tomoppeのつれづれ日記

tomoppeのつれづれ日記

ソウル3日目 昌徳宮

海鮮うどん
☆ ランチの海鮮うどん ☆

南村にあるカルクッスというお店へ連れて行ってくれました。 海鮮チジミと海鮮うどんを注文。メチャメチャ美味しくてもちろん日本語NG。私たちだけでは絶対に行けないお店に案内してくれて最高でした~この韓国旅行の中で一番美味しい食事だったかも!?それでいて850円程。(ガイドさんの分も私たちが払ったので一人分となればもっと安いはず・・・)

ユジンの家

☆ 「冬ソナ」ユジンの家 ☆

ホントは来る予定じゃなかったんだけど、昌徳宮見学までちょっと時間があったので近くにあるユジンの家と中央高校をちょっとだけ見せてくれました。思いがけないロケ地に行けてまたまた私一人で感激してました~




昌徳宮


☆ 世界遺産登録の昌徳宮 ☆

14:30から昌徳宮の日本語ツアーが始まりました。ここは世界遺産にも登録された古宮。やっぱり文化的なものもちゃんと見学しておかないといけないですよねぇ~(笑)1時間30分のウォーキングでかなり見ごたえありました。これで300円とはとてもお安いですよねっ!


☆ 昌徳宮内にある池 ☆

昌徳宮池


ここでチャングムと王様がいろいろと心を打ち明け療養しながら散歩した池です。
ここで10分間の水分補給とトイレ休憩がありました。
これで昌徳宮の中の庭園は終了です。あとはひたすら出口へ向かって歩くだけなのですが、この最後がけっこうきつかったです。
というのも登り坂の上に階段。。。
お年寄りが多い中、けっこう若めの私たちも息があがってしまいました。

出口を出ると、ガイドさんが待ち受けていてくれました~




   <汗蒸幕へ続く・・・> 汗蒸幕













© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: