も滑ってきました。笑
夕飯は「だるま」のラーメンを食べた。美味しい!熊本よりはあっさりしていますね。
そして夜は百貨店の屋上の展望台に行って夜景を見た。
ちょうど日が沈んだ頃。空のグラデーションがとても綺麗で。街中も灯りがともる時間。
写真ではうまく写らないのだけど、お月様も真ん丸に輝いていました。

2日目は門司港へ。
初の門司港!
想像以上に開放的で綺麗で、海が好きなのでとってもワクワク。
飛行機雲が青空に長ーく伸びていました。いくつも。
丁度その日が定休日で、遊覧船に乗れなかったのがちょっと残念。
人生初、フグも食べました。フグの天ぷら美味しかったー!

海辺を歩くとちっちゃなお魚も見れたりして。
階段があったので少し降りて水に触って喜んで遊んでました(笑)
↓ 私
両日共に晴天に恵まれて気持ち良く、楽しい2日間を過ごせました。
全国に4ヶ所しかない(多分)でんぱ組.incのパネルの写真も撮れたし、名刺ももらえたし!
最近でんぱ組にはまってるのでとっても嬉しかった。一緒に行ったお友達、付き合わせてごめんなさい(笑)
行く予定だった太宰府には時間が無くて行けなかったので、今度は行きたいなぁ。
気分が塞がっていたので、この2日間はとても良い気分転換になりました。
素敵な想い出です。