東京のぶらり散歩

東京のぶらり散歩

April 21, 2007
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
  • これまでは宮崎県はほとんど注目されていなかったと思いますが、そのまんま東(東国原)が知事になってから日本でも一番注目される県になりました。
  • テレビ、週刊誌などのマスコミに毎日のように宮崎県が登場しています。
  • 私は、実は、宮崎県に観光旅行をしてしばらく滞在してことがあり、その印象を語ってみたいと思います。
  • 宮崎は、産業は農業が主体で田園風景が続いていました。とても静かで暮らしやすい県ですが、都会から行くと刺激が少ないかもしれません(どの田舎でも同じかもしれませんが)
  • その中でシーガイアは唯一の娯楽施設でした。  【 シーガイアサイト
  • 当時はまだ経営破産していませんでしたが、地元の人の話を聞くと入場料がとても高いので行ったことがない、なぜあんな施設を作ったのか、という評判でした。案の定、その後、経営破たんし、外資に買い叩かれて今は外資の下で運営されているようです。
  • シーガイアは大きなドームの中に南国を思わせる砂浜の海岸を持ち込んだ施設です。波も人工的に作り出し、さながら南国のリゾート地です。周りでは、南国のジュースや軽食を食べながらくつろげる店が配置されています。
  • 地元の人から見れば、外にはすぐ本物の海岸があるのにこんな施設が必要かとも思わせるものです。海の海外で海水浴すれば入場料はいりませんからね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 21, 2007 10:13:30 AMコメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ワイン大好7428

ワイン大好7428

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

あああああああああ@ Re:ビートたけしの生まれ故郷、梅島を散歩(05/13) 梅島は東上線ではなく伊勢崎線です。今は…
乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! http://feti.findeath.net/wbli3yw/ 今日…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/w82hyuf/ ち○…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: