連休初日からツーリングに行ってきました!
メンバーは【アニキ】 【A~ちゃん】 【@ポンちゃん】の3人。
行き先は特になくて、アニキがよく行く走って楽しいコース(主にワインディング)がA.B.C3種類ありその中の全工程約250キロの【Bコース】を今回は走ってきた。
集合場所のゲーセンに8時~8時半までに集合。自分は8時5分位に到着。
一番乗りでした
出発前に撮影
8時半ごろ無事に出発!
安城から豊田方面へ北上、R155をめざしさらにR363で岐阜方面へ。
出発から2時間弱、瑞浪市のサークルKで1回目のトイレ休憩。

A~ちゃんは今回もTZRでの参加。アグスタはいつになったら復活なのか?
さらに恵那方面へバイクを走らせ岩村町というところでR257へ。
今度は新城市方面へ南下。
1時間ほど走って【道の駅アグリステーションなぐら】で2度目のトイレ休憩。

この辺りはまだ桜が咲き残っていた。
天気はよかったけどこの時点で気温13℃・・・
寒かったデス( ((-。-) ))ブルブル...
このチョッと先でタンク容量と燃費に不安のあるTZRが給油。

って言うかツーリング向きじゃないよねぇ~、このバイク(笑)
無事に給油も終わりましてさらに南下、新城市でR151を豊橋方面へ

JA東上で休憩中・・・ココは前回も休憩した所。
手前2台のナンバーは修正して消しましたが
奥の1台は排ガスのオイルで真っ黒け、修正の必要が無かったデス(笑)
この先のうどん屋で遅めの昼食をとり
R151をさらに南下、R1に合流して名古屋方面へ。
岡崎市内でアニキとローリング解散
A~ちゃんと自分は刈谷の リグニス へ足を伸ばす事に。
渋滞を抜けてなんとか到着したと思ったら、奥様から着信が・・・
長男が保育園で熱を出したから迎えに行ってほしいって事でした
せっかく渋滞を抜けて到着したのに・・・(-_-メ)ムカ
な~んて言ってられませんな、長男が待ってます!
鬼のすり抜け技で渋滞をかい潜り、速攻で保育園へ(笑)
リグニスはまた今度にします。
ワインディング主体のツーは疲労感が違います
結構疲れました、気も張ってますからね。
でも楽しかったです!