ゆっくりaruko

ゆっくりaruko

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

みずき123 @ Re:ね。(07/28) 紗悠さん おひさしぶりですー。 >風早…
みずき123 @ Re:うわさには聞いていましたが・・・・(07/28) 吉野カナコさん こんちは~。 >うわさ…
紗悠 @ ね。 風早の大団円ED。 あれは何なんですか…
吉野カナコ @ うわさには聞いていましたが・・・・ うわさには聞いていましたが やっぱりそ…
みずき123 @ Re:あ~。(07/07) 紗悠さん そうそう、同じ同じ~(^^) …
2008年05月05日
XML
カテゴリ: 飲食物
久しぶりに、ネットでパン材料や製菓材料を買おうと思って価格みたらおどろき(@@)

バターや小麦粉の価格高騰を知っていたしネットのトップページにも「お知らせ」があったけれど、実際に買う段階で改めて高いのに驚いた。

乳製品関係は乳牛が減ったからっていうこと、小麦粉は干ばつなどの影響。
とはいえ、これだけでなく食糧全般に世界的規模で起きているそうなのだが。

う~ん、手作りの魅力として安全性や安価などあったけれど、これからどうなるんだろう。

バター → マーガリンなどで代用
小麦粉 → 米粉など
いろいろ、代用していかないといけないだろうけれど、どれも高くなるしなぁ。
代用は風味や出来上がりが違うのでそういった差は仕方ないものの、これから自家栽培(家庭菜園)がブームになると思ってしまうぐらい高い(--)


大豆もバイオ燃料の発展でこれから高くなるのでは・・・

悩みは尽きない;





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年05月05日 21時33分28秒
コメント(2) | コメントを書く
[飲食物] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: