タクトのいる家
全1件 (1件中 1-1件目)
1
日記を更新しなくなって、4年経ちました。以前、2匹のウェスティ、ペル、ハニーで日記を覗いていただいた方、ペルの死後、後を追うようにハニーも天国へ昇っていきました。ハニーは、もともと心臓疾患があり、最後の1年は、家に酸素室をレンタルして、穏やかに過ごしました。息をひきとる時も私の腕の中で眠るように逝ってしまいました。2匹のわんこの居ない生活は寂しく、日記も放置したままになってしまいました。しかし、小学生だった長男も中学生に、幼稚園だった次男も小5になりました。毎日、バタバタと過ごすうちに、その悲しみも少しずつ癒えて、今では、写真の2匹のワンズに見守られながら生活しています。2匹を心配して、温かいお言葉をくださった皆様、ありがとうございました。タクトとの出会いは、突然でした。もう動物を飼う気持ちも失くし、毎日が子ども達に振り回される生活に疲れていた時でした。友人が、携帯を開いて、『見て。プリティーでしょ!』って。確かに可愛いなとは思いましたが、それでって感じでした。ところが・・・・その子猫、ゲリラ豪雨で氷が降って雷ゴロゴロとなる中、側溝に落ちていたのを拾ったとか。拾った友人の知り合いは、拾ったものの飼うのは無理ということで、明日、公園デビューする予定だとか。人間の子なら、公園デビューも分かるけど、『猫の公園デビューって???』『明日、飼い主が見つからなかったら、公園に置いてくるんだって!』その言葉にどうしても、スルーできずに、その日の内に我が家の一員になりました。家にきてから、もうすぐ2か月。すっかり、子猫ではなくなり、ドデーンと仰向けになり、グースカ寝ている猫に育ってしまいました。遅ればせながら、名前は『タクト』といいます。長男が吹奏楽部に入っているので、絶対タクトが良いと言い張り、決定しました。私は犬派でしたが、猫は育てたことがないので、色々、が多くて大変です。私の日記を見て、アドバイスいただけると助かります。よろしくお願いします。
2012.07.17
コメント(0)