笑顔の認知症

笑顔の認知症

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ぶるchan

ぶるchan

カレンダー

コメント新着

matt@ woXlxHOFllsp wpUxKd http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
matt@ LNeUQkIgCwnCcX m6mLtN http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
matt@ PGHGukpeCCljCJjPk gZgXyf http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
julian@ obSJXBElRaQl mATqpn http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
julian@ JVSEZmzgvDaFfmmfs qWazyc http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…

フリーページ

2008年06月13日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日はとてもいいいお天気。

一昨日、我家では弟と旦那と私の3人で、焼肉宴会をしました。

私はたまにですが、あえて母を呼ばないで、3人でご飯を食べるようにしています。

それは、介護に関わる人のコミニュケーションが、とっても大切だな・・・

と感じてハートいるからです。

介護してる人って、意外と孤独感があるように感じるんです。



自分のやり方や方向性は、これでいいのか?とか迷ったり・・・

外に出て働いている人のほうが大変で、家にいる人はちょっとラクみたいに思われてるとか・

たまには「よくやってるね!」って、褒めてもらいたいぽっ!!!とか。

また、弟は母と一緒に暮らしているので、私とは違うストレスがあるんじゃないか?

その愚痴は会社の仲間とかには、飲みに言ってもなかなか言えないんじゃないか?

と思い、思いっきり日頃のストレスや感じてる事を吐き出してもらおうと思って・・・

弟の大好物の○○肉店の霜降りカルビと霜降りハラミを用意して、

宴会となったのでした。スマイル

話題は母の事も少しあったけど、仕事の事や、趣味や、近況や兄弟思い出話や色々・・

時々私が「最近のお母さんは、やっぱり病気進行してるな・・と思って」

具体例を挙げるとそのたびに弟は

「でもね、かあちゃんね、この前こんな事ができたんだよ」と

毎回私が「母の出来なくなった事」を言うたびに

「でもね。」と、言ってくる。

そんな弟の姿を見てたら、母にきつく言ってしまう弟は、

「お母さん、大好きの裏返しなんだな・・・・と、つくづく思ったのでした。

弟いわく、「自分でも週の初めは母に優しく対応できて、週の中頃

段々きつく怒る自分がでてきて、週末、疲れが溜まってくると、怒ってる怒鳴ったりしてしまう。

自分の健康管理や心ゆとりをどうやってやっていくかが大切だ。しょんぼり

と自己分析していました。

へぇ~。やっと分かってきたじゃない。

弟からスマイル「でも、姉さんが引っ越してきて、こうして母を看てくれているから、助かってる。

ありがとう・・・」

な~~~んて、言葉は出てきませんでしたが

皆で楽しい時間をもてました。

今日は旦那は出張でお泊りなので、母を我家に泊まらせます。

週末、弟にゆっくりとくつろいで貰おうと思って・・・


これからも、コミニュケーション宴会は続けていこうと思います。




最後までよんでくれて有難うございます。
もし良かったら、これを→ にほんブログ村 介護ブログへ ポチッと押してくれると励みになります。
有難うございます。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年06月13日 10時16分03秒 コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: