Freepage List

2017.03.27
XML
カテゴリ: 中華
オープンしたばかりのUMAMIバーガーまで凍えそうになりながら来てみたら大行列。早々に退散して他の店を探し、 蓬莱 (渋谷区神宮前5-49-1 03-3400-1051)に入ってみた。

ガラガラ声のサービスのおじさんは、とってもフレンドリーで感じが良い。オシャレな外観なのだが、メニューは街の中華。そのギャップが面白い。メニューを見ると麺類が充実している感じだったが、ランチメニューの中から豚肉もやし炒め(900円)をオーダーした。

ほんの5分程度で料理が運ばれてくる。春雨サラダとスープとザーサイも付き、ライスとたっぷりの豚肉もやし炒め。豚肉もやし炒めはちょっととろみがついた感じで、ちょっとだけピリッとして、ちょっとだけ酸味もあるが、味は濃くMSGを感じる。スープは特にMSGが強い印象。もっとも残念なのはライス。パサパサで美味しくない。チャーハン向けのご飯にしているんだろうか?

この界隈のこの価格帯の中華は、ふ~ちんやだるまやといい、こういうMSGたっぷり系の味付けが多いのは残念。もうちょっと控えてくれれば、震えずに食べられるのだが。

我が家はあまり牛肉は得意ではないのだが、食道楽=牛肉好きと勘違いされることも多いようで、 和田金のステーキ肉 を頂戴した。火加減も良く美味しく焼けた和田金の松阪牛は柔らかく美味しいが、たっぷりの大根おろしで食べてもこの程度のサシでも数切れ以上食べるのはきつい。Lucyは気に入って食べていたが。

食べログ グルメブログランキング

Gilt へようこそ
B4F へようこそ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.03.28 00:45:37コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Favorite Blog

料理研究 『鮨行天… New! 四方よし通信さん

かつてお手本企業の… Nobuyuki Otaさん

エマニュエル・ルジ… hirozeauxさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

新型コロナウイルスの影響による飲食店倒産防止対策を求めます@ Re:【浅草】メヒコでランチ【浅草】グロワグロワの持ち帰り(05/09) 新型コロナウイルスの影響で、多くの飲食…
マユミ@ Re:【浅草】天ぷら福岡でランチ【浅草】舎利処じゅうしちで夕食(09/29) 天ぷら福岡の方は、確かレストラン日本で…
山田 良太@ お仕事依頼 初めまして。 飲食店PRコンサルタントの山…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: