全3件 (3件中 1-3件目)
1

中日に金・土と連勝し、この前の3連敗のお返しができるチャンス!だが、先発は不調の安藤投手その試合前の始球式は、橋下大阪府知事で場内は盛り上がった状態でプレイボール!<橋本知事の始球式>しかし、安藤投手は初回、早くも3点を取られ、2回も1点取られたところで降板。すごいヤジの中、ベンチへ歩きだすと、なんと阪神ファンから、やっと代わってくれたという感じで、すごい拍手が起こった。こんな光景はあんまり見た事ないので、ちょっとかわいそうやったなー次は頑張って欲しい<ベンチへ向かう安藤投手>次に出てきた、筒井投手・スタンリッジもパッとせず、4回表を終えた時点で、8-0 ・・・・こんな展開あるかー4回裏チャンスに兄貴の出番、しかし、サードゴロで1点は入ったが、その後続かず。<サードゴロの兄貴>7回には、矢野選手が代打!しかし、見逃し三振。<見逃す矢野選手>その7回に鳥谷選手の満塁ホームランが出て、やっと盛り上がったー8回は矢野選手がそのままキャッチャーへ<キャッチャー矢野>しかし、その後は点が取れず5-8で負けてしまった。くっそー!くやしい!!帰りは道頓堀で眠っていたカーネルサンダースに挨拶をして、帰りました。<カーネルサンダース>安藤投手!次は頼みますで~!【過去の観戦記】←2002年からの観戦記の一覧です
2010年04月25日
コメント(3)

うわ!今から始る横浜戦のスターティングメンバー発表を見てたら、いつもの「4番レフト金本」がなく、5番でもなく・・・8番でもなかった・・・今日、1492試合目で連続フルイニング出場記録がストップしてしまった・・とうとう、この日が来てしまったか~でも、この日まで無理してよく頑張ったと思う。よくやった!兄貴!!
2010年04月18日
コメント(3)

あけおめ~という事で、今年初の日記です今年、初の甲子園参戦でしたが、ええ日となりました^^先発の上園投手は、初回、葛城選手のミスもあり満塁のピンチでしたが、切り抜け0点。<先発の上園投手>その裏、兄貴の先制タイムリー♪そして、満塁で城島選手が、甲子園初のホームラン<ど真ん中をしっかりと満塁ホームラン>これで、1回でいきなり5-0!<城島コール>この後は、上園投手がしっかり抑えてくれました。昨年まで、タイガースに在籍していた藤本選手が、久保田投手から2塁打を打って、阪神ファンは、拍手を送ってました。こういうのって、ほんま嬉しいな~<藤本選手>そして、9回は球児が登場!なんとか抑えて、5-1で勝利お立ち台には、甲子園では初の城島選手と、久しぶりに勝利投手となった、上園投手でした。今日は、いい天気でしたが、ライト最上段だったんで(カニトップの下)、すごい風で寒かった~でも今年初の六甲おろしを熱唱できたので、最高でしたチームはちょっと調子悪いですが、これをきっかけに、浮上してくれるハズ!!【過去の観戦記】←2002年からの観戦記の一覧です
2010年04月10日
コメント(2)
全3件 (3件中 1-3件目)
1
![]()

![]()