全38件 (38件中 1-38件目)
1

29日に車検の切れた【クラシック】を引き取りに積車で【ふくちゃん】がわざわざ岐阜から来てくれた。(^人^)感謝♪そしてSV650Sの車検満了日は2月9日。今日気付いたんですが・・・伊勢・赤福ツーの日にきれてしまう(^_^;)早速、車検入院しますε=ε=ε=ε=ヾ(;◎_◎)ノ ヤバヤバ
2008/01/31
コメント(6)

バイクガイドのキャッチ、行きました。滞在時間わずか20分という慌しさでしたが・・・(^_^;)個人写真と集合写真を撮ってそそくさと退散。ま、会社の昼休憩中なのでね仕方ないですわ┐(´-`)┌ 一緒に行くはずだった【A~ちゃん】は風邪でダウン。もう一人一緒に行く予定だった【おか】くんと二人で行きました。 スズキ バンディッド1200S 油冷ファイナルエディション彼の愛車です。なーんかSVと雰囲気似てる様な・・・ま、同じスズキ車だからありえん事もないか。 で、次回の開催は知多の新舞子・・・だったはず。3月1日(土)久々の土曜開催です。誰かご一緒しませんか?
2008/01/30
コメント(2)

明日はバイクガイドのキャッチですね。場所は「安城産業文化公園デンパーク」です。実はココ、職場から10分弱の所にあります。昼休憩を利用して参加しようと思ってます。2回目の集合写真には間に合うかな~ あとSV650Sか、XR100モタードのどっちで参加しようか・・・迷ってます ・・・( ̄  ̄;) うーん一緒に行く予定の【A~ちゃん】もTZR250かMVアグスタで迷ってると思う(笑) さぁ、どーしようかなぁ~
2008/01/29
コメント(4)

競技車両のバッテリーがあがってました。今朝の事なんですがね・・・通勤しようとしたらね・・・Σ(=д=ノ)ノ アゥーン!!仕方ないので「クラシック」での通勤に切り替えました。そー言えば、SVも最近放置気味だなぁ(^_^;)明日、乗るか?たしか天気は・・・微妙だったよなぁ~( ̄ヘ ̄;)ウーン
2008/01/28
コメント(4)
無事に帰宅しました。楽しくていい旅行でした。そうそう、バスガイドさんはタレントのスザンヌに似てた。チョッと元ヤンの雰囲気が漂ってたけど(笑)もう、今日はゆっくり休みます~||寝室||Ю o(▽` o) =3 =3 =3 オヤスミー♪
2008/01/27
コメント(4)
青木湖です。 いい天気!
2008/01/27
コメント(0)
宴会も終わり、今は部屋にてゆっくりしてます。 カラオケでは演歌大賞も受賞しました(^0^) 後はビール飲んで寝るだけです(^^)/▽☆▽\(^^)
2008/01/26
コメント(0)
こんな注意書きのある斜面に行きました。 しっかりコケました(笑)
2008/01/26
コメント(2)
ただいまスキー場に向かってます。 場所は栂池高原スキー場です。 さぁ、滑るぞ―!
2008/01/25
コメント(0)

今日から信州方面へスキー旅行です。何だか天気は雪の予報ですがゲレンデに雪があればそんなに降らなくても・・・(^_^;)☆★このブログによく書き込みして下さる方々へ★☆旅行中、ブログの更新は携帯から行いますが返事はなかなか出来ないかもしれません。ご了承下さいでは、行ってきま~す(/*⌒-⌒)o レッツゴー♪
2008/01/25
コメント(3)

今日、妹が出産しました。元気な男の子だそうです。〃 ̄∇)ゞオメデトォーーーーーーーーーーーーーーー♪我が家の子と、妹ん家の子と合わせると5年連続で入学式が来ます。おじいちゃん、おばあちゃん・・・・・入学祝い破産とかしないでね(笑)
2008/01/24
コメント(4)
というフレーズにつられて呑みに行ってきました。ま、あんまりビールは飲まずに日本酒主体でありますが(^_^;)週の半ばの飲み屋も空いてていいですねオーダーした物が早く出てきたりして。。。明日は二日酔いかなぁ~C= (-。- ) フゥー
2008/01/23
コメント(0)

モタ通勤してきました。ついでにプラグコードの写真撮ったのでUPします。 ノーマルより断然カッコイイでしょ! でも、C.D.Iは外から見えない所に装着なんだよねぇ~。見えるトコロに付けたろか ( ̄皿 ̄)うしししし♪
2008/01/22
コメント(0)

昨日交換したプラグコードです。 CF POSH製のアース付きのやつで¥7,140でした。 乗った感じとしては始動性は良くなった・・・かな、たぶん。アイドリングは排気音が乾いた音質になった。音量自体も大きくなったように感じます。 そして最近、発進時に感じたカブりは良くなった。ただ、「加速が劇的に速くなった!」なんて事は無いですね。プラグコード交換で体感できるほどのパワーUPはないでしょう。 でも高いギヤで低速走行したときのノッキングやカブりに関しては良くなってる。 要するにハイオクガソリンが点火系の強化によってしっかり燃焼しているってことでしょう! 次はC.D.I交換です。点火時期をいじってみます。ハイオク仕様は進角させるとパワーUPだっけ?
2008/01/21
コメント(2)

昼頃から名古屋の緑区の「2りんかん」に行きました。4ミニ系のパーツが豊富なので物色に(/*⌒-⌒)o レッツゴー♪で、買っちゃいました♪プラグコードとCDIとミラー。4時頃帰宅して日没も迫ってるのでミラーだけでも取り付けようかなと作業開始!・・・・・あ(^_^;)ネジのサイズ間違えた・・・(_TдT) シクシクアイーンホントはM8を買わないといかんのにM10サイズを・・・バイク側を拡大加工してネジを切りなおすしかないよなぁ~パッケージビリビリにして開封したもんなぁ絶対返品できないしね(笑) 気を取り直してプラグコードを交換することに。しかしこれは難作業、ガソリンタンク外しが待っている。タンクの真下にコイルが隠れてるからね。 実は、タンクなんて外した事もなければ外し方も知らん・・・ でもやっちゃった! ・・・以下 作業内容・・・ とりあえずカウルを外す。そしてシートを外しにかかる・・・これがなかなかメンドクサイ、て言うかよくワカラン。荷台を外さないといけないんだけどテールランプも外さないと荷台が取れん 意外とメンドクサイ奴だなぁ~もう付けるのやめようかな(ウソ) さあ、いよいよ後には引けない状態に(^_^;) 何とかタンクも外してブツが現れた。 ここまでくれば後は早いもんです。チャッと交換して元に戻すだけですから。 え~、この頃すでに日没で写真はないです。装着状態とインプレッションは後日UPします。あ~、寒かった {{(>∇<)}} サッム
2008/01/20
コメント(6)

今日は仕事のあと所用で浜松まで行きました。片道100キロ弱の道のり、SUVで低燃費走行(^_^;)なんせガソリン価格高いですからね。で、その帰り道浜松で一緒になった友人の【NOBU☆G】君と片側2車線の国道をランデブーしながら走ってると後ろから猛然とあおってくるクルマが・・・取りあえず道を譲ると結構古いポルシェだった。するとそのポルシェ、前を走ってた【NOBU☆G】君にパッシングしだした。彼のクルマは「ランサーエボリューション9 MR」古いポルシェなんか目じゃないでしょう。若い頃、彼とはよくシグナルGPをしたり生意気なクルマを追いかけたりした仲。きっとポルシェの挑発に乗ると思ったら・・・あっさり道を譲った( ̄◇ ̄;)エッ大人になったねぇ~、君も(笑)彼とローリング解散した後も低燃費走行で順調に帰路を・・・そしたらね、またあおって来るバカチンが (ノ_-;)ハア…今度もとりあえず譲・・・・・らない!途中で分かったんだけど敵は34のスカイラインの4ドア。ATのNAだけどでかいホイールつけてステッカーハデハデ。その後、今までの低燃費走行チャラだろうなってくらいに・・・・・詳細は書きま・・・・・書けませんσ(^_^;)アセアセ... そう、自分はまだ大人気ない大人ですΨ( ̄∇ ̄)Ψワッハッハ~♪
2008/01/19
コメント(4)

今日は次男の三歳の誕生日 頑張って指で「3」とアピールしてます。 ド派手なケーキにローソク立てて、さあ消すぞ! 出産予定日より3週間も早く生まれてきた次男。未熟児でひと際小さかった次男。 超マイペースな次男。 今じゃ、すんげー悪ガキ!! 大きくなれよ!!
2008/01/18
コメント(3)

バイク通勤した日では今シーズン最高の寒さ。そりゃあもう数百メートル走っただけで指先がジンジンするほど寒かった。帰宅は夜なのでもっと寒かった。おまけに遠回りして帰宅です。だけど、キビシイ寒さを経験しとけば今度の伊勢ツーの防寒対策もできるってもんです。冬場の200キロ以上のツーは初体験なのでね。いくら昼間と言えども油断はできないし。寒いと心折れるのよね・・・(; ̄ー ̄川 アセアセ
2008/01/17
コメント(6)

モタのカスタマイズ、具体的に決まってきました。1.メンテをかねてプラグの交換2.プラグコードの交換3.社外製CDIの装着4.タコメーターの追加(場合によってバッテリーキット装着)5.テールランプ、ウインカーのLED化以上はやります。 予算が余れば6.マルチリフレクターヘッドライトに交換7.そしてHID化8.ハザードをプッシュリターンできるスイッチに交換って感じです。あまり走りに関わるパーツのカスタマイズはありませんね(^_^;)でもいいんですよ長く乗るつもりです焦らずにやりますまずは見た目から!
2008/01/16
コメント(4)
このブログももうじき30000アクセス目前!30000のキリ番を踏むのは誰でしょう?自分で踏まないようにしないとね(^_^;)
2008/01/15
コメント(9)

寒い日が続きますねぇ。バイク通勤・・・挫けてます(^_^;)え~、クラシックで通勤なんですが最近どーもヒーターの効きが悪いな~と思ってたら今日は全然温風が出てこなくなったΣ( ̄□ ̄ || 〒 ||何でだろうと思ってたら水温計の針がいつもより上の方にある事に気づいた。オーバーヒート?こんなに寒いのにか?走り出すとチョッと下がるけど止まると上昇。ラジエターファンが壊れたのかなぁ~。でもヒーターが効かんって事はサーモスタットか?どのみち空冷エンジンに成り下がっちまった( ´△`)アァ-エアコンも壊れてるのにヒーターまでもか・・・いつの時代のクルマだよ(/TДT)/あうぅ・・・・
2008/01/15
コメント(3)

競技車両のエンジンをかけたのは20日ぶりだろうか。バッテリーがかなりヤバかった・・・( ̄ー ̄; ヒヤリかなり力ないヒュルヒュルというセルの音・・・高圧縮比のエンジンだったらかかってなかったかも。なんとかエンジンに火が入ったけど今週はもう一回くらい通勤で乗らないとヤバイな~。
2008/01/14
コメント(4)

え~、この日記でしきりに書いてきましたモタのカスタマイズの件ですが・・・・・散々125ccボアアップキットとか言ってきましたが・・・最近ちょっと心変わりが・・・(^_^;)・・・所詮125ccかな、と。いや、きっと125ccにすれば効果はあるでしょう。でも遅い事には変わりないでしょう。パワーが欲しいならXR250って手もあるし。別にカスタマイズをしないって訳じゃないんです。パワーチューンは後回しにするだけです。まずは見た目って言うか外観から、と。一応予算もあるのでぼちぼちやっていきます。
2008/01/13
コメント(4)

本日、奥様が仕事のため子守をしました。ずっと家でいるのも芸がないのでお出かけ。近所のショッピングモールに行こうとしたら途中で次男と長女が・・・{[(-_-)]}zzzzZZZZすぐに起こすのもかわいそうなので目的地変更ドライブに~(/*⌒-⌒)o レッツゴー♪ セントレアの見える公園へ行きました。あくまでセントレアには行ってません。一歩手前です! 強風でとても寒かったです。ものの30分で退散しました(^_^;)
2008/01/13
コメント(0)
風邪引いてしまいました。 今日の予定が狂った・・・
2008/01/12
コメント(2)

奥様の職場で購入を検討中とか。フルモデルチェンジしてたとは知らんかった。たしか最近まで先々代のノアがベースだったはず。 でもこれ1.5リッターで100馬力ないとか。なのに車両総重量は2トンオーバー。商用バンなんてこんなもんなんか? きっと自分で買うことはなかろうがもしも買うなら↓ せめてコレ位の仕様で乗りたいよなぁ~しょせんバンなんですが・・・(^_^;)
2008/01/11
コメント(2)

終始チャンピオンのペースでしたね。5度目の防衛はバンタム級で日本人記録だそうで。♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!!でもさ、ボクシング観戦中は気がつくと息止めてる。見てるほうも3分が限界か(笑)
2008/01/10
コメント(2)

最近SVでリヤブレーキをロックさせてバイクが横を向く事がしばしば( ̄ー ̄; ヒヤリ寒くてタイヤのグリップがイマイチなのかなぁ~とか思ってたんですが。。。どーも原因は自分にあるのかもしれん。今日は急制動中にエンストした・・・・・急いでブレーキをリリースしたら押し掛けの原理で再始動。( ̄ヘ ̄;)ウーンブレーキの使い方がヘタクソなんだろうなぁ~バンク中なら絶対にコケルよなぁ~気を付けないかんなぁ~
2008/01/09
コメント(6)

見つけました! 【JZS153】さんのプロフィール写真と同じ銘柄。美味しかった (▼-▼*) エヘ♪名前の由来は分かりません!
2008/01/08
コメント(7)

なまった体を慣らしつつゆるんだ気持ちを引き締めつつ徐々に回転を上げていく長期連休明け初日の仕事はこんな感じで・・・ って訳にはいかなかった・・・朝一からフル回転。そして明日もフル回転の予感・・・・・(ノ_-;)ハア…
2008/01/07
コメント(8)

で、岡崎のSEEDに行ってきました。今日は昼から出勤したら午前中勤務の【A~ちゃん】と遭遇。たまたま「アグスタ」で来てた仕事も早々に終わって 「どっか走りに行きたいなぁ~」とか言いながら時間的にも余裕がなかったのでSEEDでも行こうかと。。。 二人して店内を「あーでもない、こーでもない」とウロウロしながら購入したのはナンバープレートのフレームのみ(笑)ま、いろんなパーツを見て回ったので今後のための下見にはなりましたが。 気がつくとモタのパーツばっかり見てるんだよねぇ~(^_^;)
2008/01/06
コメント(4)
今夜は新年会。それまでちょっとヒマなのでモタでお出かけ。岡崎のシードに行ってきました。ゴアテックスのグローブとメットのスモークシールド・・・買っちゃった(o^v^o)
2008/01/05
コメント(2)

明日は『ΨゆうΨ』さんの企画に乗っかって新年会。けどそれも夜から。昼間は結構ヒマ・・・家族もどっか行って別行動・・・どっか行くか( ̄ー ̄)ニヤリッ
2008/01/04
コメント(0)
奥様の実家より無事に帰還しました( ̄^ ̄ゞ ケイレイ!!しばらくPCを開けれなかったのでコメントの返事が出来ませんでした。コメントをくれた方々すみませんでした
2008/01/04
コメント(2)
奥さまの実家で義父の用意したにごり酒。 長野のお酒だそうです・・・・・ 詳細は分かりません(笑)
2008/01/03
コメント(0)
奥さまの実家に来てます。 婿どのは肩身が狭いデス。 二泊三日の辛抱デス(笑)
2008/01/02
コメント(4)

昨日の大晦日に呑んだお酒です。 関谷醸造の『蓬莱泉 しぼりたて』蓬莱泉「美」の原酒です。 キーンと冷やしてとても美味しかったです。
2008/01/01
コメント(1)

近所の神社に行ってきました。元旦の午前中なせいかそこそこ混雑。それでも無事にお参りできました。 門松の前で記念撮影!チョッと寒かったです。 今年一年、健康で過ごせますように・・・
2008/01/01
コメント(2)
全38件 (38件中 1-38件目)
1


