野口 艫男の不定期日記

野口 艫男の不定期日記

PR

プロフィール

TNO65

TNO65

カレンダー

お気に入りブログ

らぴすと LA PISTE らぴすとさん
COLORFUL DAYS カラフル小町さん

コメント新着

albastri-@ ダニエル・ラドクリフは 撮影時15歳くらいでしたと語っていました…
野口 艫男 @ コメントありがとうございます albastri-さん >おもしろそうですね・・・D…
野口 艫男 @ Re:この映画を(11/17) albastri-さん >観た友人も絶賛していま…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2005年10月15日
XML
カテゴリ: 映画・ビデオなど
007シリーズ「カジノロワイヤル」のボンド役が、ダニエル・クレイグという俳優さんに決まったそうですね。
写真を見たところ、全体的に私の持っているジェームス・ボンドのイメージとは違うような気もしますが、まあ、俳優さんは演技してなんぼのもんですから、スチール写真でどうこう言っても仕方ないですね。
俳優評価は出来あがった作品を見てからにしたいと思います。
元々、好きなシリーズではありますが、既にいろんな人がやっているので金髪だからどうこうというような思い入れもありませんしね。
ただ、歴代のボンドで一番好きなのは(あくまでボンド役として)最近のピアース・ブロスナンです。
「ジェームス・ボンド」として親しみがあるのはロジャー・ムーアですね。
やってた期間も長かったし、年代的にちょうど彼がやっていた作品を一番見ているし、「キャノンボール」での自己パロディ的な役柄が印象に残っているせいもあります。
あと、ショーン・コネリーももちろん好きです。
で、やっとこさ本日のお題にたどり着きます(笑)

見られたニュースが私とは違うところだったか、「つっこむほどの事でもない」とスルーされているのだと思うのですが、どうも私は「指摘マン」の血が騒いでしまって、書かずにはいられない。
我ながら嫌な性格です。
でも、そんな自分が好き(笑)

私が見たのはmsn.ニュースでした。
記事は こちら 。 
いずれ消えるでしょうから、全文引用します。

引用開始

007:新ボンドは金髪の英国俳優

英国出身の俳優ダニエル・クレイグ(37)が映画「007 カジノ・ロワイヤル」の主役、ジェームス・ボンド役に選ばれた。ブロンドの俳優がボンド役を演じるのは初めてで、英国出身者が同役を演じるのは2人目。
クレイグは、「ボンドは映画史上大変大きな役であり、このような機会はたびたびあるものではない」と語った。
ボンド役を演じた他の5人の俳優のうち、ロジャー・ムーアのみが英国出身で、ショーン・コネリーはスコットランド出身、ジョージ・レーゼンビーはオーストラリア人、ティモシー・ダルトンはウェールズ生まれ、ピアース・ブロスナンはアイルランド人。(毎日デイリーニューズ)



というものです。
この書き方だとショーン・コネリーとティモシー・ダルトンは「英国人俳優」ではないような印象をうけますよね?
でも、スコットランドとウェールズって。。。
まあ、皆さんすぐにお分かりでしょうかれど、この記事からたどって行って(元ネタ)と思われる記事を見つけました。
それが こちら

引用開始

It's a blond Bond -- Daniel Craig -- as the next 007

LONDON -- Sandy-haired English actor Daniel Craig was unveiled Friday as the star of the next Bond film, "Casino Royale" -- the first blond Bond and only the second Englishman to play the suave British superspy.
"I had a couple of martinis when I found out," Craig told a rambunctious news conference in London.
Of the five other actors to play 007, only Roger Moore is English-born. Sean Connery is Scottish, George Lazenby Australian, Timothy Dalton was born in Wales and Brosnan is Irish.
A respected screen actor but not -- until Friday -- a household name, Craig acknowledged feeling uncomfortable with the level of fame his new role will bring him.
His favorite Bond? Sean Connery. Favorite Bond film? "Goldfinger." Favorite Bond girl? Diana Rigg in "On her Majesty's Secret Service." (AP)

引用終了

勢いで日本版にない部分まで貼っちゃいましたが(笑)、想像通り「English」を「英国」と直訳してしまっていますね。
一般的な日本人の感覚からすると「英国」という言葉には、少なくともイングランド、ウェールズ、スコットランドは入ってますよね。
この場合「English」はイングランドとでも訳しておいた方が、まだ違和感が無いように思うのですが。
まさか、天下の毎日新聞社の記者(翻訳者?)が、「英国」とウェールズ、スコットランドの関係を知らないわけでも無いでしょうし。。。
ん?・・・
知ってますよね?

とにかく、イギリスにおいては、「イングランド」「スコットランド」「ウェールズ」の区別というのは、やはり厳然と存在するんだなということが感じられて、そういう意味でも興味深い記事でした。



ありがとうございます

  ↓
ランキングor






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年10月16日 08時01分41秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: