笑顔の認知症

笑顔の認知症

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ぶるchan

ぶるchan

カレンダー

コメント新着

matt@ woXlxHOFllsp wpUxKd http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
matt@ LNeUQkIgCwnCcX m6mLtN http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
matt@ PGHGukpeCCljCJjPk gZgXyf http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
julian@ obSJXBElRaQl mATqpn http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
julian@ JVSEZmzgvDaFfmmfs qWazyc http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…

フリーページ

2008年04月19日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
皆さん!お久しぶりです。スマイル

こちら東京のはずれは、とってもいいお天気になりました。

母も私も元気に過ごしております。

今までも、「う~~~。今日のこの出来事ブログに書きたい==」って事が、

何度も何度もあったのですが、ぐぐぐぅ~~っと我慢してきました。

今日も、今仕事中なのですが・・・・というよりも、今年に入って一番の忙しさの真只中



そして、今朝、ブログ・介護の大先輩のデラ姉さんが久しぶりにブログを書いていたのを見て

刺激されてしまったようで・・・・

とにかく、今日はブログ書くぞ~~~!!!

モードにスイッチが入ってしまいました。



書きたい事がありすぎて、結局何をどう書いていいのか、わからないのですが・・・

2週間前に、母が1年ぶりにMRI検査と長谷川式のテストをした結果を報告します。

MRIでは、やはりこの一年で若干の海馬の縮小が見られました。

でも、先生はその事よりも、小さな脳梗塞の後がある事のほうを気にかけていました。

これからも、血圧の管理を続けてくださいとの事でした。

そして、長谷川式のテストの結果ですが・・・



今年はなんと!!22点でした。しかも答えるまでの反応が早かったので、先生もビックリしていました。

去年の秋ごろから、母は色に対してとても関心というか、興味があるらしく、

「大人の塗り絵」は、細かく綺麗な色使いだし、料理も色彩をきにして、

緑(インゲン・ピーマン)赤(人参・とまと)など、色で買い物をしたりします。



このことを先生に話したら、

先生「右脳が発達してきてるかも。右脳ができない事をカバーしようとしてるんでしょう。」

と言ってました。とても、興味を持っていました。

日頃、計算ドリルや、右脳トレーニングのドリルみたいなのをやっている成果だとも

言っていました。

記憶力の低下をカバーしようと、頑張ってくれてるのかな??

そして、デイサービスも先生とケアマネさんと相談の上、1日増やす事にしました。

これで週4日通うことになりました。デイに行った時の母の調子がとても良く
(明るく、活発になり、料理などの家事も頑張ります。)

良い状態の日を少しでも増やそうと言う結果です。

なので、月曜日から木曜日まで、母は大忙し!!

土曜日は訪問歯科医さんが、来てくれるので、とにかく人と接する機会が増えました。

人と接して暮らすことの大切さを、実感しています。

先週は八ヶ岳に日帰りで、桜を見に行って写真をたくさん撮ってきました。

後日アップするので、良かったら見てくださいね。

本日はこのあたりで・・・・・

皆さん、何時も、ブログお休みしてても、応援メールいただき

有難うございます。

健康に気をつけて、がんばりましょう~~ね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年04月19日 11時19分02秒 コメント(25) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: