全24件 (24件中 1-24件目)
1
現在東京で社内不倫をしている大親友のM。彼女は今九州にいる。なぜか?メル友に会いに行っているのである。こちらは3年前にボーダフォンの「クリックトリップ」というすごろくのようなゲームで知り合った、九州在住の3コ下の男の子である。わたしたちが今26だから、彼は23歳・・・ 若い~二人の始まりはゲームであって、決して出会い系サイトなどではない。それがせめてもの救い。3年間、メールしたり電話したり、仲良くやっていたようだ。二人はお互い惹かれあったが、そこには距離がある。九州の男の子は途中、彼女を作った。Mは結果的にフラれた。泣いていたし、とても悲しんでいた。かといってどうすることもできない。九州に押しかけても先があるわけではない。そしてMはしばらくしてから不倫を始めた。九州の子とも、切れることなく連絡は取り合っている。それで今回、何かがきっかけでMは九州に旅立った。昨日は彼と夜を共にしたようだ。3年間、メールと電話しかしてなかったのだ。初めて会う感動ははかり知れないだろう。しかしHには至らず、未遂で終わったらしい。なぜ最後までいかなかったのかは謎である。彼は彼女がいるままだし、Mは不倫している。今回進展もなく、状況は何も変わっていないままである。わたしは九州行きを止めなかったわけじゃない。何度も止めた。そして責めた。「一体何がしたいの?」と。それでもMは止まらなかった。止まる気はないようである。男性二人も一体何を考えているのか。男がますますわけのわからない生き物に見えてくる。相手に誠意を持っていればこんなことは起きないはずなのに。相手を両天秤にかけるMの気持ちはわからなくはない。でも、遠距離に不倫。そんな相手を選ばなくてもいいじゃないか。なんてマニアックなんだろう。Mには幸せになってもらいたい。そう願えば願うほど、彼女は変な方向に行ってしまう。今年中にはいい人見つけようね。笑って新年迎えよう。
2004/09/19
コメント(65)
友人Mが不倫をしている。相手は同じ会社の、10コ上の35歳。3歳の男の子がいる。もう1年以上続いている。彼女はわたしの一番の親友だ。最初に聞いたときは驚いたし、もちろん何度も止めた。しかしMは止まらなかった。「いつか終わりがくる」そう思いながら見守ってきたのだが、もう1年経ってしまった。わたしは不倫の経験がない。結婚も出産も、離婚も未経験である。友人の気持ちも、相手の気持ちも、奥さんの気持ちも完全には理解できず、想像するしかない。やはり、一番悪いのは相手の男性だと思うのだ。家庭も大事、愛人も大切。愛人を溺愛するくせに、絶対に彼女の望みを叶えたりはしない。しかし、最近になってMの方にも原因があると思ってきた。彼女は素直で明るくて、一緒にいると楽しい。しかし独占欲がとても強く、甘え上手で策略家なのだ。そんなMに相手はすごく惹かれているらしい。「終わりにしなきゃ」Mは、頭ではわかりつつ、口でもそういうくせに相手を拒めない。拒まない。結婚って、形だけなんだろうか。家庭を持ってても、男は男なのかな。始まりは不倫でも、本気なら行動に出してくれればいいのに。Mは割り切れるタイプではないので、不倫向きではない。相当辛い思いをしているようだ。わたしが彼女にしてあげられることって何だろう。話を聞き、受け入れてあげるのがいいのかひたすら否定して止めるべきなのか一番の親友だからこそ、絶対に放ってはおけない。優しいだけでいいの?包容力が同世代の男と違うのは、家庭を持っているからだよ。去年、さみしーシングル女3人で、大晦日の夜から鶴岡八幡宮に初詣に行った。縁結びのお守りは恥ずかしいので、みんなで愛情運のお守りを買った。あのとき、一緒に幸せになれるよう祈ったのに。神様、どうかMを幸せにしてあげてください!!ちなみにそのとき、わたしはおみくじで「大凶」引きました。次に家族で行った神社で「凶」2月に高尾山で「小吉」4月に井の頭公園でやっと「大吉」大事にお財布に入れてあります。4回もおみくじ引いて、神様ごめんなさい…
2004/09/15
コメント(1)
今日はとっても寒い!東京は雨だ。今日のわたしはぐうたらである。まず、午後2時半起床。昨日寝たのが3時半だから、11時間も寝てることになる。おかげでお肌がつるつる!これはうれしい限り。予定がない日は、決まってこうなる。一応目覚ましはかけるのだけど、2度寝してそのまま爆睡というパターンが多い。 起きてからとりあえず昼食。豆乳とピザを食べる。起き抜けのピザはきつい。でも食べる。そのあと、久しぶりに家でパソコンをする。オーストラリアにいる友人に英語でメールを送った。英文って難しい!辞書を片手にがんばる。英語を書くのと打つのでは大違い。苦戦しながらも完成。そのあともネットをする。某バストアップ商品をオークションで落としたいのだが、なかなか自分の希望価格で落とすことができない。新品を買おうと考え中。そんなこんなで、今日の格好は起きてからそのまんま。ユニクロの短パン(¥390だったけど、履き心地抜群☆)に、よれよれのタンクトップ。もちろんノーメイク。髪はてきとーにひとつ結びにし、コンタクトもせずメガネくん。最近平日に限らず、土日もどこかに出かけてることが多かった。たまにはこうして、心身ともに休息をとるのも大事だと感じた一日であった。しかし食生活は最悪。起き抜けのピザ以来、お菓子をダラダラ食い。今は柿ピーに父の氷結を勝手に飲んでいる。休日の昼から酒。ろくでなしである。最近、わたしはしばらく面倒くさい病にかかっていた。(この病名は自分が名づけました)とにかく全てが面倒くさい。特に人付き合い。何もヤル気が起きず、毎日が早く終わって欲しくてしょうがなかった。それを周りにも振りまいていたらしい。会社の同僚に指摘された。会社にいるときはほとんど無口。飲みの誘いも断りつづけていたからである。でも、何事にも必ず終わりがあるのね~ おとといくらいに、やっと面倒くさい病が治った。今考えると、プチうつ病だったな~ と思うのだ。うつ病の症状が出始めていたからだ。うつ病のセルフチェックというのがある。1.最近、イライラして落ち着かない。2.あまりよく眠れない。3.朝、起きたときの気分は最悪。4.食欲がわかない。5.食事をしていても、おいしいと思わない。6.毎日が楽しくない。7.誘われても遊びに行く気がしない。8.電話が鳴ると、ついビクついてしまう。9.自分の存在は、周りにとってあまり意味がないと思う。10.気がつくと、同じことで思い悩んでいる。11.物事を決定するのが苦手だ。12.読書など、何か始めてもすぐに気が滅入ってしまう。13.人生に目標がないように思う。14.毎日疲れやすくて、エネルギーが少なくなっているように思う。15.人と話すのが面倒くさい。16.ちょっとしたことで激しく動揺する。17.つい、人の言動を邪推してしまう。18.一日のうちで気分がすごく変わる。19.胸に圧迫感があったり、からだのどこかに痛みを感じる。20.性的なことで悩みがある。以上のうち、10以上あてはまるのならうつ病の症状が出始めているのだという。わたしは数個あてはまっていた。今は、うって変わって元気なのだ。とにかく前向き。有り余るほどのエネルギーがある。なぜにこんなに極端なのか・・・ とても疲れる。自分のことながらあきれてしまう。それでも自分が大好きだ。
2004/09/05
コメント(3)
先日、以前勤めていた会社の上司から珍しくメールがきた。7月末で会社を辞めたということだった。わたしの勤めていた会社は、ジュエリーを取り扱う小さな会社。そこでわたしは2年間、上司である課長と経理事務をやっていた。やがて不況で経営不振に陥り、従業員をリストラせざるを得なくなった。入社当時、5人でやっていた経理も最後はわたしと課長の2人になった。昨年8月、わたしは会社を辞めた。またリストラをすることになり、わたしはやりたいことがあったのと、女性一人で残るのが嫌で辞めた。課長は難しい人だった。理屈っぽいし神経質。細かい。それに厭味が多く、いつも説教は1時間以上。わたしはA型で課長はB型。相性は最悪だった。入社以来、この難しい上司に耐えながらも、なんとか働いてきた。彼は決して人を褒めなかった。「事務はできて当たり前」この言葉が口癖のようで、どんなに仕事をがんばっても褒められることはなかった。そのかわり、ミスは容赦なく突っ込まれた。そんな彼が2年間の中で唯一褒めてくれたこと⇒「挨拶の声が大きい」それだけである(笑)今、わたしはそんな上司にとても感謝している。今は違う会社でまた経理事務をやっているのだが、経験が非常に役に立っているのだ。上司から教えられた仕事のノウハウ、注意されて改善した仕事のやり方… など、数え切れない。あの頃は怒られれば陰で愚痴を言い、卑屈になっていた。疑問や葛藤も多々感じていた。でも今は、上司にとても感謝している。彼は今年36歳だ。今回の退職については喜んでいる様子だった。だが、これから就職活動するに当たっての不安も文面から感じとれた。まだまだ不況だし、再就職には苦労すると思う。わたしはたくさんのことを彼から教わった。同時に、わたしに教えることで自分も勉強になると言っていた。当たり前のことだけど、その言葉がとてもうれしかった。どうかくじけずにがんばってもらいたいと、わたしは心から願う。
2004/08/21
コメント(2)
多くの人と関わると、急に一人になりたくなる。わたしは会社では口数が少なかった。理由は、同じ年代の人がいなかったから。みんな先輩で、年上だ。会社帰りに一緒にどこかに行くこともなければ、携帯の番号も知らない。会社の中だけの楽な人間関係だ。最近新しい人が3人立て続けに入ってきた。年齢が近く、うれしかったのだが多少の煩わしさを感じてしまう。プライベートな話もするし、飲みにも行く。会社が終わったあとも、携帯でメールしたりして連絡を取り合う。仲良くやっていると思う。別に彼女たちが嫌いなわけじゃない。でも毎日感じる、この煩わしさはなんなんだろう?と思ってしまうのだ。わたしは一人が好きだ。一人で過ごす時間が好きだし、大切だ。仕事においても、複数でやるよりは自分一人で進める方が好きだ。仕事での人間関係は大事だ。一人ではできないこともわかっている。わかってはいるけど、一定以上の仲になるのが非常に面倒くさい。かといって、新しくできた輪の中から外れるのもそれはそれで寂しいことなのだ。やはり、面倒くさいな~ とつい思ってしまう。悩みというほどのことでもない、最近のわたしのちょっとしたストレスでした。余談ですが、渋谷のスペイン坂にある「人間関係」というカフェ?が大好きです。スコーンが安くて激ウマです。店内は広く、雰囲気がいいです。☆豆乳のこと☆豆乳ダイエットを始めて、早3週間。その間日記を更新してないなんて、豆乳委員会会長として失格です!と自分を叱る…しかし、ちゃんと続いているんです、豆乳。一日3杯、食事の前、もしくは食事と一緒に飲んでます!効果は… 体重に変化はない(笑)が、間食はなくなりました。お肌がキレイになったし体が元気です。疲れにくくなったみたいです。女性ホルモン急増?で、心なしか胸が大きくなった気がする!(多分気のせい)でも、豆乳にヨーグルトとパイナップルジュースを加えたものはかなりおいしいのです。レアチーズっぽい味がするんです。なので、このまま続けようと思います。先日、紀文のココア豆乳を飲みました。甘いけど、マイルドでおいしい☆デジカメを買ったら豆乳のページを作る予定です。デジカメ欲しい~道に落ちてないかな??
2004/08/17
コメント(4)
先日、あるある大辞典でついに「豆乳」が特集された。わたしは豆乳が大好き!日ごろから時々飲んでいるのだが、その番組で効果的な飲み方(美しく、健康的にやせる)がやっていたので夢中で見てしまった。作り方はカンタン☆無調整豆乳にキウイとヨーグルトを入れてミキサーにかけ、30分置く。キウイの代わりに100%のパイナップルジュースを加えてもほぼ同様の効果があるとか。それを一日3杯、食事の30分前に飲むといいらしいのだ。分量については、忘れました。すんません…そんなわけで、会社帰りに地元のスーパーで一式買って帰ることにした。さすがスーパー。あるある大辞典効果を知っているみたいです。豆乳コーナーを設け、そこに豆乳やヨーグルト、キウイが並んでました。価格も大特価!!すてき!だがしかし!無調整の豆乳が売っていない~駅周辺のスーパー、5軒ハシゴしたけど買えませんでした。そしてパイナップルジュースもない…仕方なく、わたしがこよなく愛する紀文の調整豆乳とヨーグルトを買って帰ることにしました。(ちなみに帰り、おなかが空きすぎて紀文のごま豆乳を飲みました。ごまのまろやかな味がかなり激ウマでした)家に着いてビックリ。母と妹がすでに無調整豆乳・キウイ・ヨーグルトをミキサーにかけて飲んでいました。これがまた普通にウマイ!あんまり味しないけど、全然イケます。そんなわけで、今日の朝からさっそく実践!腹持ちがいいので、なるほど、自然に食事の量が減ります。1杯でも軽く一食分のボリュームがあるので、少食な人ならこれだけでも済みそうな感じです。しかし、わたしは大食い☆それに、やはり栄養は採った方がいいのでちゃんと食べます。豆乳効果に期待!大好きな豆乳だから、毎日続けられるのがナイスです。最近健康ブームだけど、大事なのは自分に合ったものを選び、長く続けることだと思います。あと、楽しみながら無理のない程度にやるのも大切。わたしにとって豆乳は、うれしい☆たのしい☆だいすき☆最高だよ豆乳!!結果もまだ出てないのについベタ褒めしてしまう、アホなわたしでありました。自分でもすっかり忘れてたけど、このHPの名前「豆乳委員会」なんですよ。デジカメ買ったら豆乳のページ作る予定です。デジカメ欲しいなあー 誕生日に自分に買ってあげようかな(笑)
2004/07/26
コメント(11)
今日はまっすぐ帰りたかったけど、メイク落としが切れていたので新宿・歌舞伎町に寄ることにした。すごい人ー!若者がいっぱい!もう学生は夏休みなのか?キャッチをかわしつつ、マツキヨを目指す!(わたしはキャッチにつかまりやすい)しかし、なかなか進まない。なぜ??それもそのはず、わたしは学生たちの団体に一人紛れ込んでいたのです…そのままついていって、普通に飲んでてもバレなそう(笑)しかしそういうわけにはいかない。無事買い物を終え、また来た道を戻る。しかし、ほんとに新宿は色んな人がいる!今日のインパクト大賞は、マッチョ二人組。すごい筋肉、すごい逆三角形!ランニング着てて、「鍛え抜かれた俺を見てくれ」オーラ全開?でした。マッチョといえば、こないだわたしはある商売を考えました。それはズバリ「駐禁防止」マッチョを駐禁地帯に派遣し、停まってる車をキップ切られる前に何センチか押して動かす。確か駐車して30分以内に移動していればセーフなので、その都度動かす。もちろん車の持ち主から、報酬はもらう。万が一キップ切られた場合は、罰金はマッチョ持ち。(給与天引き)そんな感じで、日本全国にマッチョを派遣したらその手数料でどれだけ稼げるだろう?けっこういい商売になるかも!なんて思ってたのだが、友人の「くだらない… だいたい、そんなマッチョ信用できないから誰も頼まないよ」の一言で我にかえりました。おかねを稼ぐって大変だなあ、シビアな世界だ…暑いからこんな考えが浮かんでくるのだろうか。でも暑いのはいいことです!夏は暑くなくちゃ!!夏生まれで暑さに強く、夏が大好きなわたしは、毎日ゴキゲンです。でももうすぐ来ちゃうんだよ、誕生日が…うれしいけどうれしくない、微妙な年齢です。いい年のとり方をしたいものです。
2004/07/21
コメント(3)
やばい。何がやばいって、下半身がやばい。すごい肉。わたしはもともと痩せ型なのだが、社会人になった20歳を境にプチ肥満への道を歩み始めてしまった。ストレスもあって、食べる食べる!飲み会とかも増えるから、お酒の量もかなり多くなった。なのに運動量はめっきり減った。結果、脂肪が増える。肉がつきやすいところに、肉がつく。でも、元々痩せていたので周囲は「前がやせすぎなんだよ。今くらいがちょうどいいよ」と言ってくれていた。それをいいことに、臨界点が来るまで肉を放置してしまったのだ。やばいと思ったのは、先日の模様替えがきっかけである。部屋に冷風器を置くため、前身鏡の位置を移動した。移動したそれを見て、愕然とした。今まで見えなかった下半身の肉がくっきりと見えた。これじゃあ、海もプールも行けないよ~!というわけで、ジム通いの日数を増やし、食事を制限するようにしたのである。朝・昼はしっかり食べ、夜は軽めにすることにした。もう7月半ば… 無駄な抵抗?いやいや、そんなことはない!やることに意味があるんです!!(自己満足)関係ないけど、美肌を手に入れるなら皮膚科にお世話になるのがいいですよ~処方してくれたビタミン剤を飲むと、嘘みたいに調子がよくなります!サプリメントより経済的、かつ効果的。通うのさえ苦でなければ、絶対皮膚科がいいです。だいたい、月に保険料ウン千円も払ってるんだもの。健康だと病院にも行かないから… だから、皮膚科で活用しちゃってます。今週は3連休です!水着になります!肉落としてみせます!そして、絶対焼きません!美白命です!
2004/07/13
コメント(4)
やばいです。酔っ払いました。今日は会社の女子3人で飲みました。全員ピチピチギャルです。イエーイ!!会社近くの某焼鳥屋さんに行きました。ここがまた、おいしい!!食べまくりであります!わたしはビールが飲めないので、サワーとカクテルを飲みました。うーん。何杯飲んだのかな?ざっと7杯?フラフラであります。うーん気持ちいいーわたしはお酒を飲むと人恋しくなってしまうんですね。でも今日はなぜか違う!こないだと同じ過ちは犯さないぜ!!(5月31日の日記参照)わたしも強くなったさ!これも成長の証?そう、人生無駄になる経験なんて一つもないんですよ。気がつけば火曜日!まだ今日は火曜日だったのかい!平日極力飲み過ぎないように心がけてるわたし。だって、次の日お酒が残ると辛いお年頃になってきたんですもの…なのに今日は久々に飲んでしまいました。またしても酒に飲まれました!もう頭がぐるぐるぐるぐる~~もうあかんよ、寝なきゃいかんよ!そんなわけでおやすみなさい!明日もがんばろ~!!
2004/07/06
コメント(3)
今日は妹の誕生日!彼女は21歳になりました。若い!!わたしは妹と二人姉妹なのです。こう見えてもわたしは長女です。パールとチェーンがついた、とってもかわいいヘアゴムととってもおいしいお菓子をプレゼントしました。喜んでくれた。よかったよかった☆妹は、今家事手伝いをしています。高校2年生で不登校になり、半年ほど休学して留年しました。再度2年生をすることになったのですがすぐにまた不登校になり、しばらくして辞めてしまいました。妹は不良でもヤンキーでもありません。グレていたわけじゃないんです。どちらかというと、ひきこもりの方です。他人と関わるのが嫌で、ふさぎ込んでしまうのです。学校を辞めてから、もうずっと家にいます。でも、家から出ないでふさぎ込んでいるわけではありません。家族と話はするし、外出もします。一度アルバイトをしましたが、社員や他のパートさんと折り合いが悪く、すぐに辞めました。両親もわたしも、そして本人もすごく悩みました。精神科にかかったこともあります。しかし、精神病ではありませんでした。うつ病でもないそうです。別の進学先や就職先を家族や周囲が斡旋しましたが、本人がまったくヤル気がないのでダメでした。いろいろあって、今はあたたかく見守っています。姉として、妹より人生を少しだけ長く生きている者として伝えたいことはたくさんあります。人生は一度きり。過ぎた時は戻らない。今という貴重な時間を大切にして、悔いのないように生きてほしい。なんて、クサイことを書きましたが、これは今のわたしにも言えることなんです。いつまでも、若くはないのだ!あっという間に年とっちゃうんだから!わたしたちはたった二人の姉妹。いつか両親がいなくなる日がくる。お互いお嫁にいっても、離れていても助け合って生きていきたい。この先妹に何がおきてもわたしは味方だから新しい第一歩を早く踏み出してほしい。今日は妹の誕生日なのもあり、いつにも増して強く思いました。
2004/06/30
コメント(4)
今日の日記は、バカっぽいです。わたしは方向音痴です。東西南北はおろか、右左までよく間違う。先日、友人が代官山に行きたいというので、案内してあげることになりました。わたしは以前、当時の彼氏とよく代官山に行っていました。経路は、渋谷から徒歩。さほど遠くなかったのを覚えています。大人しく渋谷から東横線で代官山駅に行けばよかったのですが、自分が方向音痴ということを知っている友人に頼りにされたのでいい気分になり、渋谷から徒歩で行くことにしました。しかし、案の定間違いました。右に行かなければならないのに左に行ってしまい、広尾に出てしまいました。閑静な住宅街を挙動不振にウロウロと歩き、とてもアヤシイ二人組です。「やばい。間違ってる」と気付いたときにはもう、かなりの距離を歩いていました。結局、コンビニで友人が地図を見て現在位置を確認し、逆方向に引き返して代官山を目指すことになりました。ちなみにわたしは、地図も読めません。二人とも会話がありませんでした。黙々と歩き、無事代官山に着きました。初めて来る土地に友人は感動し、道を間違えたことはすっかり忘れているようでした。でも申し訳なかったので、とってもおいしくてかわいい、有名なタルト屋さんでおごってあげました。友人は上機嫌☆あー よかった!帰り際、「左右間違わないようにね。お箸を持つ方が右。茶碗を持つ方が左だよ。代官山は、お箸だからね」と言われました。わたしはこの日から、「代官山=お箸」と覚えるようになりました。よくこんなんで、車の免許が取れたと思います。(今はペーパー…)しかし、いい年して開き直りはよくありません。これからは努力して少しずつ克服しなければと思います。全然関係ないけど、風邪ひいた!!電車の冷房にやられました~熱はないものの、鼻水がすごいし喉痛いしなかなか辛いです。今日は喉が枯れて、おかまちゃんみたいな声に…おすぎに似てると言われました。うれしくない…でもしっかり「おすぎです。うん、すごくいいわ~」とモノマネ?してきました。夏風邪は最悪です!気をつけましょう☆
2004/06/24
コメント(4)
ついに、カウンターが1000になった!うれしい~!1000回も訪問してもらったのだ。これって自分の中で、かなりすごいことなのです!おめでとう自分。来てくれた方たち、ホントにありがとございます!今帰りの電車なんだけど、隣に座っているチンピラ風の兄ちゃんがわたしに寄りかかってくる…しかも酔っ払って寝ている。迷惑極まりないのでひじでつついたり、寄り掛かり度がピークになった時点で力を抜いて上半身かっくん?させてやる。そんなに嫌なら立てばいいのにって?ジム行ってきたから疲れてるのじゃ~!座りたいのだ!いや、それ以前にわたしは楽しんでいる。チンピラ兄ちゃんを虐めて楽しんでいる。隠れSなんですわたし(笑)終点まで一緒だった。着いたとき、まだ寝てるので起こしてあげようとおもいっきり肩でどついた。優しいなわたし…明日もジム行くぞー!からだ動かすのは、とっても楽しい☆目標は、引き締まったムダのないからだ。そして、胸筋きたえて巨乳になるのだ!自分、がんばります!
2004/06/17
コメント(7)
わたしはお化粧をするのが好きだ。毎朝の楽しみでもある。自分がキレイに、というよりは顔が変化していくのが面白いのだ。最近の女性を見てると、みんな化粧がうまくなったと思う。でもその分個性がなくなった様に思える。確かにキレイでかわいいんだけど、みんな同じ顔に見えるんだもの(失礼)わたしが化粧を本格的に始めたのは、社会人になった二十歳からだ。初めて化粧品売場のカウンターで、カウンセリングをしてもらった。アンケートに答え、肌診断をしてもらう。そして、自分の肌に合ったファンデーションと下地、スキンケア用品(化粧水・乳液)を勧められる。わけわかんないので、とりあえず一通り買った。他にもUVカットやらエッセンスやらパック、口紅やアイシャドウも勧められたが、それらは買わなかった。買ったものは、どれも1コ3000円はするものだ。昔は「そんな高いモノ、絶対買わない!」と思っていた。実際買ってみると、悪い気はしなかった。自分が初めて社会人として稼いだお金で買ったものだ。優越感にひたったのをよく覚えている。これを俗に自己満足というのだろう…今は、数ある化粧品のうちから厳選して自分に合ったものを使用している。たどり着くまで長かった~ わたしは肌が弱いため、合わないものを使うとすぐ荒れるのである。でも、ポイントメーク(口紅、マスカラ、アイシャドウなど)は色々買う。中でもグロスとマスカラは大好きで、新商品はついチェックしてしまう。昨日、某外国製のマスカラを買った。何でも「Dカップ級のボリュームまつげ」になるというのだ。胸も是非Dカップにしたいが、それは多分一生無理なのでせめてまつげだけでも!と思い、お買い上げした。今日の朝、さっそくつけてみた。でも、いまいちボリュームが出ない。色々やってみたがやっぱりダメ。結局期待ハズレに終わった。やはり、胸同様、Dカップにはなれなかったのね~ なんて思いつつ会社に行った。でも結論として、お化粧はとっても楽しいのだ!男性は素で勝負しなきゃだから、大変だなと思う。やっぱりマスカラはメイベリンだなあ、浮気するのはやめよう☆
2004/06/11
コメント(5)
今日は朝からとても悲しいことが起きた。いつものように会社に出勤し、席に着いた。ふと見ると、ジーンズのフトモモのところにガムがついている。「なにこれ!?」とビックリしたが、とりあえずトイレで悪戦苦闘しながらも取った。なぜこんなところにガムがついていたのか疑問に思い、仕事どころではなかった。電車の中で膝に触れていたもの…鞄?と思い、鞄を調べてみる。案の定、底に同じガムがついていた。鞄もふき、イラつく気持ちと、なぜ鞄の底にガムが?という気持ちで今日一日は終わった。帰り道、駐輪所に寄りチャリのカゴに鞄を入れようとしたそのとき。カゴに、あのガムがべったりついていたのだ~!まったく、なんというとんでもないイタズラをする奴がいるのだ~!他人の唾液を含んだ汚いガムがわたしの服に…鞄に…カゴに…最悪だった。同時に、過去の忌まわしい記憶が蘇ってきた。4年ほど前、販売の仕事をしていたわたしは立ちっぱなしでくたくたになって帰ってきた。チャリに乗り、「やっと座れる~」なんて思いながら進もうとしたのだが、動かない。よくチャリを見ると、チェーンに南京錠がかかっていたのである!仰天して、しばらく動けなかった。それはしだいに恐怖に変わっていった。見知らぬ他人がかけた南京錠に、わたしは恐怖を覚えた。仕方ないので、押して帰った。辛かった。翌日、ノコギリと糸ノコを駆使して南京錠を外した。人様のチャリにイタズラをする奴は、ろくでもないヒマ人に決まってる!でも今日のガムは、自分がマヌケだったせいもあるのね~とほほのほ…
2004/06/08
コメント(8)
今日は会社で、水着の処分セールがあった。去年の商品と今年のサンプル品があり、価格は500~3000円。あまりの安さになんと5着も買ってしまった!でも合計で3000円。安い~~でもでも、胸のカップがでかい~!余っちゃうよ~!と困ってたら、レジで超厚手のパットをいただいた。また今年もニセ乳でGO!5着のうち3着はワンピースで、ジムのプール用に買ったのである。そして、ジムに一緒に通っている友人がいるので、彼女に1着プレゼントすることにした。わたしは普段は控え目?で、自己主張もさほどせず、周りに合わせるタイプである。しかし、時として頑固でおせっかいになる場合がある。自分が「いい!」と思ったものは人に勧め、無理にでも食べさせたり押し付けたりする。もちろんそれが食べ物なら、おごってあげる。物なら、買ってあげちゃう。今回の水着はデザインが微妙なものの、友人は喜んでくれた。よかった~!早く梅雨明けて常夏が来てほし~!
2004/06/04
コメント(4)
31日の日記を読んで、仰天した。わたしったら、酔っ払ったイキオイでこんなこと書いてたとは~!その日のことは、なんとなく覚えている。酔っ払って家帰ってきて、ベッドに倒れ込んだまま携帯を鞄から探り感情の赴くままに日記を打ちまくって送信したのだ。泣いたのも覚えている。『もっと遠くに行ってよ』なんて、我ながら泣かせる…しらふじゃ書けません。コメントをくれたかた、あたたかい言葉をありがとうございます~!元気になりましたよ~!後ほど(明日?)伺います~!しかし、酔っ払うと理性がなくなるし、自分のこころの奥底にある感情が出てくるもんですね。普段はごまかして色んなことで気を紛らわして考えるヒマもないくらい、暇な時間作らないようにして自分の中では、もう決着もついて全部終わったつもりでいたのに酒のチカラですべて台無し…まあ、過ぎたことは仕方ない!!自分の気持ちさえしっかりしてれば大丈夫!やっぱりHPって色んな人が見るものだしそれなりに、ですます調とかで差し障りのない日記書いてたのにいきなり31日のような文章が登場。でもせっかくだし、初の携帯で書いた日記なのであえて削除はしない!!したら負け!!(何に…)
2004/06/02
コメント(2)
今日は会社の先輩の送別会だった。飲み放題コースなんで、すごく酔っ払ってしまい、終盤記憶なし。酔っ払って理性をなくしてしまったわたし。今も酔っ払っている。一人になったときに大好きな、でももう連絡しちゃいけない人の携帯に電話してしまった。周りがうるさくてあんまり聞こえてないし覚えてないのだけど、最後の『気を付けて帰ってね』は聞き取れた。もう連絡しないと自分でこころに誓ったのにお酒ってコワイ。そんな今日の出来事も明日はうろ覚えだからそれもまたもっとコワイ自分の行動に責任持てない弱いわたし普段はこんなじゃないのに狂わせるのはあなただよまだまだ忘れられないよもっと遠くに行ってよ電話切れてもかけ直したりしなくていいんだよ始まってもない恋だから、終わりもなかっただから、ずっとわたしのこころにはあなたがいるよ涙が出てくるよ
2004/05/31
コメント(4)
今日は矢井田瞳のライブを見に、日比谷野外音楽堂まで行ってきました。ヤイコのライブも、野音も初だったのでちょっと緊張!野音は、ステージも座席もこじんまりとしてけっこう狭かった!わたしの席はちょうど真中らへんの左端。それにしてもステージが近い。野外だったし、学園祭ライブみたいな感じでした。 初めて見るナマヤイコ、小柄で細くて、めちゃくちゃかわいかった~!距離が近いから、表情もばっちり見えました、感動!そして一曲一曲を大事に、一生懸命歌ってるヤイコを見て思わず感涙してしまった。普段ヤイコの曲を聴いて、元気をもらったり励まされたり、切なくなったりしているわたし。カラオケでもよく歌ってるし、思い入れが強い曲がたくさんある。それを今日ライブでナマで聴けたので、もうホントに最高だった。一緒に歌いまくってしまった♪特に、「見えない光」と「チェイン」と「この恋はもうしまってしまおう」はよかったなあ・・・ジーンときてしまった。MCも、所々関西弁入っててかわいすぎる!!気取ってなくて面白いし、壁を感じなかった。素敵。お客さんは、男性が多かったなー 女性と半々くらいでした。あと、見た感じ20代が多かった!初めて行ったのに、知ってる曲ばかりだし、ノリについていけない!ということもなくてすごく楽しんできちゃいました!たくさん元気になって、ますますヤイコが大好きになってしまった!今度ベストアルバムが出るみたいなんだけど、絶対買っちゃうこと間違いなし。そしてカラオケで歌いまくるのだ!そんなわけで、今日は素敵なライブをどうもありがとう☆
2004/05/29
コメント(2)
24日に、POPJAMの観覧に行ってきました。出演者は、覚えている範囲で・・・ラルク、ガクト、オレンジレンジ、川口恭吾、愛内里奈、安倍なつみ、中澤裕子、ベリーズ工房?、ムック、大沢あかね、などなどです。わたしが行った分は、5月28日と6月4日に放送されるそうな。楽しみ!ちなみに、POPJAMは金曜日の0時15分からです☆その日は慌ただしかった!会社は18時まで。観覧は19時30分から。早く並んだほうが少しでもいい席に行ける。でも、もちろん早退はできない。というか、したくない。とにかく終わったら渋谷行きのバス停にダッシュしました。しかし、バスが時間どおりに来ないのね~ とほほのほ。それでもなんとか入り、席は3階席左側の6列目。まあ仕方ない。ラルク・ガクトファンと安倍なつみファンがたくさんいました~わかりやすかったなあ。観覧は、色んな人が入れ替わり立ち替わりで楽しかった~それぞれ1曲ずつだけど、ハガキ代100円でこんなに見れるなんておいしすぎる!なっちファンの方たちがとにかくすごかった。ペンライトたくさん持ってはげしく踊って(?)いた。でも、なっちだけじゃなくて他のつんくファミリーや女性ユニット、アイドルが出たときも同じようにたくさん応援してました。ファンって、ありがたいですね!わたしが特に印象に残ったのは、川口恭吾さん。聴きいってしまいました。あと、オレンジレンジもノリがよくてよかったなあ。若いって、すてき☆ただ、1つだけ残念なことがあった。ラストの出演者はラルクだったんだけど、その前の出演者が新人のユニット(?)だった。その人たちが歌い終わったあと、トークがあったんだけど少し経つとラルクファンの人たちが立ち上がって声援を送りはじめた。ラルクのメンバーの名前も叫んでいる。新人さんたちは、「え?何?」といった感じで戸惑っていた。まだトークは終わってないのに、失礼極まりない。もちろん3階席にはトークも全く聞こえない。好きなのはよくわかるけど、他の出演者も出ているのだ。ライブとは違うのだ。わきまえて自粛してもらいたいものである。そんなわけで!楽しい一日でした☆また行きたいな!!
2004/05/26
コメント(0)
今日は会社終わったら、NHKホールにPOPJAMの収録を見に行ってくるのだ!出演者は、ラルク、ガクト、オレンジレンジ、ゾーン、安倍あさみ?など色々。学生時代はよく行った。でも社会人になってからは行っていない。なんで今回行くのかというと、会社の同僚が、あまった観覧のハガキをくれたのである。ちなみに今週の土曜日は、矢井田瞳のライブにも行くんだよね。ライブ週間だわー うれしいー!ライブって、すごい楽しい。騒げるし一緒に歌っちゃうし、ストレス発散になる。なにより生演奏を聴けるのがうれしい。アーティストって素敵だなあ。そんなわけで、今日は仕事終わったらソッコー渋谷に向かいます!走ります!! ダッシュです!! マッチョです!!段々テンション上がってきた~ まだ午後もあるのに~!
2004/05/24
コメント(1)
何か新しい習い事がしたい!運動不足を解消したい!毎日充実して過ごしたい!と思ったわたしは、4月から英会話とジム通いを始めたのであります。英会話は週に2日、これは固定制なのでさぼりにくい!ジムも月会費9,000円払っているので、週に2日は絶対行くようにしています。そんなわけで、今日は雨の中根性でジムに行きました。わたしはジムに行く日を、M・Mdayと呼んでいます。マッスル&マッチョの略。くだらない・・・ストレッチから始まり、バイク、マシン、エアロビなどなどロクに休まずやってきちゃいました。最初と最後に血圧と体重を計るんだけど、ちっとも減ってない・・・なぜか、逆に増える日もあるんですよね~わたしはどうも筋肉がないらしい。女性は体重にこだわるけど、大切なのは脂肪を減らし、筋力をつけることだとインストラクターの方に言われました。これからも、がんばるぞーめざせマッスル&マッチョ!!
2004/05/20
コメント(2)
今日は新しい派遣さんがきた。28歳の女性のかた。年が近いのでとってもうれしい。今日はたまっていた書類を綴った。請求書をのりで貼り付ける。アラビックヤマトという液状のりを使うのだが、これがまた粘着力がすごい。あまり時間が経っていないのにはがれない。失敗してもほんとにすぐじゃないとはがすことができない。のりって、一体何でできてるんだろう?主成分:PVALとある。よくわからない。ごはん粒でも割れた茶碗とかくっつくって言うけど、それは絶対嘘だと思う。綴る量があまりに多いので、3日間にわけてやることにした。明日も明後日も綴り・・・ らくちんだけど気が滅入る。もちろん他の業務もやるんだけど。でも、事務仕事で大切なのは「整理整頓・ファイリング」なのである。事務をやっているみなさま、がんばりましょう☆これから英会話だー 早くペラペラになりた~い!!
2004/05/17
コメント(2)
今日は最近公開された「テキサス チェーンソー」の元の映画、「悪魔のいけにえ」をレンタルして見ました!でも4年ほど前にも見たんだけどね。やっぱりすごいね。何がすごいって出演者の迫真の演技。表情や絶叫、必死さ、緊迫感・・・ からだすべてを使って表現してます。内容も狂っててすごい。ひとりで夜中に見れるひとがいるのならお目にかかりたいです。余計なCG使ってないとこも好き。昔の映画って映像があまりクリアでないから、大好きです。ホラーでは、オーメン、13日の金曜日、サイコ、チャイルドプレイとかの1がすごい面白い!でも2から先にいくにつれ、だんだんつまんなくなって行っちゃうんだよね・・・ 残念。オリジナルの方が絶対いい!と思っているので、名作のリメイクはあまりすきではありません。
2004/05/16
コメント(0)
今日は、初めて日記を書きます。開設して、2ヶ月何もしませんでした。それなのに来てくれた方、どうもありがとうございます。これからどんどん書き込みしていきますのでよろしくね☆さて、豆乳についてですが色んな味の豆乳を試すのがすきです。最近のお気に入りは、抹茶味です。
2004/04/29
コメント(1)
全24件 (24件中 1-24件目)
1