気が向いた時の日記

気が向いた時の日記

2010/10/22
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




レンベ海峡、マックダイブに向け、カメラを組み立てバラシて収納、、、

防水ケースやストロボなど、付属の部品が多く一度組み立てる事で忘れ物防止になります。

これも悲惨な経験から得た知恵デスガ!





R0029182.JPG





ダイビング器材をパッキングする時も、、、

BCD(浮力補助ベスト)背負い、ソックス履いて、フィン付けて、マスクして、レギ(呼吸器)

をくわえる!って順にスーツケースに収納する事で、現地で泣かなくてすむのです。



ハイ!

これも経験からです





で、本日現地在住の友人からレンベ情報が入りました。




リゾートの客室は密閉度があり蚊もほとんどいないと言うことですが、レストランはオープン

スペースなので、確実に餌食に!な・ん・て・・・



何処の国へ行っても 血液型0型 のワタシは虫にボコボコにされます!




で、薬局に

と・・・

虫除け、虫刺されの薬コーナがあった場所は、マスクや風邪薬コーナーに変わってます。

虫刺されのクスリは有りましたが虫除け見つからず・・・

聞いたのですが、季節モノなので入れ替えたそうです。

明日、別のお店を探す事にします。





コレクション

この画像は以前、友人と乾季にレンベ島に行った時持ち寄ったコレクションの数々、、、



それでも刺されました!吸われました!!



日本人0型は美味しい食材のようですΣ(|||▽||| )


虫よけ 準備 は無駄な抵抗??











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/10/22 09:55:03 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: