気が向いた時の日記

気が向いた時の日記

2010/11/19
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類





インドネシア・レンベ島付近で見かけるサカナです。





名前を見るとプテラボゴン・カウデルニーとあります。

この観賞魚は学名で販売されていました。





繁殖しているレンベ島付近では英名のバンガイ・カーディナルフィッシュと呼ばれています。




観賞用の販売は学名で、ダイバーからは英名で呼ばれているんだね!なんてハナシをダイバー

仲間にすると和名が有る事を教えてもらいました。

和名はアマノガワ・テンジクダイだそうです。





そして11月始め、レンベの水中で見たアマノガワ、、、


_MG_2572.JPG





このサカナ和名は Milky Way って言っても、なんのこっちゃと現地の人には想像出来ないようです。





これってモノにたとえる日本人の心の表現なのでしょうか?

水中で見る天の川は、とても可愛らしかったです。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/11/19 04:46:18 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: