よびりん人生大学サブ日記

よびりん人生大学サブ日記

2025.11.15
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


反論の美学!反論はこうしろ!

セミナーです


たとえ、上司や年配者、客といえども、正当な反論は、しなければなりません。

ごむりごもっともの事なかれ主義では、
最近の大手企業の不祥事や大臣の失言騒動のようなことになって
収拾がつかなくなってしまうのです。

私は社員にこのように指導しています。

1.第三者の目で、瞬時に客観的に自分自身を見つめろ!

2.もし自分に非があれば、即座にあやまれ!絶対に、
ふてくされた態度を取ってはならない!怒りを表情に出してはいけない!

3.第三者の目で、自分自身を眺めても、正義があるのであれば、
「平常心」「平常心」と心の中で反復せよ!

4.そしてお言葉を返すようですが。とやわらかく切り出せ。

5.「教えてください」と下手から出るのが最高にベターなやり方である。
相手の怒りがおさまるのを待ってから、
「こういう考えもあるのではないでしょうか?」と切り出せ。
これは面白いほど、敵を味方にするテクニックだ!

6.それでも、怒るような奴は、脈はない!かわいそうな奴だと許してやれ。
敵を味方に出来ずにどうする!



「敵の一人もいなくてどうする!」よく言われる言葉です。

しかし私は、社員に「敵は最大の味方だ!」といつも言っています。
敵を味方にするからこそ事業が拡大し、人間に厚みがでるのです。
私は社員に、このように指導しています。

1.敵とは、物事に対する、アプローチの仕方や、人生観、価値観の違う人のこと。相手の価値観に理解を示せ!

2.気に入らない奴は、自分の鏡である!人の振り観て我が振り直せ!

3.能力、仕事力、体力等において自分と互角な相手と張り合うな、ライバル視するな!
もっと上を見ろ!

4.自分と同じレベルの人間と張り合っていても絶対に伸びない!
上の人と張り合いなさい!
イヤな相手、上司、客こそ先生である。敵から学ばずにどうするのだ!
対極の思考こそが、学びである。敵と話せ!呑め!歌え!
敵と友人になれる人はすでに、大物である!成功しないはずがないのだ!

5.愛の心を忘れるな!執着の心、地獄の心で生きているような人とだけは、付き合うな!こういう人は、敵以下の人間である!相手にしてはいけない!かわいそうな人だと許してやれ!反面教師にしなさい!


★ 今日の一言

本来、世の中に敵などはいないのです。

自分の心が生み出している現象にすぎないのです。

世の中、全ての人が先生ですよ。

人は表面だけで見てはいけません。曇りの無い心眼で見るのです。

心眼とは自分と相手を当事者として見ることではないのです。

第三者の立場で冷静に相手と自分を見つめることなのです。

さすれば、必ずあなたの心は穏やかになってくることでしょう。

心のスモッグが消えて青空が見えてくるはずです。進むべき道が見えてくるはずです。

これを愛の道といいます。

あなたを幸せに導いてくれる心の道ですよ。


★ 「幸せになる法則」 ★ 「自分の人生を変える方法」 は、人生の応援歌です。

我謳(ガオオーー)!!      41.gif

幸せになる法則ですガオオーーーーーーーー!! ☆ 「幸せになる法則」  ★「我謳!!」 は 台湾、韓国でも翻訳発売されています。


風太くん

☆ よびりん♪登場!!インターネットTVカウテレビ。音声+動く画像です♪

★  よびりん学校 のサイトです。

★ メイン日記に飛んでください♪








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.11.15 08:08:25
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

よびりん2004

よびりん2004

Calendar

Favorite Blog

自信のない自分を好… New! よびりん♪   さん

毎日大変生活 wendy28さん
Zero Areas 0mak0さん
アートビジネス ち… kaiser1さん
ちゃー兄さんは今日… ちゃー兄さん

Comments

東京外送叫小姐 @ Re:天分を発揮できたものが成功する。(05/03) 💘 **秘密の時間、始めよっか?**💘 さみ…
P-Quora @ Re:金持ちの定義とは何か(09/25) そんなに簡単に金持ちになれたらいいのにw…
キャリアコンサルタントひろくん @ その通りです 人生は意外と短いもの。 悪い意味で人の目…
ひろ4005 @ 正論だけでは通らない。 おっしゃること、ごもっとも。 でも人間に…
BELL328 @ Re:あなたも私も愚か者ですよ。(02/25) 「気持ちにゆとりを」ですね、深呼吸して…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: