わたしのフィリピン  Mabuhay ang Pilipinas!!

わたしのフィリピン Mabuhay ang Pilipinas!!

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

tomo23ngc

tomo23ngc

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(240)

不思議な事

(2)

不思議な体験 2

(1)

私の国際結婚への道程

(0)

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Comments

tomo23ngc @ Re:シンバンガビ(02/27) L POTさん >クリスマス前の9日間 早朝…
L POT @ シンバンガビ クリスマス前の9日間 早朝にお参りされ…
夢花風 @ Re:篠笛の吹き口はケーナで指穴が篠笛のドレミ管作りました(06/28) 奥様の故郷は台風被害はありませんでした…
夢花風@ Re:篠笛の吹き口はケーナで指穴が篠笛のドレミ管作りました(06/28) ご無沙汰していました。 お元気でしたか。…
2009年09月02日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

9月1日より転勤となりました。

事務所より見えるのは山です。

大変のどかなで良い所だと思います。

通勤距離は35キロ程ですが通勤渋滞がないので

とても楽です。

モニュメント

事務所の前に、こんなモニュメントがあります。 

あ、そうそう、マルンガイがかなり成長しました。

マルンガイ

前回の写真を見るとわかると思いますが発芽から

ここまで成長しました。

少し成長したマルンガイ

マルンガイの成長を見るのが楽しみです。

問題は冬をどうやって越すかです。

室内へ入れるしかないとは思いますが難しい気も

します。  フィリピンだと何の心配もなく成長していくのですが

日本は四季があるので温度管理が難しいのです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年09月02日 12時31分54秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:転勤(09/02)  
L POT  さん
うちもどっちを見ても山ばかりです(笑)

マルンガイを越冬さすのは大変でしょうネェ (2009年09月02日 17時19分53秒)

Re[1]:転勤(09/02)  
tomo23ngc  さん
L POTさん


>マルンガイを越冬さすのは大変でしょうネェ
-----
九州は南にあるとは言え、冬は氷点下まで
温度が下がりますのでね~^^;
マルンガイは直根なので深い鉢でないと
だめみたいです。 (2009年09月03日 19時51分28秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: