全98件 (98件中 1-50件目)
これが最後の旅行となりました。ちょうど3年前です。本当は沖縄に行きたかったのです。しかし、飛行機に乗るのは辞めた方がいいと主治医に言われ新幹線で長崎へ行って来ました。とても楽しそうです。
2012年06月25日
コメント(1)
8月16日に亡くなりました。享年88歳です。長い間ありがとうございました。元気な頃のときおまるです。 2007年大涌谷にて 84歳 孫1より
2011年09月03日
コメント(2)
今年も桜を見る事ができて嬉しいです。 神戸の桜も満開になりました。 お得なチケット利用の京巡り~36編~
2009年04月06日
コメント(0)
久し振りにパソコンの前に座っています。長い間、楽天日記とも遠ざかっておりましたがまた4月から再開します。三月の暖かい日に大阪城公園の梅林に行って来ました。 天気も良く観梅には丁度良い日和でした。
2009年03月28日
コメント(0)
ようやく雨も上がりました。昨日はバラ公園に行ってきました。もう満開の時期は終わってしまい枯れた花も多く残念でした。せめて1週間前だったら良かったのですが。
2007年05月30日
コメント(4)
昨日までの暖かすぎる気温も今朝は一転して寒くなり、また、厚めの上着を着て外出する羽目となりました。昨日は黄砂がきつく、空もぼんやりと曇って視界がとても悪かったです。京都に行ったのは日曜日。案の定、観光客で四条通は混雑しておりました。まずは東山の知恩院へ向かい、御影堂から拝観し、円山公園へと歩きました。 円山公園の桜はほぼ満開で、お花見客で園内は青いシートばかりです。たこ焼き、イカ焼き、お好み焼きと、露天も繁盛しています。 今回は歩きたくなる京都地図本を片手に歩きました。四季折々に訪れたい美しい京都こだわりガイドブック
2007年04月03日
コメント(4)
昼食は、瀬戸内海産の魚介類と北海道のいくらです。新鮮なだけに美味しい。弾力もあり、甘みもあり言う事なし。カンパチ、地ダコ、赤貝、ナマコ、ハマグリ、みな美味しいです。瀬戸内海産の鮮魚・貝他今日の酒は兵庫県黒松白鹿・金箔・吟醸(CR-50)そのうち、香住、城崎にでも行って、蟹を食べに行こうかと思っています。
2007年01月21日
コメント(6)
楽天日記を始めてから早二年が経ちました。年々、更新が少なくなっておりますが元気で生活しています。昨年の暮は、MRIの検査とかあり、病院めぐりをしておりましたが、無事、何事もなく、また6日からはグランドゴルフに行く予定です。2007年亥年は私の年でもあります。1月10日で84歳になります。どうぞ、今年も宜しくお願いします。おせち料理は孫が作ったものです。
2007年01月03日
コメント(6)
神戸も週末から寒くなり始めました。暖房が恋しくなる季節です。時々日記ですので、ときおまるの近況を報告いたします。先日、バラ園を見に行った時の写真です。本邦初公開です今週は京都へ紅葉狩りに出かける予定です。 ローズ紅茶
2006年11月14日
コメント(8)
バラの花を見に行ってきました。バラのジャムも買いました。 バラ園はバラの香りでいっぱいです。
2006年10月26日
コメント(4)
久しぶりに京都の嵐山に行ってきました。修学旅行シーズンともあって中高生であふれていました。抹茶ソフトクリーム人気は凄いです。この日記で100回目になります。よく続いたものです。
2006年10月07日
コメント(6)
昨日、今日と朝の気温が低めです。熱帯夜から開放されたようです。散歩していると、もうコスモスの花が風に揺られて、ゆらゆらしています。もうそろそろ秋ですね。
2006年08月31日
コメント(6)
我が家の大好きなパンです。お店は宝塚にあります。いつもは、阪急神戸店で並んで購入。モチモチしていておいしいです。
2006年08月29日
コメント(6)
先日、注文しておいた飲み物が届きました。最近、私は「黒烏龍茶」を飲んでいます。普通の烏龍茶を濃くした感じで、食事のときに一緒に飲むのが良いでしょう。しかも脂肪の吸収を抑える働きをする「烏龍茶重合ポリフェノール」という成分が含まれているそうです。以前何かの番組で「杜仲茶」が体に良くて、メタボリックシンドロームになるのを防ぐのに効果的!と特集していて、試してみたのですが、味にクセがあって飲み難い。継続して飲むのは無理です。それに比べて黒烏龍茶は飲みやすい。いやいや、美味しい。 サントリー 黒烏龍茶 350mlPET 24本入
2006年08月21日
コメント(6)
今の甲子園球場は、高校野球が占領しています。アニキも頑張っています。
2006年08月17日
コメント(2)
阪急百貨店のマークをご覧ください。神戸市の市章と、大阪市の市章を合成したマークです。
2006年08月08日
コメント(6)
神戸の夜景を背景に展開する海上花火大会。約5000発の花火が神戸港一帯を照らし出す。海面からも大きな火柱が上がる。打ち上げ場所を囲むように観客は集ま。その大迫力に拍手喝采。
2006年08月05日
コメント(2)
大雨の中、私の父の五十回忌の法要を無事済ませる事ができました。本来は、故人の祥月命日に行うのがよいでしょうが、諸般の都合により出来ない場合もあります。よって、命日より遅らせずに早いめに行いました。我が家の宗派は禅宗です。法要後、日本料理の店で会食の席をもうけました。
2006年07月17日
コメント(4)
五月は、気候もよくたくさん散歩ができました。これからはアジサイや花しょうぶが見ごろです。
2006年06月12日
コメント(6)
スーパーの豆腐売り場に並んでいました。めずらしいので買いました。とても柔らかいお豆腐です。
2006年05月18日
コメント(8)
キリシマツツジを見るために長岡天満宮に行ってきました。小さい花ではありますがとても綺麗な花でした。この辺りは筍の里でもある為露店にはたくさんの筍が並べられていました。阪急『長岡天神』(京都府長岡京市)で下車し少しばかり歩くともうツツジの赤が目に飛び込んできました。神社と言うより憩いの公園という方が妥当かと思います。
2006年05月05日
コメント(7)
今朝の情報番組を見ていたら餃子特集をやっていました。見ているうちにだんだんと餃子が食べたくなったので作ることにしました。しかし焼き餃子ではなく水餃子です。脂っこいものは年々食べなくなりました。生地は手作りです。白菜4:キャベツ6の割合にしています。
2006年04月15日
コメント(4)
「春眠、暁を覚えず」とは、春の夜は快適で、夜明けに気づかないくらいぐっすりと寝続けてしまうということらしいのです。ではどうして春は眠いのでしょうか春になると、就寝時の快適さ以外に、自律神経に問題があるようです。どうもこの自律神経のバランスが乱れる原因と考えられます。今の時期は、暖かい日が続いた後に急に寒くなったりといった気温の変化が激しく、自律神経が対応しきれずにバランスを崩して、眠くなったりだるくなったりするそうです。桜の季節はそぞろ歩きも楽しいですが健康には気をつけなければなりません,千年寝坊助 25°1800ml
2006年04月01日
コメント(6)
いかなごは春を告げる魚のひとつです。いかなごの新子で作るくぎ煮は、瀬戸内の明石ならではの季節料理です。今頃になると、明石・阪神地方では一斉に「いかなごのくぎ煮」作りが始まるのです。兵庫県内のスーパーではこの季節、いかなごがたくさん並びくぎ煮セット(鍋、ザラメ糖、醤油、土ショウガ・密閉容器など)と一緒に売られます。最近ではクロネコヤマトが『くぎ煮』専門の箱まで用意してくれています。水揚げして半日ほどで鮮度が失われてしまうため、くぎ煮を作るのも時間の勝負です,毎年 町内は『くぎ煮』の香りにつつまれています。カルシウムたっぷりで、春の味わいが楽しめますよ。垂水名産 いかなごのくぎ煮(840g)
2006年03月22日
コメント(14)
孫から このような猫の写真が送られてきました。凄味がありますね。この猫の笑顔を見てみたいものです。なき声は ニャ~ではなくガオ~ でしょうか
2006年03月16日
コメント(9)
神戸港・中突堤に停泊中の国内最大の豪華客船「飛鳥2」(五〇、一四二トン)で五日、市民見学会が開かれた。船内は十一階建てで、プールや映画館、エステティックやフィットネスジムまで備えた“動くリゾートホテル”。約二百人が優雅な船旅に思いをはせた。<神戸新聞による>兎にも角にも、豪華客船で行く船の旅はなんといっても浪漫です。観光地を分単位のスケジュールに合わせて移動するのとは違った心の安らぎとゆとりの旅ができそうです。しかし、旅行の代金は数百万~一千数百万円。庶民には到底無理です。豪華客船で行く世界一周旅行は、価格も豪華ですね。背景に見えるのはオリエンタルホテルです。
2006年03月05日
コメント(12)
カスタードクリームと生クリームがいっしょに詰まっており濃厚です。皮はパリッとしています。珈琲より紅茶より緑茶でいただくほうが良いです。
2006年03月02日
コメント(8)
”北近畿の冬のなごりを楽しんで下さい”と豊岡・津居山漁港から直送の松葉カニの競り市や蟹雑炊の無料サービスや海産物も並べられて豊岡の幸が堪能できます。このかにまつりは、豊岡のカニをPRしようと、1992年から実施しています。実行委員会は市や観光協会、津居山港漁協などで構成。 豊岡市の津居山港小島岸壁で取れたての松葉カニが市価より安値で即売されたほか、素人参加の競り市があり、京阪神などからの約12000人で賑わったようです。特に人気のあるカニの甲羅酒は無料です。カニのみそ汁は百円で振る舞われ、会場はカニの香りに包まれています。 カニの爪フライにカニ寿司など、カニ三昧の料理が並び、訪れたカニ好きの人々はまさにカニ天国
2006年02月26日
コメント(8)
中浜稔 猫美術館 猫の絵を集めた美術館 地元淡路東浦出身の猫の墨絵の第一人者、中浜稔氏の作品を展示した世界で初めての猫美術館です。掛け軸や屏風、石造、猫浜物語を中心に貼り絵や俳句になった猫などが見られます。町内の猫の表情を正確にとらえた「町内の群像」をはじめ、美術館のテーマになっている「淡路島・猫浜物語」など、細部まで描かれた作品がならび、およそ4000匹の猫に出会うことができます。入館料:大人500円 学生300円 中学生以下200円 猫好きの人は一度覗いてみてはいかがですか。 墨で画く猫百態ねこのたまご<13種類・16個入り>★「北海道釧路発」可愛くってとってもおいしい、不思議な食...
2006年02月21日
コメント(8)
明石公園の椿は2月下旬~3月中旬が見ごろです。 兵庫県明石市明石公園 明石城趾を中心に広がる明石公園には、800本のヤマツバキが立派な枝振りにびっしりと花をつけます。明石公園は明石城跡とその周辺に整備された公園です。JR明石駅北すぐにあり地元の人たちがのんびり過ごす公園なので、ゆったりとした時間を楽しむことができます。大きな池もあってボートに乗る事もできます。園内にはあちこちに桜の木がありますので、お花見にも最適です。 JR明石駅から徒歩5分問い合わせ先 兵庫県公園協会 TEL 078-912-7600
2006年02月17日
コメント(8)
”ど根性大根”「大ちゃん」と名づけて話題になった兵庫県相生市。ど根性といえば大阪の商人か もしくは『ど根性カエル』大根までにど根性がつくとはヤレヤレ。そもそも、"ど根性大根"程度でマスコミが全国ニュースとして取り上げること自体が変な話ですが、相生市役所の職員も大根に対してこれだけ時間を費やす暇があるなら、もっとやるべき住民サービスは他にもあるのではと思ってしまいます。漁師が直売♪相生市特産ぷりぷり殻付きカキLサイズ 3キロ ナイフ付き播磨山の地名を歩く
2006年02月16日
コメント(2)
JR姫路駅に降りて山側を眺めると姫路城が見えます。法隆寺とともに1993年12月、日本で初めてユネスコ(国際連合教育科学文化機関)の世界文化遺産に登録され、日本に現存する城の中でも世界的に高い評価を受けています。ほぼ築城当時の美しい姿を残していることにも驚きです。姫路市はフィルムツーリズムの『まち』でもあります。2002年にハリウッドの大作「ラストサムライ」のロケが姫路市内の書写山円教寺で行われ、世界中に話題を提供しました。作家平岩弓枝さんが、この山に登ると「自然に合掌し礼拝する心になる」と書いていたのを思い出しました。これまでにも“007シリーズ”の「007は二度死ぬ」(1967年公開)が姫路城で撮影されたのをはじめ、姫路は様々な名画の舞台になってきました。特にこれまでに日本で撮影されたハリウッド映画3本のうち2本が姫路で撮影されていることは特筆されることです。日本が生んだ世界的巨匠の黒澤明監督も姫路城に魅せられ、「影武者」「乱」のロケに相次いで訪れています。 一方、テレビドラマでも人気番組の「暴れん坊将軍」や「水戸黄門」など数々の名場面に姫路城などが登場するほか、NHKの大河ドラマ「武蔵」でも書写山円教寺や姫路城が登場し、絵になるまちとして脚光を浴びています。 世界遺産 日本編(5) 姫路城/琉球王国のグスクおよび関連遺産群
2006年02月12日
コメント(8)
2月16日にまもなく「神戸空港」就航します。この就航を記念して、神戸とその周辺では2月11日から3月31日まで「KOBEロマンチックフェア」を開催します。神戸ハーバーランドでは煌びやかなイルミネーション。エキゾチックな南京町のライトアップなど、光の都・神戸がロマンチックに彩られます。ますます賑やかになる神戸に、ぜひ足を運んでみてください。 新たな空の玄関「神戸空港」とはどういう所なのでしょうか。こじんまりして利用しやすいターミナルのようです。神戸空港は、神戸の中心地・三宮からポートライナーで約18分と抜群のアクセスを誇っています。ポートアイランドの南側の海上に位置します。開港時は札幌(新千歳)・仙台・新潟・東京(羽田)・熊本・鹿児島・沖縄(那覇)の国内7都市へ就航。出発客と到着客の動線を分けた歩きやすい設計、多機能トイレ、音声案内システムといったユニバーサルデザインに配慮した設備など、コンパクトで使いやすいターミナルとして誰でもスムーズに利用できる空港です。また、ターミナルビルには、飛行機の離発着を眺めながらゆっくり食事が楽しめるレストラン街がオープンするそうです。また、お菓子やパンの街・「神戸」を満喫できる「神戸スイーツコーナー」や神戸ビーフや灘の酒、明石の蛸など神戸を代表するお土産の店なども充実しています。屋上には展望デッキも。海からのぞむ神戸の夜景は一見の価値アリです。2月5日に見学に行こうと思いましたがポートライナーを乗るのに90分待ちでしたので諦めて帰ってきました。神戸空港開港限定品
2006年02月09日
コメント(6)
「鬼は外」「福は内」と唱えながら豆をまき、すぐに戸締まり。その後、数え年の分だけ豆を食べます。私は豆を84個も食べなくてはいけません。西日本では、恵方に向かって巻き寿司1本を切らずに無言で食べると、福を授かるという言い伝えがあります。また京都では、この日にイワシを食べる風習があります。同じ近畿でも和歌山などでは、おもに商家などで「鬼も内」と唱えるそうです。というのも、祖先の霊が鬼の姿を借りて悪霊や災厄を払うという言い伝えが残っているからだそうです。
2006年01月28日
コメント(8)
クリニクラウンということばをご存知でしょうか。日本語に訳すると臨床道化師と言います。日本クリニクラウン協会この活動はアメリカで始まったのですが残念なことに広がらなかったようです。しかしオランダで受け入れられこの活動が実ったようです。日本で今導入しているのは兵庫県立こども病院と大阪の医療機関です。こども病院の子供たちに笑顔を取り戻してもらうようクラウンが訪問しています。コメディアンのようにただ笑わすだけではないのです。あくまでも専門職で医療の勉強もしなくてはいけません。ボランティア活動では決してありません。日本にもこの活動が根付くと良いものです。
2006年01月13日
コメント(4)
神戸市立博物館18世紀後半から19世紀初頭のナポレオンの時代にフランスで流行した様式やナポレオンの特徴的な柄を取り入れ、伝統あるフランスの工房の協力を得て、当時の装飾スタイルを生き生きと会場に再現します。この神戸市立博物館は昭和の名建築と言われています。 1935(昭和10)年の建築で、当時は旧横浜正金銀行(現在の東京三菱銀行)改築当時は東京銀行神戸支店のビルでありました。その後建物は増改築されて1982年に神戸市立博物館に生まれ変わったのです。今では国の登録有形文化財に指定されています。私事ですが今日で83歳になりました。またこの一年元気で毎日を過ごそうと思います。ベルサイユのばら 映画実写版(DVD)
2006年01月10日
コメント(6)
あけましておめでとうございます定期的に更新は難しいですが出来る限り更新をしていきたいと思います今年もどうぞよろしくお願いいたします朝祝いをしたら神戸の生田神社・湊川神社に初詣に行こうと思います今年の風水の色は『金』『ワイン色』『ラベンダー』だそうです。神戸ワイン神戸うめのワイン(500ml)
2005年12月31日
コメント(6)
この小説は神戸が舞台ですインド人の宝石商が殺されます。探偵役は中華料理店を営んでおります。昔の神戸の街にはターバンを巻いたインド人もチャイナ服を着た中国人もよく見ました。今でもセンター街を歩くとインドの人とは出会う事もあります。さすがにチャイナ服は見かけなくなりました。神戸の街はインド料理店も多くありますので神戸に来られた時はインド料理を召し上がってみてください。
2005年12月23日
コメント(4)
今年もルミナリエの季節になりました。震災後 「鎮魂」が目的で開催されました。それから10年毎年毎年 大勢の人々が神戸に来られます。今や師走の風物詩になりました。KOBEルミナリエプティーゴーフルペンダント兼用ブローチ『光の洪水 ルミナリ絵』神戸ルミナリエのHPへ
2005年12月11日
コメント(6)
毎年この時期になると稲川淳二がブラウン管に登場します。幽霊の話や怖い話の番組もチラチラ見ます。しかし 人間が本来持っている「恐さ」にはこれらの幽霊話に代表される「恐さ」とは全く異質の「恐さ」が存在します。著者の吉村昭氏は記録文学の作家として有名です。歴史の裏側に隠された本当の人間の姿を克明に浮き彫りにする活動の中から人間の不可解な「恐さ」を感じ表現しようと考えたのではないでしょうか。幽霊話に飽きた方は是非一読してください。
2005年08月21日
コメント(3)
誰もが一度や二度は動物園に行かれた経験がおありでしょう。たくさんの色んな動物たちが狭いオリの中に入れられてもたくましく愛嬌を振り撒いて生きています。そんな動物たちを一生懸命に世話をしているのが飼育係の方です。この「ぼくの動物日記」は東京にある東武動物園の園長で生涯を動物園つくりと動物の世話にかけておられる西山登志雄さんが書かれた本です。ゴリラが動物園で肥満になっている話。人間の赤ちゃんは他の動物の赤ちゃんに比べて泣き過ぎる話。卵焼きはダチョウより鶏の方が良い話。等等。気楽に読める本です。楽天市場にはコミックものしか見つかりませんでした。ぼくの動物園日記 (1)
2005年08月11日
コメント(6)
どこも満員で食べる所がなかった。しかたがないので駅の中にあるラーメン屋さんでチャーシュー麺を注文する。さすがに駅中ということもあって手際がよい。ラーメンは1分以内で運ばれてきた。定価は五百円也。塩分を取り過ぎないように汁は残した。
2005年07月12日
コメント(3)
第二次世界大戦における連合軍のフランス・ノルマンディー海岸への上陸作戦「オーバーロード作戦」を取り扱った。アメリカからはジョン・ウェインやヘンリー・フォンダらが参加した他、英仏独からも豪華な役者が出演している。連合国側だけでなくドイツ側の視点でも描いているドキュメンタリー風の映画で、臨場感に溢れている事で評価が高い。地味で日本人にはなじみの無い原題を、当時FOXの広報を努めていた水野晴郎が「史上最大の作戦」と変更してヒットさせたことでも有名。1944年6月、フランス、ノルマンディー。第二次世界大戦は佳境に差しかかろうとしていた。この地では、司令官ロンメル率いるドイツ軍が、英仏海峡を挟んで戦機をうかがう連合軍の攻撃に備えている。敵には人数で圧倒されているが、天候を味方につけて堅固な防御態勢を敷いていた。一方イングランドでは、アイゼンハワー司令官率いる連合軍が、ノルマンディー上陸作戦の日であるXdayを何日にするか最終的に絞り込んでいた。こうして6月6日の早朝、連合軍の空挺部隊が降下したのを皮切りに、いよいよ熾烈を極めた上陸作戦が始まるのだった…。 <この映画の良い点>本作のフェアな態度は、ドイツ軍の活動を描く部分にベルンハルト・ヴィッキを監督として起用し、 登場人物たちにドイツ人を起用してドイツ語を喋らせ、何よりもクルト・ユルゲンスを出演させていることに表れています。フランス人はフランス語を喋りますので、英語圏では映画のかなりの部分に字幕が入ることになりますが、そういう不自由さを犠牲にしてでも、『オーバーロード作戦』での出来事を複数の視点から描こうという強い意思があるのもこの映画の素晴らしいところです。なんといっても、「ノルマンディー作戦」と言えば、これです。スケールが大きく、作戦計画者や師団長・旅団長の作戦指導が中心になってストーリーが進んでいきます。歴史的な時系列をほぼ忠実にトレースしており、俳優も割と似ている人を起用しています。特にアイゼンハワーはそっくりです。雨の兵站で食事をとるイギリス兵の掛け合い、輸送船内での賭、故郷での6月の生活を感慨深げに語るアメリカ兵、酒場で今日戦死した友のことを語る航空兵、天候の変化に苦悩する司令部、作戦発動前のジリジリとした時間とそれぞれの人の思いをよく伝えています。ノルマンディー フルートグラス 145cc 13515(15135)12入
2005年07月11日
コメント(0)
明日より「世界遺産 博物館島 ベルリンの至宝展」が開催される。<以下HPより抜粋>ヨーロッパ最大級の規模と質を誇るベルリン国立博物館群。そのコレクションから「聖なるもの」をテーマに、古代エジプトから19世紀までの人類の歴史を代表する文化財を、ドイツ国外初出品作品を含めた約150点を厳選して紹介する。ちなみにイメージソングは高見沢俊彦(THE ALFEE)作曲、子供用音声ガイドは鶴田真由が担当とか。期間:7月9日(土)~10月10日(祝)時間:9:30AM~5:00PM(金土・8:00PM) 月曜休(祝日の場合翌日休)会場:神戸市立博物館(神戸市中央区京町24)料金:1,300円 大高900円 中小500円問い合わせ:078-391-0035【神戸市立博物館】 週末の楽しみが増えました。
2005年07月08日
コメント(0)
早朝から山に登りました。たくさんの高山植物がさいていました。今日は疲れたのか夕飯を食べてすぐ寝てしまったようです。さきほど目が覚めました。
2005年07月06日
コメント(2)
甘党ではない者が コレひとつ食べるには ひと苦労ですよって 半分だけいただきました
2005年06月24日
コメント(1)
昨晩は かなり蒸し暑く 寝苦しかったです今朝も4時半の散歩に行ってきました紫陽花の隅に こんな可愛い花が咲いていました
2005年06月19日
コメント(0)
最近 東京土産といえば「東京ばな奈」をいただく。たまには別の物が食べたいような・・・浅草のせんべいとか佃煮とか東京みやげ
2005年06月15日
コメント(2)
段々と気温が毎日のように上がっていくが朝の4時半から5時半ぐらいはまだまだ涼しくて空気もおいしい少し遠出をしてマイナスイオンをしっかり摂ってきました。
2005年06月14日
コメント(2)
紫陽花見物の後昼ごはんを食べる店を探していた時巨大な看板を見つけました紫陽花よりこの看板の方が目に焼きついています
2005年06月12日
コメント(4)
全98件 (98件中 1-50件目)