Freepage List

2022.10.29
XML
カテゴリ: アメリカン
今週も土曜日は​ チガヤ ​( 台東区 鳥越 2-8-11 03-5829-5809 )のモーニング(800円)で6種のパンとホットコーヒー。朝一だとパンの種類も少なくので、コーヒーロールと塩バターロールは、後でピックアップで。やっぱ美味しい。

全粒粉バンズが気になって​ 入谷バーガー ​( 台東区 入谷 1-23-2 03-6802-4535 )に入ってみた。チーズバーガーのシングル(690円)をオーダー。クレジットカードやPayPayも使えた。セットだと+300円だが、フライドポテトは要らないので単品で。
テイクアウトの客も多いからか結構時間がかかって10分後にチーズバーガーが来た。
バンズが分厚くてちょっとパサついていてパティとのバランスが悪い。パティは合挽きっぽいハンバーグって感じの味だった。ケチャップがちょっと甘く感じたのは気のせいか?

家に帰る途中にオープンの花が飾られている​ カフェラウンジRin ​( 台東区 北上野 2-26-11 03-6772-3001 )という店があり、ロールキャベツのテイクアウトも出来る様なので入ってみた。
ハンバーガーを食べた後なので、私はアジフライ(2尾 650円)とブレンドコーヒー(460円)をオーダーし、テイクアウトでロールキャベツ(2個 650円)をお願いした。
しばらくするとロールキャベツが売り切れと言われる。オイオイ、はじめに言ってよって感じだったが、テイクアウトでメンチカツ(2個 650円)に替えた。
ブレンドコーヒーを始めに持ってくるセンスを疑うが、ブラジルの豆と言うブレンドは軽めで私でもブラックで飲める。
アジフライにはキャベツの千切りとマヨネーズが添えられている。ドレッシングを聞かれるが不要と答えたのだが、このマヨネーズはタルタルソースの代わりって事だろうか?アジフライは普通。
メンチカツのテイクアウトは弁当用の容器に入れられるのでスカスカ。妻はチガヤの塩バターロールでサンドして食べたら美味しかったと言っていた。
PayPayも使えた。

家に戻る途中にシェ松尾の松尾シェフプロデュースの​ デイ&アニー ​( 台東区 松が谷 2-31-6 03-5246-3957 )があったのでサンドイッチがないかと覗いてみたら、サンドイッチはなかったけどミルクフランス(310円)があったので買ってみた。もっちりした美味しいパンと上品な生クリームで美味しかった。PayPayが使えた。

アイランドジャパン ​( 台東区 柳橋 2-7-4 03-5809-3910 )と言うホテル&カフェが知らないうちに出来ていたので行ってみた。ここって元は何だったんだろう?ハンドドリップのコーヒーから妻はタンザニア(550円)、私はルワンダ(550円)にしてみた。
1階がカフェでも5階のソファー席で飲むことも出来るというので5階の席に移動した。
5階はランドリーやシャワールーム、トイレなどがあるスペースとソファー席のスペースに分かれているのだが、かなりチープなソファー席で特にアクリル板の仕切りがチープ感を増している。商談とかに使うスペースなのだろうか?
ルワンダのコーヒーは結構華やかで甘く感じる美味しいコーヒーだった。

チャイ専門のカフェが出来たと言うので来てみた。​ コバチ ​( 台東区 蔵前 3-19-6 )と言う店だ。ソルズの隣でブティック併設でカフェスペースは数席しかないくらい小さい。Ryuと言う大阪のアパレルが東京に出てくるにあたりこんな業態にしたらしい。それにしてもなぜチャイなのかと思ったらRyuのデザイナーはイギリスにいたらしい。となるとインド料理が美味しいのでチャイとスコーンってことなんだろう。
私はコットンと名付けられたアッサムとカルダモンのチャイ(600円)、妻はシルクと名付けられたラベンダーやジャスミンを加えられたチャイ(800円)をオーダー。コットンはいつも飲んでいるチャイに近いスパイス感もある美味しいチャイだった。シルクは後味が軽い印象。大阪ではカレー屋もやっているらしい。

週末は営業していないと思っていた​ ジーニー ​( 台東区 蔵前 3-7-8 050-5276-6170 )だが、前を通ったら営業していたので寄ってみた。17時半までの営業で満席だったのでテイクアウトで熊の容器のアイスカフェラテ(770円)をオーダー。
熊の容器は可愛いが、本当に普通のカフェラテ。妻によるとコーヒーは美味しくなかったらしい。この店でホットコーヒーを飲んでる人って妻しかいないんじゃないかって思うけど。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.10.29 20:25:19
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Favorite Blog

料理研究 『浅草じ… New! 四方よし通信さん

かつてお手本企業の… Nobuyuki Otaさん

エマニュエル・ルジ… hirozeauxさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

新型コロナウイルスの影響による飲食店倒産防止対策を求めます@ Re:【浅草】メヒコでランチ【浅草】グロワグロワの持ち帰り(05/09) 新型コロナウイルスの影響で、多くの飲食…
マユミ@ Re:【浅草】天ぷら福岡でランチ【浅草】舎利処じゅうしちで夕食(09/29) 天ぷら福岡の方は、確かレストラン日本で…
山田 良太@ お仕事依頼 初めまして。 飲食店PRコンサルタントの山…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: