チキン之助のブログ

チキン之助のブログ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

鶏之助

鶏之助

Calendar

Favorite Blog

日本シリーズ…まずは… かむ太郎さん

なみだを超えた先に… 人間物語・とね しゅんじさん
入道のグチ 凧入道さん
ピカさんの夢のある… ピカさん65さん
大阪で水彩画一筋 松風6923さん

Comments

ピカさん65 @ Re:【日本語字幕】世界中が涙したタイの感動CM(11/26) お久しぶりです。お元気でしたか。 儲かっ…
松風6923 @ 今までありがとうございました。(1/1) 新年おめでとうございます。 この度ブロ…
ピカさん65 @ Re:旅行日記その後(06/30) お久しぶりです。 年金になってしまうと…

Freepage List

2012/03/17
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
中国の広州市へ行ってきました。

たかが中国の片田舎の市って考えていましたが、行ってびっくりみて驚き。

人口は2年前のデータでは東京都の人口とほぼ同じですが、それからも人口は増え続けているようで、もう東京都の人口は超えているのは確実。

超高層のビルがカイワレ大根のように乱立し、その合間を環状高速道路が通っているという、昔手塚治虫の漫画で見た未来都市のよう。

ただ残念なことに大気汚染なのか曇り空なのかわかりませんが、せいぜい数キロ先が霞んで見えません。

短期間しか居なかったので、いつもそうなのかはわかりません。絵ハガキを見ると晴れ渡った日は綺麗に写っているので、たまたまそうなんでしょう。
ついこの前まで世界一の高さだった広州タワーにも行ってきましたが、高いところに登っても曇って下の夜景が見えないというので、30階までしか登りませんでした。
それでも遠くまでは見えず、よく見えたところはせいぜいタワーの周り4~5KM程度でしょうか。


食べ物は美味しかった。

営業時間は朝4時までとのこと。
深夜12:00を過ぎても、100席はあるテントにはまだ6割ほどお客が居ました。

それと、滞在中毎日行ったのは4星ホテルの中にあるマッサージ。
1部屋に5人並んで施術できる部屋が6つか7つ、あるいはそれ以上で、マッサージ師は男女合わせて約30人いるとのこと。

まず、足元にある保温が効く洗面台のようなところにバスクリンのような粉とお湯を入れ、足湯を作ります。
その中に足を入れたまま、頭から肩・背中とマッサージを行なっていき最後に足を丹念に揉みます。
約1時間強。眠くなるような(眠っちゃったけど)陶酔の時間を過ごすことができます。

そのお値段がなんと60元。日本円にして約800円!

日本でこれほど丁寧にマッサージをしてもらったらラクに5000円以上取られてしまうんではないでしょうか。40元位から安いところもあるそうで、驚きの安さです。

日中いろいろと動き回ってもマッサージで疲れが全て抜けるようで、初日から病みつきになってしまいました。

それにタクシーも旅行者にとっては嬉しい安さ。初乗りが2.6元で、30~40分ほど走っても約40元(約500円)でした。



中国人は大声で話す人が多く、ゴミも床に捨てたまま。携帯をいじっている人が多いのは東京と同じですが、大声で通話するオバさんが結構居て、うるさいうるさい。

日本に帰ってきてから山手線や地下鉄に乗りましたが、中国の地下鉄より混んでいるのにあまりの静かさに返って不気味さを感じました。

一応仕事で行ってきたわけですから、次回はそのことを書いてみましょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012/03/17 04:02:47 PM
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: