野口 艫男の不定期日記

野口 艫男の不定期日記

PR

プロフィール

TNO65

TNO65

カレンダー

お気に入りブログ

らぴすと LA PISTE らぴすとさん
COLORFUL DAYS カラフル小町さん

コメント新着

albastri-@ ダニエル・ラドクリフは 撮影時15歳くらいでしたと語っていました…
野口 艫男 @ コメントありがとうございます albastri-さん >おもしろそうですね・・・D…
野口 艫男 @ Re:この映画を(11/17) albastri-さん >観た友人も絶賛していま…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2005年11月12日
XML
カテゴリ: 映画・ビデオなど
ストーリー
何をやっても目立たない平凡な主婦がスパイ募集の貼り紙を見つけた!ドキドキしながら始めたスパイの仕事は、なんと“平凡に過ごすこと”だった?
(以上、チラシより)

感想
シティ・ボーイズの演出をしていた監督の作品ということで観に行ってみました。
シティ・ボーイズ好きなので(出てないけど)。
主演は「ジャズやるべ」の上野樹里。
「ジャズやるべ」は未見です(念の為申し上げると、「ジャズやるべ」は題名ではありません。題名は「スイングガールズ」)
期待通りの楽しい映画でした。

上野樹里の演技をきちんと見るのは初めてですが・・・さて。。。
採点に困る演技です。
ヘタなんじゃなくて、監督の要求している演技がかなり独特なんですよね。
そういう点からは、好き嫌いが分かれる作品でしょう。
ただ、その与えられた演技は、よくこなしているし、見た目平凡な主婦を演じながら、ところどころものすごく光っているところが見受けられました。
結構いろんな役が出来そうな女優さんですね。
今後が楽しみです。

そして、周りを固める役者さんが、また一癖も二癖もある人ばかりで、うれしくなってきます。
正直、この人達の小ネタの積み重ねのような作品で、ノリが独特です。
盛り上がりというか、クライマックスがあるようなないような・・・でも、結構ドキドキさせてくれます。
主人公の設定も、最初目立たない平凡な主婦だったはずなのに、描かれていく過去や家庭環境を見ていると、とても「平凡」とは言いがたい人のような気もしてきます(笑)

まあ、固く考える必要はないんでしょうけど。
しかし、伊武雅刀は幅広い作品に出ますねぇ。
嶋田久作とのコンビは最高です。

私個人のこの作品のツボを上げると、
・イカメシ

・ぬるぬる
・オーザック
・要 潤のハエギワ
・岡本信人の笑顔
・踊るパーマ屋
・ファンキーな水道屋
・海外旅行好きな豆腐屋
・怪しいモナカ屋
・出来そこないのMIB(?)
・行列の出来ないラーメン屋
というところでしょうか?
え?
訳が分からない?
いや、説明つけると面白くなくなりますので、気になった人はご自身でご確認下さい(笑)
肩肘はらずに家で気楽にDVD(ビデオ)鑑賞というのにも、ちょうど良い作品だと思います。

それにしても、エンドロールの出演者のところに「要 潤ファンクラブのみなさん」というのがあったが、ファンクラブ的には要 潤の扱いはOKだったんだろうか?
私は、ああいうの好きだが(笑)


鑑賞&作品データ
鑑賞日:05年11月12日(土) 16:00~
劇 場:シネマルナティック湊町
観客数:12名
監督・脚本:三木 聡
出 演:上野樹里、蒼井 優、岩松 了、ふせえり、松重 豊、温水洋一、要 潤、岡本信人、嶋田久作、伊武雅刀
2005年 日本




ありがとうございます

  ↓
ランキングor





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年11月13日 07時47分23秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: