Freepage List

2009.09.20
XML
カテゴリ: 旅行
茜庵

チェックアウトは11時。事前に楽天トラベルでカード決済していたので、追加料金は夕食の時に飲んだ300mlの茜庵という名の酒代700円のみ。今回は、シルバーウィークでの利用だったので、3万円/1人を少々超えたが十分満足できるクオリティだったし、少ない人数で客に不満を感じさせずオペレーションできる構造と工夫に納得だった。

茜庵をチェックアウトして、お菓子の城にちょっと寄ったりして、それでも途中渋滞だったりして、あまり色々なところに行っても疲れるだけだし、義母は病み上がりなので、昨日のアウトレットでおにぎりを食べて(Lucyは一人で松茸ご飯のおにぎりを食べていたが)、Lucyが遊んでいる間、ちょっとだけ買い物して14時には次の目的地に向かって出発した。

今日の宿は あさや (日光市鬼怒川温泉滝813 0288-77-1111) いわゆる観光ホテルはあまり利用したことがないのだが、今回そのカテゴリーのあさやを初めて利用した。前回、 山翠楼 を利用した時、Lucyがすごく喜んだので、大箱の方がいいのかと思って利用してみたのだ。

吹き抜けの構造は、パンフレットで見るほど高級感はないが、12階の和室は畳も新しく、一応メンテも出来ている。窓からの眺めは、朽ち果てたような温泉旅館の残骸が目に入りあまり良いものには感じなかったが。

風呂は豊富で、とりわけ屋上の露天風呂は、山の緑を眺めながら入浴できて非常に気持ちいい。泉質は、前日に泊まった那須温泉の茜庵にはだいぶ劣る感じだったが、それでもこの眺望はすばらしい。



全般的に夕食としては物足りず、やはりビュッフェディナーっていうのは、イマイチだなという印象。Lucyも昨日の方が良かったとのコメント。無理して私があまり好きでないタイプの宿に泊まるのはやめにしようと思った。

レストラン・飲食店blogランキングへ!
料理・グルメブログランキングへ!
食べログ グルメブログランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.09.22 09:42:12 コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Favorite Blog

ジェームズオオクボ… New! 四方よし通信さん

かつてお手本企業の… Nobuyuki Otaさん

エマニュエル・ルジ… hirozeauxさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

新型コロナウイルスの影響による飲食店倒産防止対策を求めます@ Re:【浅草】メヒコでランチ【浅草】グロワグロワの持ち帰り(05/09) 新型コロナウイルスの影響で、多くの飲食…
マユミ@ Re:【浅草】天ぷら福岡でランチ【浅草】舎利処じゅうしちで夕食(09/29) 天ぷら福岡の方は、確かレストラン日本で…
山田 良太@ お仕事依頼 初めまして。 飲食店PRコンサルタントの山…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: