鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
徳島市 蔵本町 地福寺
仏教の宇宙観
仏教では地獄、餓鬼、畜生、阿修羅、人間、天(一部)の
六道の世界に一つの太陽、月で一つの世界が構成されています。
その世界が千集まって小千世界。
この小千世界が千集まって中千世界。
その中千世界が千集まって大千世界を
作っていると説かれています。
銀河系には2000億個の恒星(太陽)があるといわれており、
宇宙には2000億個の星雲(銀河系)があるといわれています。
一世界が太陽系、小千世界が銀河系、中千世界がこの宇宙と
すると大千世界はパラレルワールド?
現実の世界にも対応しそうです。
また、この世界は壊劫、空劫、成劫、住劫の4つの段階を
各二十劫、計八十劫、周期で繰り返すといわれています。
一劫は以前計算したところでは5145垓年!
(兆の上が京、その上が垓です。宇宙の誕生より10兆倍も長い!)
まず壊劫は消滅する時期で、地獄から壊れ始め七つの太陽が
現われて世界を焼き尽くすそうです。
この後何もない状態が空劫です。
成劫では微細なる風が動き出し、世界ができていき
生き物が生まれます。
あたかも宇宙のチリが集まって太陽系ができることを彷彿させます。
そして住劫ではそのできた世界で生き物が生死を繰り返します。
面白い宇宙観ですね。
ところで肝心なことを書きますが、仏様はこの八十劫に
一回だけ現われるといわれています。
仏様に会えた人は感謝しましょう。
最終更新日 2009年03月02日
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
ひとりごと
紅音乃詩
(2025-11-23 01:31:13)
普通の日記
26日の日記
(2025-11-22 16:00:54)
★資格取得・お勉強★
欲望と知恵のバランスを考える
(2025-11-22 11:56:40)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: