身長 50cm → 58.4cm
体重 3406g → 6025g
抱くと「ズシッ」と重いので
「こりゃ、7キロ近くあるな」と思っていたけど
発育曲線は真ん中くらい。
三ヶ月までは上の方を辿っていたので
落ち着いてきたかなという所。
でも抱いた感じはかなり重いです。
この日、BCGの予防接種も受けました。
これから、順に予防接種を受けていくけど
すっかり忘れてる私。
三年も経つとこんなもんよね。
スズの反応はというと、
ハンコみたいなのをゴシゴシを押さえつけられて
見てるこっちが痛くなりそうでしたが
「エェーン」とちょっとだけ泣いて終了。
強い子です。
★★★最近のスズ★★★
・首は完璧に据わった
・アーアー・ウーウーとよくお話する
・よく笑い、表情豊かに
・ヨコ抱っこが嫌いでタテに抱くと機嫌がいい
・メリーに夢中
・ここ数日は朝までオッパイが持たないようで
朝方、一度授乳する感じ。
・昼間は起きていることが多くなったので
母はあまり家事などができなくなりました。
こうやって記録しておくと
後でいい思い出になるので
できるだけ記録していこうと思います。
ヨコ抱っこが嫌いなスズ
タテにして抱くと機嫌よくおとなしい。
なので最近、この椅子が欲しいなと思うようになりました。
首が据わったらお座りができなくても
座れるみたい。
これならナツと同じ目線になるから
機嫌よく過ごしてくれるかな~。
欲を言うと、もうすこしナチュラルな色が
発売してくれると嬉しいんだけど。
白とか茶とか。
この色、うちにはビビットすぎるんよねー。
ダイニングではナツは
を愛用してます。
この椅子は本当に優秀。
使いやすく座りやすい。
それにオシャレ。
もう少ししたらスズにも同じものを
揃えるつもりです。
小さい子にはクッションや背もたれの
オプションもあります。
ナツは誕生日に義両親にプレゼントしてもらったので
スズにもプレゼントしてくれると嬉しいんだけどなー
12月と1月のお弁当 2009.01.20 コメント(2)
ラッシュガードでプール三昧 2008.08.03
Keyword Search
Comments