チキン之助のブログ

チキン之助のブログ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

鶏之助

鶏之助

Calendar

Favorite Blog

日本シリーズ…まずは… かむ太郎さん

なみだを超えた先に… 人間物語・とね しゅんじさん
入道のグチ 凧入道さん
ピカさんの夢のある… ピカさん65さん
大阪で水彩画一筋 松風6923さん

Comments

ピカさん65 @ Re:【日本語字幕】世界中が涙したタイの感動CM(11/26) お久しぶりです。お元気でしたか。 儲かっ…
松風6923 @ 今までありがとうございました。(1/1) 新年おめでとうございます。 この度ブロ…
ピカさん65 @ Re:旅行日記その後(06/30) お久しぶりです。 年金になってしまうと…

Freepage List

2008/12/21
XML
カテゴリ: いろいろ
 ううう、太陽が欲しいぃぃぃ。。。

 今日は1年で最も日が短い冬至です。

 雨が降っているせいか午後3時になる前から薄暗くなりました。

 ホームセンターで3合炊きのステンレス製圧力釜を1,980円で売り出ししていたので、早速購入してかぼちゃを煮ました。

 冬至にはかぼちゃを食べる慣わしがあります。これって全国共通なのかな?
 小さい頃はかぼちゃと小豆を入れて食べていました。

 今日煮るのは圧力釜でなくても良かったのですが、魚を骨まで柔らかく煮ることができるという圧力釜の存在を数年前知り、じつは欲しかったんです。

 現在ご飯は土鍋で作っているんですが2合半しか炊けないため、正月にお客が来たとき土鍋では足りないため、どうにかしなければと考えていました。

 これで問題解決です。


 IHクッキングヒーターも床暖房もセントラルヒーテイングもありませんが、圧力釜1つでなんとなく我が家も文化的生活に近づいてきたと感じた冬至の1日でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/12/21 04:42:53 PM
コメント(2) | コメントを書く
[いろいろ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: