何をどう考えても、やはり最愛の家族が亡くなったしまったのですから辛いと思います。
旦那様やエレナちゃんに、少し甘えて無理をせずゆっくりなさってください。
食事と睡眠はとられているようなので少し安心しました。

時間が少しずつ、良い方向に導いてくれることを願っています。
(2009年05月26日 00時17分16秒)

PR

プロフィール

ととまま♪

ととまま♪

コメント新着

maru050118 @ Re:ご無沙汰してしまってすみません(01/05) エレナちゃんのいい笑顔のお葉書いただい…
egg@ Re:エレナ虹の橋へ(01/13) ととままさん、本当にご無沙汰しておりま…
むつまるくん @ Re:エレナ虹の橋へ(01/13) おひさしぶりです fuzzzzです わたしもブ…
猫のトト@ Re:エレナ虹の橋へ(01/13) ご冥福をお祈り致します。 早くて3ヶ月、3…
コムママ@ Re:エレナ虹の橋へ(01/13) ととままさん、本当にご無沙汰してしまい…
ジンくんママ@ Re:エレナ虹の橋へ(01/13) エレナちゃん、よく頑張ってお利口さんで…
cocopy25 @ Re:エレナ虹の橋へ(01/13) ご無沙汰しております。 こちらのブログか…
ダル母@ Re:エレナ虹の橋へ(01/13) もう3年以上こちらへお邪魔しておりませ…
ポンママ♪ @ Re:エレナ虹の橋へ(01/13) ビックリしてしまいました。 アメブロの方…
なつ☆あきママ @ Re:エレナ虹の橋へ(01/13) ご無沙汰しております。 お疲れ様でした…

サイド自由欄

設定されていません。
2009年05月21日
XML
カテゴリ:
ご心配をたくさんおかけして本当にすみません。

また、訪問、返事一切できていなくて本当にすみません。

アルが亡くなってから明日で10日になります。

トトの時には仕事がありました。
今は違います。家にずっといても支障がない状態です。

頭ではわかってはいます。アルはもういません。
私が泣こうが喚こうが戻ってきません。
トトのときもそうでした。
理屈ではないんです。

命ってなんだろう?魂ってどこにいくんだろう?
きっと誰にもわからないものに思い悩み、
あきらめることができないんです。

私があきらめられないってさわいでも戻ってこないこともわかっています。
私の大切な大切な大切な息子は我が家の太陽でした。

今、私は誰とも話をすることができません。話ができるのは主人だけです。
親とも話はできません。
外出することもできません。外出したのはアルのお葬式だけです。
近所の方が心配して電話をくださいましたが、やはり話をすることはできませんでした。

お友達が心配して電話をくれても出ることができません。ごめんなさいね。
もちろん、そのあと、あやまりのメールを入れています。

アルの死を説明するのはとてもいやです。

エレナには悪いことをしています。主人が仕事から帰って散歩に連れていっていますが、
やはりいままでのように、私がいろいろ連れていったり長い散歩をしたりしていないのは
申し訳ないなって思います。
エレナはアルがいなくなったことはわかっています。

アルにつきっきりの一週間、エレナの散歩にも行けずごはん、トイレの世話以外放置せざるを得ませんでしたが、エレナは怒っていませんでした。わかっていました。

食べること、寝ることはできています。よく寝ています。
時々、夜中にうなされることもありますけど、いつでも寝られる状況なので
よく寝ています。この前はカバを飼う夢を見ました。意味はないですが。
食べるも、パンとスープを口にすることができるので、
パンとスープで食事をしています。全く動かないのでそんなに食べる必要もないです。

主人は私が歩けなくなるのではないかと心配していますが、
私は大丈夫だと思っています。

主人が戻ってくるのだけを待つ日々。生きてる意味はないなって思ったりします。

芥川龍之介が死ぬときの心境とか読んでて、納得してみたり、
私がもし、今、死ぬことがあれば、それはきっとそれが私の寿命。
死ぬ話をしても主人はどこかで納得してるような気がします。
二人ともあんまり生きていたくないんです。
死ぬのに理由がいるんじゃなくて、生きるのに理由がないかもしれません。
それでも自殺するのってものすごい労力だと思います。
きっとその労力と勇気が私にはありません。
年間3万人以上自殺してるんですよね。一日百人ぐらいづつ死ぬってすごいですよね。
みんなきっと人にはわからないいろんな理由で命をたつんですよね。

私は犬を飼うのに向いてないかもしれません。
本当に犬に依存して生きすぎですね。
アルは私と離れることができませんでした。少しでも離れたら大騒ぎでした。
夜寝てるときに相手してないのもさみしいみたいで、
朝いちばんで、私が起きたらとにかく私になでてなでてとまとわりついてきました。
そんなアルがかわいくてかわいくて仕方ありませんでした。
私もアルに依存して生きていたんです。アルが私に依存していたのと同じだけ。

それでも時は流れます。いやでも流れます。

引っ越しを考えています。

島で暮らしたい・・・・そう思って本気で探しています。

いつ人と話ができるようになるかわかりません。

外に出られるようになるかわかりません。

今はただただ、アルに会いたい。。。そればかり思います。

私たちがアルの最後に話しかけたこと、それは

「大丈夫だからね、怖くないからね、また会えるからね。」

本当にいやな性格だと思います。自分を責めるのは性格なので仕方ないですね。

犬が自分より先にいくのは仕方のないこと。

ただ、やはりもう少し生きさせてあげたかった。老衰で安らかに旅立たせてあげたかった。

もう少しアルと一緒にいろんなところに行きたかった。
たくさんお洋服もつくってあげたかった。
アル用の生地がたくさんたくさん残っています。
つくりかけで裁断したものもあります。

また洋服をつくれる日が来るのだろうか。わかりません。

アルの写真を見ることができるようになる日が来るのだろうか。。。わかりません。

お花たくさんありがとうございます。まだお花でいっぱいです。
ご紹介できてなくてごめんなさい。

今はただ、エレナと共に時間の中を浮いてる感じです。

知らないところに行けば、歩けるんだろうか、それまたわかりません。

本物の離島っていうところの物件もありましたが、
渡船が一日三便のところに行くのはやはり難しいので
橋がかかっていて、なんとか広島市内に通勤できるところに
住めたらなと。

心配してくださってメールをしてきてくれたり電話をしてきてくださるかた

本当にありがとうございます。

そして、心配ばかりおかけして本当にごめんなさい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年05月21日 22時36分06秒
コメント(20) | コメントを書く
[犬] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ご心配おかけしてすみません(05/21)  
rirarira14  さん
読ませていただいてるうちにピクシーのことが頭に浮かびました。本当にもう一度会いたい!って気持ちひしひしと感じます。いまだに涙が出ます。自責の念にも駆られます。とても慰めなんか出来ないけど、ととままさんのことを大事に思う人たちがいることを忘れないでね。 (2009年05月22日 00時08分53秒)

Re:ご心配おかけしてすみません(05/21)  
みさき悠 さん
ととままさんのお気持ちを読んでいく度に毎回切ない思いになります。
辛い気持ち、みさきももっともっと…出せれたらよかった…とか、
いろいろ頭がぐちゃぐちゃになりながらも…。。。
でも、みさきには…どうしても育てきらなくてはならない存在がいます。
先に虹の空にいってしまった子と約束したように…、
向こうから悲しまないように…自分に呪文をかけながら…、
育てていかなくてはならない子たちを精一杯お世話してます。

ととままさんの愛犬に対する依存も愛情も知ってますから…、
よけいに毎日心配で、心配で…今日、急に電話してごめんね。
アル君がどれだけととままさんの支えでもあったか…、
アル君もどんなにママが大好きだったか…改めて感じましたよ!!

いつか、ととままさんが元気に笑顔になれるようにお祈りしてます。
爆裂一家とともに…ずっと、ずっと…。。。 (2009年05月22日 00時24分43秒)

ずっと気になっていたのですが・・  
sweet-elle  さん
アルちゃんとのお別れは余りにも辛い別れ過ぎてまだ慰める言葉も見つからなくてメールしたくてもメール出来ませんでした。
アルちゃんがととままさんのお家の子になってどれだけ幸せだったか…それはみんなが知ってることだけど、そんなこと言ってもととままさんの心の穴は埋まらないんですよね。アルちゃんがいなくなってからの時間がどれだけお辛かったかを考えると胸が痛いです。
アルちゃんがいないこの世にいる意味を見出せない気持ちはよく分かります。死ぬ…なんて言うと大袈裟に聞こえるけど、アルちゃんに会えるならあの世に行きたい…って言う気持ちなんですよね?それもよく分かります。
正直言って今のととままさんの気持ちを救えるのはアルちゃんだけだから、アルちゃんに会いたい気持ちを何と言って止めていいか分かりません。
でもアルちゃんが安らかに眠れることを祈りながら時の流れるままに身を任せてみてはどうかしら?私も最初は絶対に立ち直れないと思っていたけれど、夢に出てくる彼がだんだん元気な頃の姿になってきて「あ、今は穏やかになれたんだ」って思えた頃から生きる気力が出てきました。
夢で元気なアルちゃんに会えるまで…頑張ってしっかりご飯を食べてしっかり眠ってみてください。きっと今はその繰り返ししか出来ないと思うので。前に進むのはそれから考えてもいいと思います。
焦らないでゆっくり元気になってください。みんなととままさんとエレナちゃんが笑顔になれる日をずっとずっと待ってます。 (2009年05月22日 01時28分41秒)

Re:ご心配おかけしてすみません(05/21)  
alu  さん
早いですね。今日でもう11日経つんですね。
(2009年05月22日 11時45分07秒)

ととままさん。。。  
ケイ723  さん
こんにちは、ととままさん。

トトちゃんの時と同じように今、
アルくんにいっぱいお手紙書いてるんでしょうか。

エレナちゃん、小さい体でととままさんの心の痛み、
感じていると思います。
どうか、エレナちゃんのためにも・・・

今はまだ無理なのかな。
うまく書けなくてごめんなさい。
ただ、心配しています。

(2009年05月22日 13時40分28秒)

Re:ご心配おかけしてすみません(05/21)  
ととくん、アルくんと続いてととままさんの気持ちを思うと心が痛みます

でも、またきっとととままさんらしさを取り戻せる日がくることを信じています
泣きたいときはたくさん泣いてください
思い出に浸りたいときは浸ってください
そしてアルくんの分まで生きてください

エレナちゃんと旦那さんにとってはととままさんが大切なのですから・・・・
私はいつでもととままさんを応援していますからね
(2009年05月22日 14時07分22秒)

Re:ご心配おかけしてすみません(05/21)  
早いですね
もう10日
でも、時間が止まってしまった今のととままさんには早いのかどうかも感じられないのでしょうね
私もそうでしたから…

みんなのそばに行きたいと言う気持ち、とってもよく分かります
でも、いつかは必ずいける場所
それまではトトちゃん、アルちゃんのためにも生きてくださいね
時間が色々教えてくれますように☆ (2009年05月22日 15時19分53秒)

Re:ご心配おかけしてすみません(05/21)  
猫のトト様  さん
今は悲しみでどうしようもないですが、力強く生きなければいけません。
住む環境を変えるのもいいかもしれません。
今の家だと辛い思い出しか残りません。
いい方向へ行くように願ってます。
(2009年05月22日 15時44分00秒)

時が止まったように感じますよね  
こなすび  さん
私もナナが亡くなった時はパートに出ていたので
涙をこらえながら毎日仕事に行っていました
カリンの時は家にいたので、ダンナと二人ボーーッと過ごしていたような気がします
あの辛い日々は耐え難いものですけれど
今思うことは、生きていたくないと思っても死んでしまってはいけないと言うこと
あの子達が生きただろう分は私達が生き抜かなければいけないと思っています
でなければ、いなくなったあの子たちのことを思い出してあげる人がいなくなってしまうと思うので
私達がいなくなったら、あの子達は、何を目印に帰ってくるのでしょう
もう一度私たちの元へ帰ってきて欲しいから、ワンコたちと一緒に待ち続けます
私もまだカリンの写真は飾ることが出来ずにいます
見ること・話すことはできるんですけどね
いつか出口が見えてきます
ゆっくりと時間をかけて戻ってきてください (2009年05月22日 21時17分41秒)

Re:ご心配おかけしてすみません(05/21)  
こんばんはー
僕には まだ経験がない間に二度も経験された ととままさんに言う資格なんて無いのですが、命あるものは いずれ老いて その命をまっとうしていくものだと思ってます。
トトちゃんも アルくんも その時間が短かったけど
それは運命と言う この世で生きてる時間のせいで
逆に その時間を生一杯生きる為に ととままさんにを選んだと思います。ととままさんには とてもつらいと思いますが、それは やはり ととままさん以外の人だったら 楽しい時間を過ごせなかったのでは。
ととままさんに逢えたらこそトトちゃんも アル君も生きてる間に沢山楽しい思い出を作れたのだと思います。決して ととままさんに悲しい思いをさせたくて、ましてや ととままさん・旦那さんに早く死んで一緒に来て欲しいなんて 絶対に思ってないと思いますよー!
ワンコも人間の家族も一緒。
もちろん悲しいけど、その人たちの思いも背負って
元気に楽しく生きていかないと
トトちゃんも アルくんも悲しむと思いますよー。
まだまだ立ち直れるのは難しいと思いますが、旦那様と エレナちゃんと 頑張って楽しく元気に生きていかないと エレナちゃんが可愛そうですよー
偉そうに言って すいません。
結構 将来の自分に言い聞かせてるところもありますので・・・m(__)m
実際にその時になってみないと正直解らないところもあるので
まるで他人事だね~って思われても仕方ないです。
でも、ととままさんの事も心配だから・・・
時間があれば 今度一度お会いしましょうね~!!
(2009年05月22日 22時26分20秒)

Re:ご心配おかけしてすみません(05/21)  
べべの足跡  さん
こんばんは。

会いたいのに会えないことへのつらさ
頭でわかっていても心がついていかないですよね..

もっともっと一緒にいたかったととままの気持ち
とってもよくわかります。

子供はいません。
私の子供は5わんこです。

私も犬に依存しています。
朝の始まりからずっと中心で1日が始まって終わり
ます。
いつかその時を迎えて初めてととままの本当のつらさがわかるのかもしれません。
今はわかっているようで分かっていないのかもしれません...

祖母が亡くなった時、余命がわかってから2年近く
朝いつも電話をしていました。
いなくなってからその時間がものすごく
寂しくて時間の使い方がわからなくなった
時期がありました。
頭より体が覚えているからその時間がとても
つらかったです。

でもね、ととまま。
今は無理して何かをするとかしないとかじゃなくて
いいと思うんです。
全部全部ゆっくりでいいんですよ..
できなくてもいいんですよ..
ご主人とってもととままのこと大切にされていて
お優しいですね。

大切なお友達だから、ゆっくり乗り越えてほしいって思っています。
ずっと、そっとこれからも応援しています。

(2009年05月22日 23時06分27秒)

こんばんは  
会えるものなら、ホントにまたあいたい。

自殺って、「弱いからするんじゃなくて強いからしちゃう」
って、
どなたかがおっしゃってました。
どなたがおっしゃったのかは覚えていませんが。

お話できなくてもお散歩できなくても
どれだけ依存していても
でもでも、色んなところでととままさんの事を心配して大事に思ってくれている方がいること
それは絶対に忘れないで下さい。
(2009年05月23日 00時00分27秒)

Re:ご心配おかけしてすみません(05/21)  
cocopy25  さん
「大切な我が家の太陽…」家の中にもととままさんにも明るい光が急に注がなくなってしまったのですから、寂しさは一層です。
ととままさんの気持ちを思うと、子供の死を思い出し、涙が出ます。
10年以上経ちますが、今でも子供たちの処に行きたいと思ったりします。
現実を見つめられるようになるまで、私も時間がかかりましたから。。。
時間がかかってもいいんです。
ととままさんが今を見つめられるようになる日を待っています。
(2009年05月23日 19時45分49秒)

Re:ご心配おかけしてすみません(05/21)  
ほのぼの妻  さん
驚きました・・。
久しぶりに訪問させて頂いて
こんなことになってるんなんて・・・。
ととままさんとこに初めて伺ったとき、
ととちゃんの悲しみに出会いました。
自分の身にも置き換えて
とっても辛かったです。
アルちゃんがきて、ととままさんも
新しい道を歩みかけていて
良かったと安堵していました・・・。

信じられないことです。
こんなことってあるんでしょうか・・・。

命を無駄にする人間もたくさんいるのに、
なぜ生きていたい子を連れて行ってしまうのか・・。
神や仏って、何?
命って、
なんて儚いものなんでしょう・・・。

アルちゃんの
亡くなる前の様子を読んでいて、
鳥肌が立ちました・・・。
私にはできない・・
看取ってやることの難しさ・・・。
恐怖・・。

ととままさん、
今は慰めは言えません。
慰めは距離があるから言えるものけど、
今、私にはいつか来る日の恐怖で
人事には思えない。

アルくんのご冥福をお祈りします・・・。 (2009年05月24日 22時09分29秒)

Re:ご心配おかけしてすみません(05/21)  
rinda さん
ととままさん、その後どのようにお過ごしでしょうか?
この度は、本当に残念なこととなってしまいお気持ち御察しします。

コメントさせて頂くことを随分と悩みましたが、やはりひと言お礼を言わせていただこうと思います。

アルくんと同じ病気で、私もまだ3歳になったばかりの娘を先週の金曜日にひとりで旅立たせてしまいました。
ヘルニアの手術を受け1週間後でした。

手術3日後に退院、すぐに症状が出始め、医師から初めて聞く病名に震え、ネットで検索を繰り返していたところ、ととままさんのブログにたどり着きました。
そこには私が知りたかったことが書いてありました。

何度も何度も繰り返し読み、不謹慎な言葉かもしれませんが参考にさせて頂きました。
こんな残酷なことを経験しそれを文字にし残して下さったことに感謝しています。

今私は毎日時間の許す限りあのコに謝っています。もう一度会いたいと願っています。
でも、大きく大きく深呼吸のような呼吸を必死で繰り返す娘に、最後まで「大丈夫、大丈夫」といい続けてしまった私を絶対に許さないで欲しいと思っています。

えれなちゃんはどうしていますか?
家にも2頭いますが、前みたいに100%の愛情で接してあげられていないのが正直なところです。
まったく自己中心的な自分が嫌になります。

私は頭が良くないので、文章力がありません。
失礼な言葉があったらお許し下さい。 (2009年05月25日 10時59分20秒)

Re:ご心配おかけしてすみません(05/21)  
アリス*蘭ママ さん
なんて言葉をかけていいのか・・・
ととままさんのお体が心配です。。。
心が癒える日までどうかゆっくりしてください。。。
(2009年05月25日 14時24分33秒)

Re:ご心配おかけしてすみません(05/21)  
kaucchi  さん

Re:ご心配おかけしてすみません(05/21)  
ririn♪  さん
ととままさんのお気持ち、
痛いほど伝わってきます。
きっと自分が同じ立場になったとき、
ととままさんと同じようなことを想い、
考えるのだろうと思うと、
どんな言葉も無意味に思えて、
コメントを書くこともできなくて…

どうかもうこれ以上ご自分を責めることないよう、
今はただそれだけを祈っております…



(2009年05月26日 21時58分41秒)

Re:ご心配おかけしてすみません(05/21)  
boritti さん
すぐにコメント入れることができませんでした

少し 気持ち落ち着かれましたか?
(2009年06月08日 18時48分58秒)

Re:ご心配おかけしてすみません(05/21)  
muubu さん
少しは落ち着かれましたか?

(2009年07月05日 11時29分21秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: