全802件 (802件中 1-50件目)
滅茶苦茶久しぶり(苦笑)我が家のヤンチャ坊主も既に6歳、小学校一年生。ただいま3個の数字の足し算に苦労している模様ですf(^_^;ともくん チチも小学校高学年になるまで時計の見方すら分からなかったけどなんとか?社会で働いて世の中のために頑張る事が出来ているから焦らないでね。相変わらず親ばかぶりを発揮する今日この頃だったりです。写真はかな~り前になるかもf(^_^;運動会の写真です。普段は滅茶苦茶素早くて捕まえるのに一苦労するんだけど、リレーや徒競走はのんびり走ってるようですねf(^_^;私もかなりのんびり生きてますから、あわてずじっくり楽しく生きていってくださいね♪
2008年10月23日
コメント(0)
2007年05月26日
コメント(1)
久しぶりのブログ編集画面すっかり変わってるんだ(◎_◎;) おっ!あっ ここのHP 先日5/28に開設3周年を迎えましたヽ(*^。^*)ノ といっても最近すっかりブログさぼってて休止状態に近いんだけどf(^_^;少し前まで梅雨みたいな天気でしたが智仁の喘息発作もおきずほっと一安心、きたるべき梅雨に立ち向かわねばそうそうワイフの実家が二見で先日伊勢神宮の遷宮お木曳きの予定だったんですが、智仁少々風邪気味のため行かなかったのでしたf(^_^; でも そのおかげかどうかは定かじゃないけど喘息に移行せず良かったです。智父も智仁もワイフも毎日楽しく明るく元気よくしていますが、智父@38才男 なんせお仕事が忙しくって毎日目が回りそう(苦笑)健康管理 気をつけなくっちゃですわ
2006年06月01日
コメント(1)
今日は智仁の保育園の始業式でした。無事満4歳児クラス 水組さんに進級しました(V^-°)智仁の同級生は全部で32人いて満三歳児の時は赤組さんと桃組さんに分かれてて智仁は桃組さん。そして今年、満四歳児クラスは水組さんと藤組さんに分かれてて智仁は水組さんになったのでした(-^〇^-) 智仁は何故か藤組さんになりたかったみたいだけど、どっちでも元気に楽しく過ごしてくれれば嬉しいです(=^_^=)ともくん 桃組さんの時は藤組さんや黄組さんのおにいさんおねえさんに優しくしてもらったよね。今度はともくんの番 赤組さんの子達を優しくしてあげてね。写真は今日ワイフが智仁と一緒に買ってきた水組さんの帽子で~す♪この帽子と共に新しい一年間の成長を見守っていきましょう。
2006年04月04日
コメント(6)
すっかりブログ更新を怠ってる智父だったり「(^^; ) もう一週間以上経過しちゃったんですが、智父の宝物息子の智仁は3/21春分の日にめでたく満4歳になりました( ^。)iiiiiiおめでとおう (~ 3 )iiiiiふー楽天さんはじめた頃は乳児から幼児への過渡期で動きなんかどちらかと言えば赤ちゃんチックだったけど、さすがに満4歳一人前に(・vv・)ハニャ?憎まれ口なんかをたたくようになったりしておりますわ"/(*▽*) 人から4歳超えると憎まれ口を言うようになるよ「(^^; ) なんて聞いてはいたけどアッカンベロベロンベ-だ(*'へ'*) とか言ってくる様 滑稽だったりですね(^▽^) ハッハッハ智仁満4歳お誕生日は前日に名古屋マリオットホテルへ泊まり誕生日当日は東山動物園に行ってきました。名古屋ぐらい普通だったら日帰りコ-スなんだけどちょっと豪華すぎたかもf(^_^; 写真は誕生日当日の朝ホテルのバイキングこれこれともくん ブクブクってしたら恥かしいよf(^_^;そうそうこの日はWBC日本VSキュ-バ戦 動物園から携帯電話i-MODEで途中経過を何回も確認してて智仁のお誕生日に花を添えてくれた王JAPAN勝利VVVV 感動をありがとうございました。
2006年03月31日
コメント(0)
先週末の日曜家族でメルパ-○伊勢志摩というところへ行ってきました。目的は泳ぐの大好きな智仁が喜ぶかなっていうのと、先月智父のお誕生日あたりに宿泊する予定だったのが智仁が喘息のためキャンセルして行けなくなっちゃったので日帰りですが仕切り直しをという事で(=^_^=) 温水プ-ルですが、むか~し フィットネスクラブに通っていた事があった智父ですが、ここの温水プ-ルはアミュ-ズメントコ-ナ-とかアスレチックコ-ナ-とかがあってかなり楽しかったです(・-・*) それとプ-ルの監視員のお姉さんがと~っても可愛かったです(#^.^#)ってあんまり関係ないですね「(^^; ) 智父ですが明日から隣の国韓国へ出張します。智父初の海外出張 智仁とワイフにお土産買ってこなくちゃですわ。
2006年03月08日
コメント(2)
今日も会社の帰りが遅くなった智父(^_^; 当然智仁は寝てますわ(^_^; 冷蔵庫に貼ってあった保育園からの連絡文書 おわかれ遠足についてのプリント 智仁がとても可愛がってもらった(らしい)年長さんとももうすぐお別れって事は智仁ももうすぐ年中さん きっとあっという間に小学生になっちゃうんだろうな(^_^; 智父お仕事忙しいけどなるべく休日は出勤しないように心がけるようにしました 毎日帰り遅くって休日出勤までしていたらそのうちにマジで体壊しそうな気がしてきたのです(T_T) という事で明日はお休みしますよ~出ないよ絶対って誰に言ってるんだろ(^_^; 休日ぐらい智仁とたくさん遊ばせてほしいもんね♪
2006年03月03日
コメント(0)
最近毎日お仕事が多忙極まりまなく、お家へ帰ってくる時間が遅くって智仁とお話出来るのは朝だけの智父。智仁ですが智父の帰宅が遅い時、夕方お家にいない日は早く寝付くそうで毎朝機嫌がいいですね(-^〇^-) 元気な声でおはよ♪ 清清しい朝ですわ♪でも休日智父がお家にいる場合は夜遅くなっても寝てくれなくて朝早く起こそうとすると機嫌悪X2「(^^; ) ともくん チチが早く帰ってきた時もたくさん寝て元気いっぱいおはよう♪って素敵な朝を迎えましょうね(=^_^=) 写真は今朝の智仁 お腹がかゆいのかな「(^^; )
2006年03月02日
コメント(0)
ブログ更新何日ぶりかしらf(^_^;先週は久々??に喘息の発作が起きちゃって丸っと一週間保育園お休みしてた智仁でした"/(*▽*) 喘息の発作なんだけど、低気圧接近の影響なのか謎ですが周期的に気管支あたりに炎症が出来て、これを治めるためにリンデロンシロップ投与という事の繰り返しをしてる状態ですねf(^_^;ただ 2歳の頃は発作が起きると内服薬のリンデロンシロップでの回復が難しいと判断されて、即入院だったから智仁の体も随分逞しくなったんだな~なんてちょこっと嬉しかったりの智父です(=^_^=) 喘息の発作で丸一週間保育園をお休みした智仁ですが、実際のところは発作がひどいのは2日程度であってちょっと良くなったからといって保育園に行くと、大人しくしてられないわけで.........またまた悪化しちゃうと大変(◎_◎;)という意味で自宅療養=智仁にとっては気楽な暮らし HA KU NA MA TA TA 最高の日々を過ごせる??ようですなf(^_^;でもパ-トをお休みしてお守りをしてくれてるワイフいわくパ-ト行ってる方が絶対楽チンf(^_^;ってぐらいヤンチャしまくり元気いっぱいにしてるから保育園行ってもいいのかな?写真は携帯電話で撮影の智仁と智父です。最近智仁は自分が遊んでいる姿を携帯電話で撮影して欲しがってくるんですよね「(^^; ) 写真撮って~(-^〇^-) ってでもね 携帯電話のカメラ切り替えで自分が映る姿が大好きなようで、せっかく撮影した写真はほとんど見てくれません(-^〇^-) ハハハともくんは自分のこと大好きなんだね♪自分のこと大好きじゃないと他人のことも好きになれないんだからそれはとっても嬉しい事だってチチも思っているよ♪ず~っと自分のこと大好きでいてくださいね♪
2006年02月28日
コメント(0)
我が家のヤンチャ坊主ですが昨年奥歯に虫歯が出来てから毎週のように歯医者さんへ治療に行ってたんだけど、奥歯4本(って全部(・vv・)ハニャ?)治療の必要があり全く想定の範囲外の長期戦となったのでしたが、こないだやっと治療終了したのでした\(^ ^)/ 治療の様子はというと、毎回毎回泣き叫んで手足バタバタさせてそれはそれは大変で、しかもほぼ毎週通院だったから智仁は勿論ワイフも智父も結構大変だったけど、それよりなにより智仁に指噛まれたり(出入り禁止になるかとヒヤヒヤしてた智父)してもイヤな顔ひとつせず優しく治療してくださった歯科病院のスタッフのみなさま心よりありがとうございました。治療最後の日ですが、ドクタ-からこれで最後だよって言う事を全く知らされていなかったもんだから治療が終わった時ドクタ-がともくんの治療はとりあえず今日でお終いです、これからは定期的に歯の検診とフッ素コ-トに来てくださいね♪ って言ってくれた時には思わずやった~よかった~\(^ ^)/ って大声出してしまった智父「(^^; ) みんなに大笑いされちゃったf(^_^;でも大声出して喜びたくなるほど嬉しかった智父だったのでした(〃∇〃) てれっ☆ともくん もう歯医者さんのお世話になるのはイヤだからしっかり歯磨きしようねf(^_^;最後の治療の日 ともくんおめでとうよくがんばったね♪って褒めてあげたんだけどおめでとう = お祝い = 誕生日みたいなもの = オモチャ買って~o(;△;)o って思考回路が修復されるのはいつの日だろうかf(^_^;
2006年02月17日
コメント(0)
智仁もあと1ケ月ほどで満4歳になりますが保育園ではあんまりじっとしておらず、さすが?三歳児集中力はいまひとつのようですな「(^^; ) でも遊びとなると話は別でかなり集中没頭していますね(笑) 動画は先週末愛車のオイル交換の待ち時間、プレイスペ-スでブロック遊びに没頭する智仁です。 智父が携帯電話で動画撮影したら 撮らんといて~( ̄△ ̄#) ってf(^_^; 気が散るから撮らないでほしいということかしら(^∧^) 突然写真撮って~って言ってきたりするくせにきまぐれな坊主ですな(^_^;
2006年02月16日
コメント(0)
このブログをはじめた頃智仁はまだ乳児から幼児への過渡期だったけど今はすっかり幼児 元気な保育園児♪きっと あっという間に小学校へ入学しちゃうんだろうな。躾 智父の考えなんだけど..............三つ子の魂百までとかいう昔からのありがたいお言葉はあるんだけど、生まれてからたった3年で善悪の分別がつくのかな??智仁 ただいま3歳 目一杯ヤンチャ 目一杯わがまま 目一杯甘えん坊だけど 今はヤンチャいっぱい たくさん笑って たくさん泣いて たくさん食べて 好きな事たくさんさせてあげたいな(・-・*)小学校にもなればきっとそれなりにお利口さんになるでしょう「(^^; ) 砂糖より甘いチチの言い訳?だったりしてf(^_^;
2006年02月09日
コメント(2)
お仕事が忙しすぎて毎夜帰宅時間が遅い智父(хх。)目が回りそうです~(≧ロ≦)ブログの更新も週1どころか月2ぐらいしか出来てないな~「(^^; )久々のブログです。 智仁は智父の帰宅時間が遅い(夕方から智父がいない)と結構早く寝るようで昨日なんてPM7:00過ぎに就寝したそうです(-^〇^-) 智仁的には智父は格好の遊び相手ってな感じで智父がお家にいると寝る事忘れて遊んでいたいんでしょうな~「(^^; ) 冒頭にも書きましたが、お仕事が超忙しくって毎日帰宅が遅いもんだから、お家へ帰っても智仁寝てるわけで、平日の智仁の様子はワイフから教えてもらってるんだけど、ワイフに聞いた智仁とワイフの会話で可笑しかったのが 智仁 「ともくんな~ 赤ちゃん欲しいんさ(=^_^=) 」ワイフ「赤ちゃん欲しいの? 赤ちゃん生まれると ともくんが抱いて~って言っても、おかあさんは赤ちゃんも抱っこせなあかんでともくんの事今の半分しか抱っこできないよ。それでもいいの(・-・*) ??」智仁 「 い~い~~よ ♪ (-^〇^-) 」ワイフ「そうそう ともくん 大事な事忘れとったわ(◎_◎;) 赤ちゃん生まれたら、チチも今の半分しか遊んでもらえなくなるんやよ(¬ー¬) 」智仁 「 い~かんよ (*'へ'*) 」赤ちゃんに智父を取られるのは困ると思ってる智仁なのでした(-^〇^-) ハハハハワイフにそんな事を聞いたので 朝 智仁に赤ちゃん欲しいの??って聞いたらい~らんよ(・-・*)って言ってたから今はまだまだ智父達に甘えていたいようですな「(^^; ) あっ 智父家の家族計画的には今のところ赤ちゃん予定は全くないんだけどね「(^^; )
2006年02月02日
コメント(2)
先週 腸炎風邪でほぼ一週間保育園をお休みした智仁、週末土日は元気いっぱいすごしてた智仁ですが、日曜の夜に熱発"/(*▽*) 月曜お医者さんへいったらインフルエンザです~との事でした。今週も昨日から保育園お休みですね「(^^; ) 多分先週金曜保育園でインフルエンザウイルスをお持ち帰りしたようです「(^^; )2週連続 腸炎風邪 インフルエンザウイルス と お持ち帰りしたくないものを持ち帰った智仁( ̄~ ̄;)この冬は例年になく寒い日が続き、インフルエンザも2種類流行ってるっていうからこのインフルエンザが治っても、又お持ち帰りしてくるかもですね(*_*)ゝそういえば智父とワイフは今のところ大丈夫そうなんだけど、インフルエンザの予防接種が効いてるのかな?インフルエンザ予防接種って大人は1回でいいんだけど、子供は2回必要という事で、智仁は2回目の接種時期に風邪ひいたりしてて一回しか受けられなかったのでした「(^^; ) このインフルエンザが治ったら2回目の予防接種受けさせてあげなくっちゃですね。
2006年01月24日
コメント(2)
先週末あたりから下痢っぽかった智仁ですが、昨日は嘔吐を数回連発。多分...................腸炎風邪でしょうなf(^_^;智仁ですが割と熱発する事が少なくて今回も熱も無く元気にしてるというか、元気すぎてあばれてるので治りが遅いような「(^^; ) 昨日はお昼から保育園を早退して、今日は保育園お休みしてます、でもってワイフがパ-トお休みして智仁を看てくれているのでした。今朝の感じでは下痢も嘔吐もないので今日一日大人しくしてさえくれれば明日には良くなるかな~なんて思っています。腸炎風邪 まだ智仁が1歳だった頃は入院までしちゃったけど、今回は大丈夫そうです。そういえば最近入院する事が無くなってきました、智仁の体も随分成長したんだなって嬉しく思う智父でした(・-・*)
2006年01月17日
コメント(0)
昨日智仁がたこ作ってって言ってきて智父は蛸だと思い紙に蛸の絵描いたりしてたんだけど気にいらないらしく一階へ降りていき、しばらく経って戻ってきて手にしてるのが智父の母上 智仁のばあちゃんに作ってもらった凧です。蛸じゃなくて凧だったのね(^_^;動画はありあわせの材料ばあちゃんお手製の凧を喜んであげてる智仁です(^ー^)お正月は智仁にせがまれて買ったゲ○ラカイト、本人が選んだくせにいざあげようとしたら図柄が怖いという理由であげなかったのでしたf(^_^;本格的な凧あげもいいけど、短い紐のついたお手製の凧を持って走り回る姿をとっても可愛く思った智父でした(・-・*) って親ばか炸裂ですねf(^_^;
2006年01月16日
コメント(2)
我が家のヤンチャ坊主ですが、気がつけばあと2ケ月ほどで4歳になるわけで時の流れは早いものですね。でも ただいま一応 魔の??三歳児 ち~んぷ~んか~んではありますが、それなりに理解力もついてきたのではないかと思われます。ただ 超わがまま 気まま したい放題 これこれもうちょっとお利口さんにしててくださいなf(^_^; って思う事の方が多かったりですな~"/(*▽*) これって個性なんだろうか それとも 小さいお子様 皆さんの共通項目なんだろうか?元々特別なオンリ-ワン 比較する事自体意味がないのは分かっているんだけど智仁のヤンチャする姿をワイフと一緒に見守りながら こんなのきっと智仁だけだよね~(;_;)なんて 元気してくれてる事に感謝しつつも、これから成長と共にお利口さんになっていってほしいな~なんて願う智父でした。
2006年01月11日
コメント(2)
お正月三ケ日も終わり、今日から智仁は社会復帰?というか保育園通園再会予定だったんだけど ほんの少し?喘息発作気味&保育園行きたくない病の大発作(苦笑)のため朝から日赤さんへ行ってきました。 まあ十日に定期検診予定だったし智父もワイフもお仕事お休みだったから半ずっこ休みって感じでしたね(^_^; 喘息自体はたいした事なく治まってくれたのでした(^ー^) 我が家は一昨日から妹家族がお泊りにきてくれてるので智仁は大好きないとこのsちゃんとたくさん遊べて喜んでました(^ー^) ただ智仁はひとりっこのヤンチャ坊主自分のおもちゃを貸してあげるという事がまだまだ苦手なようですね(^_^; 今年中に貸して いいよ♪って言ってる智仁の姿がみれるといいな 動画は智仁とsちゃん 男の子らしくチャンバラしております あんまり激しくやりたくってるもんだからマカモに電話して呼ぶぞ~って言ったら一瞬だけ大人しくなりました 一瞬だけですがね(^_^;
2006年01月04日
コメント(4)
年越しは紅白を見ながらのんびりと過ごした我が家 今年も一年家族みんな元気で過ごしたいな(^ー^) 紅白=普通のテレビ番組 普段はいつも智仁のせいで電車のビデオが上映されてる我が家だったりで もしもいつもみたいに隊長見たい、電車の唄うたいたいって智仁が言ってくると困るのでパソコンを準備したんだけど 紅白見て大興奮の智仁 ノリノリで踊ったりしてるうちはまだマシだったんだけど走り回ったり智父やワイフにダイブしたりでヤンチャ坊主の暴れ納めみたいな感じでしたね(^_^; まあ元気が一番って事で(^_^; 写真はおせちの栗きんとんを眺めてる智仁です(^ー^) ともくん 今年一年お手柔らかにお願いしますよ(^_^; 伊勢志摩界隈は元旦の朝とってもいいお天気、新しい年の始め清々しい気持ちで迎える事ができて嬉しいな(^ー^) 新しい年、皆様にとっても素敵な一年でありますように(^ー^)
2006年01月01日
コメント(0)
今日で今年も最後 ゆく年くる年 今年一年大きな病気をする事もなく無事に過ごせた事に感謝(^ー^) 来年もまたみんな健康でありますように
2005年12月30日
コメント(4)
智仁のただいまのマイブームは乗り物の唄を歌う♪です 古今亭しんすけさん主演?のビデオシリーズ乗り物探検隊で乗り物の歌のがあってそれが大好きです。 動画はちょい渋目?夜汽車を歌ってるところです。 ともくんお歌じょうずだね(^ー^) でももう夜も遅いからおねんねしましょうね(^_^;
2005年12月14日
コメント(0)
動画は今朝の智仁です(^ー^)智父の一番の宝物息子の智仁はあと三か月ほどで四歳になりますがいまだチュッチュ(オシャブリ)が大好き&オムツが外れてなかったり(苦笑)明日は学芸会です大好きな歌を大きな声で歌う姿を見れるといいな♪
2005年12月09日
コメント(0)
楽天さんの管理画面見てたら携帯電話で動画をUpできるらしいので テストしてみました(^ー^) 撮影日は九月なのでかなり古い画像やね(^_^; うまくいくかな? 今日は智仁喘息の検診日お昼から保育園お休みしてワイフに病院に連れてもらいます(^ー^)
2005年12月06日
コメント(0)
智仁の保育園で12/10学芸会があるそうです(・-・*) 保育園からいただいてる通信誌には学芸会じゃなくてなんて書いてあったのか思いだせないんだけど、学芸会には間違いないですね(-^〇^-) この学芸会すでにワイフから話聞いてたので、もし平日でも会社お休みして見にいこうって決めてたんだけど土曜日だから会社お休みしないでも見にいけそうです(・-・*) 学芸会では歌を歌ったり劇もあるそうです。演じるお話は野菜の株を引っこ抜くお話で智仁の役柄は忍者だという事。智仁にどんなことするの?って聞いたら手を合わせて忍者が消える時のポ-ズ(智父のイメ-ジですf(^_^;)をして嬉しそうに笑っていましたわ(-^〇^-)でも忍者って一体どんな役なんだろう(・vv・)ハニャ?そうそうインフルエンザの予防接種 明日家族揃って受ける予約しちゃいました。って事は 智仁は午前中に注射をしてお昼から歯医者へ通院しなくちゃなので、きっと機嫌悪いだろうなf(^_^;
2005年12月02日
コメント(0)
ブログ すっかりさぼってて気がつけば明日から師走、一年もあっという間ですねf(^_^;智仁はここのところも相変わらずヤンチャで我がまま全開で、よく言えば天真爛漫、わるく言えば...................もしも~し、もう少しお利口さんにしてて~"/(*▽*) って具合に過ごしています(-^〇^-) ただ秋口から保育園で風邪をもらってきたりもしだし2週間ぐらいの周期で 体調絶好調→好調→風邪(少喘息)→好調→絶好調って感じで先週末は保育園をお休みしてたりしましたが、昨日あたりから好調の兆しです。毎年流感予防接種の時期になるとこんな調子でいる智仁ですが、今週末あたりは予防接種受けれるかも(V^-°)あっ今週末といえば先週行けなかった歯医者さんも行かなくては(°m°;) ともくん 土曜日は大変な事だねf(^_^;智父ですが、相変わらずお仕事が忙しすぎて毎日毎日あっという間に過ぎさっていく日々が続いておりますわf(^_^;
2005年11月30日
コメント(0)
昨日携帯電話からUPしたんですが、写真はちゃんと貼り付いてましたね(・-・*) でも本文が尻切れトンボだったので再入力を___ψ(‥ ) カキカキ---------------------------------------------------------今日は智仁の保育参観でして夕方ワイフからこんなメールが(^_^;>>今日の保育参観は外に散歩に行って昼ご飯を一緒に食べて終了。のはずが、一緒に帰ると大泣きされて、結局そのままお持ち帰りさ(>_
2005年11月10日
コメント(2)
今日は智父とワイフの結婚記念日です(-^〇^-) お仕事忙しくって定時に帰れないかもなので昨日結婚記念日イブ、近所のアジア料理のお店へ夕飯を食べに行ってきました。今日で結婚6年目 これからも家族力を合わせて楽しく明るい家庭を創っていくのだ(*'‐'*)♪
2005年11月07日
コメント(2)
ひさ~しぶりの日記更新になっちゃいましたf(^_^;いやはやお仕事超超多忙な毎日でして っていいわけモ-ド全開_(__)_ただいま三歳児の息子の智仁ですが、なんと保育園のお友達から呼ばれるニックネ-ムがあるようですf(^_^;ニックネ-ムは た~いちょ(隊長)f(^_^;この前の日記に智仁が大好きなビデオ 乗り物探検隊シリ-ズってのがあって古今亭しんすけさんが隊長になって乗り物の探検をしてるんですが、そのビデオで 隊員?のお子達が た~いちょ(隊長)って呼ぶのを保育園で真似してたらお友達から た~いちょ(隊長)♪ って呼ばれるようになったみたいですf(^_^;きっと 智仁のお友達は からかい半分で 呼んでるんだと思いますが、当の本人の智仁はそうやって呼ばれてまんざらでもないらしいから良しとしときましょうf(^_^;でも 三歳児で名前以外にニックネ-ムがあるお子なんて智仁ぐらいじゃないかな~f(^_^;智父の宝物は個性豊かで先が楽しみ?ですわ(-^〇^-) ハハハ
2005年11月03日
コメント(2)
一昨日の話ですが、智仁は保育園の近所の柿畑へ行って柿狩り?に行ったそうです(*'‐'*) で美味しそうな柿を2個お土産に持ち帰ってきましたよ(=^_^=) 昨日の朝 智仁が「チチ 柿食べたいな~ 皮むいて~(=^_^=) 」って言ってきたので包丁でサクッ皮をむいてから一緒に食べました(-^〇^-) 「ともくんが採ってきたの美味しいねo(^-^o)(o^-^)o 」って言ったらとっても誇らしげにしていました(=^_^=)でも 智仁の保育園の近所に柿畑ってあったけ??(・vv・)ハニャ?保育園の先生も結構遠くまで園児達の引率大変だな~なんて思った智父でした。
2005年10月27日
コメント(2)
智仁の虫歯ですが金曜の夜中に治療しはじめていない右下が激しく痛み出してとってもかわいそうでしたf(^_^;左下を治療中なのでドクタ-には 右下もかなりひどいので診てあげてってお願いしていたんですが、治療中の智仁の暴れぶりに同時に左右を治療するのは困難ってドクタ-は判断してたんでしょうねf(^_^;結局土曜日に右の治療も開始したんですが、一発目の治療は神経を麻痺させるお薬を歯に塗るので、この薬がと~っても苦いらしく、治療が終ってから2時間近く苦いの~o(;△;)o って泣いてた智仁f(^_^;で昨日日曜日も右下に詰め物をするので来てくださいねって言われてて直前まで内緒にしていた智父とワイフだったりf(^_^;明和ジャ〇コの中にある歯医者さんなので明和ジャ〇コへ入ったまではご機嫌でしたが、歯医者さんの前で悲痛な顔をされて泣き出した時にはとってもかわいそうに感じましたわf(^_^;泣いてわめいて暴れて治療は大変でしたが、おかげさまで虫歯の痛みは治まったのでホッと一安心の智父です。最近になっても相変わらず毎日保育園行きたくない病は進行中ですが、それともう一個 今日は歯医者行かへんの?( ∵ )って念を押してくる智仁f(^_^;昨日も当然聞いてきてウソはつきたくないので 「今すぐには行かへんよf(^_^;」って答えてる智父何回も何回も聞いてきては同じ答えの繰り返しをしてる智父を横目で見て笑いを堪えるのに必死なワイフだったりしますf(^_^;ともくん 歯医者 行くのいやだから毎日チチの言う事を聞いて歯を磨いてくださいねf(^_^;
2005年10月24日
コメント(1)
昨日は智仁保育園の遠足でした(-^〇^-) 写真はワイフ特製のお弁当です(・-・*) なんでもお弁当盛り付けの絵コンテまで描いて気合い入れてたみたいです(=^_^=)ともくん 昨日遠足お天気もよくっておかあさんの作ってくれた美味しいお弁当食べれてよかったね(*'‐'*) ♪
2005年10月21日
コメント(2)
日記すっかりさぼりがちの智父f(^_^;先週から今ひとつお天気悪くて智仁の喘息いまひとつだったりしてますが、相変わらずヤンチャ全開の智仁は元気です(=^_^=)昨日はワイフ○○回目のお誕生日でした( ^。)iiiiiiおめでとおう (~ 3 )iiiiiふーで鈴鹿サ-キットのホテルでランチしてそのまま鈴鹿サ-キットで遊んできましたよ(-^〇^-) でもね 智仁は完全な勘違いで ワイフのお誕生日なのに 自分の誕生日?クリスマス?って思いこんでて(ただの作戦??)帰りにおもちゃ買って~(*'へ'*) って騒いできて大変でしたわf(^_^;鈴鹿サ-キット 長い間みんなに親しまれてたでんでん虫やぶんぶんバチの乗り物がもうすぐ無くなるそうで、それ目当てのお客さんで賑わっていました。という智父達もでんでん虫を乗りにいったんですがねf(^_^;ともくん クリスマスも ともくんのお誕生日もまだ先ですよf(^_^;昨日はおかあさんのお誕生日です(-^〇^-)
2005年10月17日
コメント(2)
智仁ですが一昨日の晩あたりから喘息の少発作がおきていまして、昨日は歯医者さんへ行かずに日赤さんの救急外来で診察してもらいました。どうも雨が降るか降らないか微妙なお天気だと気管支喘息の発作がおこりやすいような気がしますf(^_^;とりいそぎ昨日ステロイドのお薬 リンデロンシロップを処方いただき様子を見ていて少し良くなりましたが、丁度今日はお昼から喘息の定期健診もあるのでどうせお昼からはお休みしなくちゃならないって事で、今日は保育園お休みしましたf(^_^;この時期たくさんの喘息トリガ 秋雨前線 台風 がありその度にドキドキものの我が家ですf(^_^;写真は一昨日の昼間 伊勢志摩サンアリ-ナで行われたフェスティバルのイベントでパトカ-に乗ってご満悦の智仁です(・-・*) ヤンチャすぎて逮捕されちゃったわけじゃないですよ(-^〇^-) ハハハ
2005年10月11日
コメント(2)
今日は智仁の通う保育園の祖父母参観日です(-^〇^-) 先月敬老の日があって、日は経ってますがこの敬老の日にちなんでのイベントだそうです。で 智父の母上に行ってきてもらうつもりでいたんですが、用事があるという事でして、智仁がばあちゃんけえへんの?(来ないの?)なんで(・vv・)ハニャ?ってちょっと寂しそうな顔をした らしく 昨日急遽、お義母さんに来てもらう事になりました。ともくん ばあちゃんこれえへんけど、○○のばあちゃんが来てくれるよ♪って言ったらうれしそうな顔して納得したもようです(=^_^=) お義母さんですが車の運転できないので、ワイフが会社をお休みしてお迎えに行ってくれてます(-^〇^-) 運動会の時もチチも見にきてな~(-^〇^-) って言ってたけど、こうやって参観日 見にきて欲しいって思ってくれてるのはあと何年ぐらいなんだろう(・vv・)ハニャ?ともくん 今日はばあちゃん見にきてくれてよかったね♪父親参観日あったら絶対行きたいんだけど、そんなイベントはないようですf(^_^;
2005年10月07日
コメント(2)
つい最近このブログにも書きましたが、最近インタ-ネツの動画サイト昔のアニメにはまってる智仁f(^_^;今一番好きなのはハクション大魔王です。特にブル公が出てくるお話が気にいってるみたいですね(-^〇^-) 無料動画サイト 有線さんが運営してるGYAOっていうサイトなんですが、CMはサクッとダウンロ-ドされ上映されるんだけど、本編が上映されるまでに少々時間がかかったり、時にはPCスタックしちゃったのかな??って待った挙句に観るのをあきらめたりする事もありますf(^_^;無料だから仕方ないところですが、とても楽しみにPC前で待ってるやんちゃ坊主を納得させるのが大変だったりする智父ですf(^_^;今やアニメはCGやらなんやらで進化していますが、昔智父が幼少の頃に見てたアニメもとっても面白いなってあらためて感じてる智父です(-^〇^-) 多分声優さんや主題歌を歌う人の数も少なかったのか色んな番組で同じ声優さんの声を耳にしてこの声はボヤッキ-と同じだねなんて言いながら智父も智仁と一緒にアニメ楽しんでいますわ(-^〇^-) 写真は昨日智父帰り遅かったんですが智仁は寝ていなくてチチと一緒にブル公見るの~(*'へ'*) って言ってしばしハクション大魔王を楽しみ布団へ向かう直前の智仁です。
2005年10月05日
コメント(2)
土曜日 智仁の運動会(-^〇^-) 智父はTDLで買ってきた智仁とお揃のリロアンドステッチのTシャツで親子競技参加してきましたよ(=^_^=) 運動会開始直後はクラス毎に指定の場所に座って観覧してた園児達その中での智仁の様子ですが、お家とは大違いで大人しく椅子に座ってたりして、先生からすれば優等生だけどこれじゃ保育園楽しくないですよねf(^_^;お家でのヤンチャはこの反動なんだなって思った智父でしたf(^_^;智仁が毎朝保育園楽しくない 行きたくないって言う気持ちが分かった気がしましたf(^_^;ともくん 保育園 自分が楽しく過ごせるようにもう少しヤンチャにしててもいいんだよf(^_^;日曜日は恐怖の歯医者さん"/(*▽*) 予想通り 智仁は大泣きするし暴れるし それはそれは大変でしたf(^_^;10/3は甥ッコのSちゃん6歳のお誕生日なので昨日はプレゼントを買いにおもちゃやさんに行った際の出来事小さい声で智仁がボソッとなんか欲しい(;_;) ってオイオイ 昨日もトミカたくさん買ってあげたのに何を言うんだいf(^_^;と言っても まあ歯医者さん頑張ったからという理由でまたまたトミカが増えた我が家ですf(^_^;その後妹のお家へ行きSちゃんにプレゼントを渡してきました(-^〇^-) 智仁ですが妹のお家へ行くととにかく帰りたがらなくなっちゃってまだ遊ぶの~(*'へ'*) って言ってくるので困っちゃいますねf(^_^;汗たくさんかいて シャワ-までさせていただいちゃって 妹に申し訳なかったですわf(^_^;写真は運動会の夜 智父とお揃のTシャツ着てる智仁。手に持ってるのはこの日にゲットしたトミカ 働く車セット5台中の一台まさか次の日に トミカのトラックセット4台が増えるとは思ってなかった智父ですf(^_^;
2005年10月03日
コメント(1)
明日は智仁の通う保育所の運動会です(-^〇^-) ともくん チチも見にいくでな(-^〇^-) って言うとチチも見にきてな(*'‐'*) って言ってくるのをとっても可愛く思う智父です(=^_^=) 明日いいお天気になるといいな(-^〇^-)
2005年09月30日
コメント(0)
先週の金曜日 レンタルビデオ屋さんで電車のDVDを借りたんですが、いつも特にこれが借りたいとか言わない智仁が珍しく何が何でもこの電車のDVDが借りたいの(=^_^=) って言ってきて、当然何も拒む理由は無いし智仁が見たいDVDがあってよかった(=^_^=) ってな気持ちでお家へ持ち帰ったんだけど先週末から毎日毎日何度も何度もこのDVDばかり見てて、土曜日智父が出勤してた日はこれまた大好きなジャスティライザーの最終回だったのにその時間にジャスティライザーいやなん た~いちょう(-^〇^-) 見るの(*'へ'*) って言ってたそうですf(^_^;このDVD のりもの探検隊っていうシリーズ物で智父のお家にも特急電車シリーズのビデオ版があって結構お気に入りなのは知ってたけど、今回借りたDVDは異常なほどのはまり具合ですねf(^_^;古今亭しのすけさんが隊長役で全編出てて、男の子役はバイキンマンの声優さん女の子役は佐久間レイさん(多分バタコさんかな)が声だけの出演してるんだけど、智仁は男の子役女の子役のせりふを暗記してて、女の子がた~いちょう(-^〇^-) って言うのを真似するのがとっても楽しいようです。でも このDVDの返却日は明日 ワイフもようやくこのDVD漬けから開放されるので嬉しいでしょうね(-^〇^-) あっ智仁が許してくれるのだろうかf(^_^;今晩も帰宅が遅くなってワイフも智仁もねんねしていましたが、ワイフの作ってくれた野菜炒めを美味しくいただき、風呂に入って寝るとといたしましょう(・-・*)
2005年09月29日
コメント(0)
ワイフと結婚した頃、お家へ帰ってワイフが居てくれる事がとっても嬉しかった。智仁が生まれてからはワイフと智仁が居てくれる事がとっても嬉しい。最近お仕事がとっても忙しくて帰りが遅くなっちゃってワイフも智仁も夢の中に行ってたりするけど、すやすや眠る寝顔を見るとホッとする。今一番の楽しみは土曜日に行われる智仁の運動会(・-・*) 一番大切な家族の一大イベント休日出勤なんてしないんだもんね。そして日曜日はちょっと憂鬱(苦笑)な智仁の虫歯の治療f(^_^;200%大泣き、大暴れ確定の智仁をなだめすかすのに苦労するだろうな"/(*▽*)2005/9/28 智父自宅にて
2005年09月28日
コメント(4)
万博は昨日で終了しちゃいましたね。結局いけなかったんですがf(^_^;あっ ずいぶん日記さぼっておりましたf(^_^;秋分の日を過ぎ日が暮れるのもすっかり早くなってきました。我が家のヤンチャ坊主 智父の宝物の智仁は相変わらずヤンチャ全開で智父とワイフがいつもトホホ状態の毎日です。智父ですが、少しばかりというか急激にお仕事が忙しくてこうやってお昼休みにネットしてる時間が取れなかったりする日々をおくっています。って言い訳モ-ドでゴメンなさいf(^_^;日記更新不定期になりがちですが、マイペ-ス 自己満足(・vv・) で楽しく運営していきますので今後共宜しくお願いしますf(^_^;2005/9/26 智父
2005年09月26日
コメント(2)
週末日曜ですが秋なのにとっても暖かくて智仁と川遊びしてたんですが、昨日あたりから鼻がグズグズしてきた智仁、風邪かしらf(^_^;風邪がトリガになって喘息の発作に移行しないか少し心配してる智父です。鼻がグズグズしてる智仁ですが昨夜は何故か「足が痛いの~(*'へ'*) 」って何回も起きてきて智父もあんまり寝ていないですが頑張ってお仕事いたしましょう。勿論智仁も朝方までグズグズしててあんまり寝てなかったので今朝起こすのには一苦労しましたわf(^_^;写真はブログと関係ないですがイオンの中にあるワイワイパ-クのボ-ルプ-ルに埋もれて喜んでる智仁です(-^〇^-)
2005年09月20日
コメント(5)
今日は敬老の日ですが智父の働いてる会社は普通に出勤日になっています"/(*▽*) さて 先週土曜日ですが智父も初めて智仁の歯医者の付き添いをしたんですがいや~すごい抵抗ったらありゃしなかったです(хх。) 智仁を抱っこして診察台に座り泣きわめく智仁を抑えてた智父ですが、歯医者さんが手に持ってた歯の治療用の器具が指に刺さって名誉の負傷しちゃいましたわf(^_^;当の智仁ですが治療後数分間は泣いていましたが初めて治療された時よりは落ちついていてくれたので助かりました。次回は秋分の日の23日 智父も会社お休みなので付き添い頑張りましょう。
2005年09月19日
コメント(0)
今日は智仁三回目の歯医者通院予定の智仁。智父がお家へ帰るとすでに寝ていまして、ワイフに「今日智仁歯医者いっぱい泣いたかなf(^_^; 」って聞いたらお昼過ぎにワイフが保育園へお迎えに行き、歯医者待ち時間の間にというか診察直前に智仁ったら車で寝ちゃったそうです(-_-) zzz無理やり起こして歯医者さんへ行って余計に歯医者さんを嫌いになると困っちゃうので、今日の診察はキャンセルさせていただきましたf(^_^;で歯医者さんへ確認したら明日の3時半に空きがあるとの事で明日歯医者さんへ行く事になりました。明日は智父会社お休みなのでとうとう智父も智仁の歯の治療に付き添う事になりそうですわf(^_^;ともくん 明日は寝てかないようにしようね。それからチチも付き添い頑張る??ね((^^))
2005年09月16日
コメント(0)
我が家増築してから初めて増築した2Fにお泊り客がやってきました(-^〇^-) と言っても智父のお義母さん 智仁のおばあちゃんなんだけどね(-^〇^-) お義母さんですが実は増築してから一度も我が家へ来た事が無くて増築した部分を見るのすら初めてだったりf(^_^;狭いながらも楽しい我が家 智父にとってとっても楽しい我が家 お義母さんものんびりしていってくれたかな(-^〇^-) 明日は智仁歯医者通院予定日です。この前薬を塗布(詰め物)して以来 歯が痛いって言ってこなくなり、本人も歯医者へ行ったおかげで痛くなくなった事は理解していて、智父が「ともくん 歯医者さんへ行ってもっと治してもらおうね♪」って言うと「うん(-^〇^-) 」って答えてるんだけど明日もきっと 大泣きするんだろうなf(^_^;ともくん頑張ってね♪それと ワイフも智仁の抑え係よろしくお願いしま~す(-^〇^-)
2005年09月15日
コメント(0)
今日は智仁にとって二回目の歯医者さんへの通院智父ったら今日はてっきり智仁の歯がミ~ンって削られるもんだと思ってたんですが、削る前の薬塗布ということでしたf(^_^;智仁ですが思ったとおりかなり嫌がったそうですf(^_^;でとどめの一撃 というか 塗布した薬がと~っても苦かったらしく治療が終わってから2時間も泣き続けていたそうです(´△`) 智父ですがお仕事が無茶苦茶忙しくてお家へ帰った時には智仁は寝ていました。明日の朝はともくん歯医者よく頑張ったねって褒めてあげなくちゃですわ(-^〇^-) 次回の通院は 金曜日 ともくん 頑張ってね。一番の功労者?智仁の押さえ係りのワイフもお疲れ様でした、どうしようもなさそうな時には父も歯医者さんに参上するねf(^_^;
2005年09月13日
コメント(0)
歯いたいのo(;△;)o もう治った??(;_;) と奥歯に虫歯のある智仁、昨日とうとうワイフに連れられ歯医者デビュ-をしましたf(^_^;案の上 泣くは暴れるわそれはそれは大変だったみたいf(^_^;今日も又通院予定ですが 先が思いやられますねf(^_^;アメとムチ という言葉がありますが、泣き叫ぶ智仁に対してワイフが選んだ最終兵器は 終ったら温泉行こんなf(^_^;だそうで、治療の後は松阪にあるス-パ-銭湯でご満悦だったそうです。昨日は口の中をちょこっとだけ診ただけなんだけど、今日はミ~ンって奥歯を削る予定になっててワイフの手に負えるかどうかは分かりませんねf(^_^;歯医者夜10時まで診てくれるので智父の出番が近いかもf(^_^;写真は大好きなアイスクリ-ムを食べて幸せそうな智仁、虫歯が出来ても仕方ないですわねf(^_^;
2005年09月13日
コメント(0)
昨日は智仁と二人で映画 仮面ライダ-響鬼とマジレンジャ-を観に行きました。去年だったかあんぱんまんを観に行った時は始まってしばらくしたら妙に興奮して館内を走り回ったりしていましたが、今回は走りまわるまでの時間はずいぶん長くなりました。って結局 走り回っちゃったんですがf(^_^; 最初のマジレンジャ-は大人しく観れてたから合格としておきましょうf(^_^;とりあえず 智仁との約束を守った父でした(-^〇^-) ハハハ映画の内容ですが、毎週欠かさず仮面ライダ-とマジレンジャ-をテレビで見ている智父も実は観たかったりしてて、仮面ライダ-の途中 智仁と鬼ごっこをしなくちゃならないはめになったのが悔やまれるところかなf(^_^;ともくん 今度映画行くときは 最後まで大人しく観ててくださいね(・-・*)
2005年09月12日
コメント(4)

智仁の奥歯ですが虫歯があるようでして、最近盛んに歯いたいの~歯治ったo(;△;)o って言っています(;_;)でも 歯医者に連れて行こうとするといやなんな~ん(*'へ'*) って怒ってくるし( ̄~ ̄;)困ったな~多分 歯医者でお利口さんにしてるわけないけど連れていくしかないですねf(^_^;ただ 常に痛がってる?わけじゃなくて、眠い時の寝ぐずりに連動していたり、お家に居てどこかへお出かけしたい時に言ってきたりするので実際にどれだけ痛いかは本人しかわかりませんf(^_^;だって 歯 治った もう治ったの~ って言ってきたりもしていますものf(^_^;写真は智仁がまだ1歳の頃に歯を磨いてる時の写真と、最近撮ったでっかいアメちゃんを食べてるところです。いかにも子供らしく御菓子や甘いもの大好きな智仁、虫歯が出来ちゃっても仕方ないですわねf(^_^;それと歯が痛いと言う時に小児用バファリンを飲ませたりするんだけど、かなり嫌がって大騒ぎしている智仁バアリン いやなん (*'へ'*) バアリン バアリンいやって言ってるでしょ(ё_ё)バファリンの事をバアリンって言う様がとっても可笑しく感じる智父でした(-^〇^-) ハハハクチュクチュ (登録日時:2003年06月24日 07時49分)
2005年09月09日
コメント(3)
台風14号は智父家には特に大きな被害をもたらすことなく去っていってくれました。でも昨日は警報が出てたりして保育園は希望保育になってて、ワイフのパ-トもお休みだったので、お昼過ぎまではお家ですごした智仁。ただいま妹が里帰り中の我が家には甥っ子のSちゃん赤ちゃんのYちゃんがいるんだけど、智仁はSちゃんが大好きなので1階へ降りて行き結構長い時間妹に世話してもらったみたいf(^_^; あっ勿論ワイフも一緒に居たんだけどね。Sちゃんは幼稚園年長さんで、Sちゃんの通う幼稚園は本の貸し出しをしてくれてるそうで、昨日は妹に絵本を読んでもらってたそうです(・-・*) でも 魔の三歳児 チンプンカン の智仁の口癖は これなに?? これどこから来たの?? これなにこれ? なんで?? って質問口攻撃&絵本に指差しf(^_^;絵本に指差しされて、Sちゃんは絵本が見れなくなるのでもう(*'へ'*) って智仁の手を振り払いますよねf(^_^;しかし そんな状況 智仁ったら「もう 手 振り払ったらイカンって言うたってな~(ё_ё)」って妹に訴えてるのでしたf(^_^;ともくん Sちゃんが絵本見れないんだから邪魔しちゃだめだよf(^_^;智仁ですが、割と小心者(笑)っぽいななんて思っていましたが、親が思っているより自己主張が強くなってるようで、今回褒めれる事したわけじゃないけど少し安心??した智父です。智父ですが、現在業務が超多忙の毎日を過ごしています。今年いっぱい?? これからも こんな感じで突っ走っていくのかなf(^_^;お仕事頑張らなくっちゃね(・-・*)
2005年09月08日
コメント(2)
ただいま九州全土を暴風域にしている張本人の台風14号伊勢志摩界隈でもすでにいかにも台風らしい強風が吹いているんだけど、これから益々激しくなるのかなf(^_^;智仁の保育園ですが朝の時点では暴風 大雨 警報が出ていなかったので登園したけど、きっとワイフが昼一でお迎えしてお家へ帰ってるかもですね。今年の台風 いつも前振りだけで伊勢志摩界隈には大きな影響が無くて玄関に取り付けたかんぬきが役に立つ事なく助かってたけど、今回も備えあれば憂い無し、なるべく早くお家へ帰り台風対策しなくちゃですね。
2005年09月06日
コメント(2)
全802件 (802件中 1-50件目)