四列目、やっぱり近かったです。今までで一番盛り上がったかも。
mappyちゃんもヒロ君とコンサートにいける日が
早く来るといいね♪

赤い字=お休み と教えたものの「土曜日」はどうしようと思ってる。青い字=お休み でいいかっ。
(2007.05.08 22:03:34)

natsuとの毎日

PR

Profile

totoro412

totoro412

Freepage List

2007.05.06
XML
カテゴリ: おでかけ




大好きなアーティストのコンサートに行きました。
妹がチケットを取ってくれていたんだけど
前から4列目。すごくいい席。

すごく近くで見れて、そして歌を聴けて
ほんと良かった~。

子供を二人連れて、ちょっと無理して
帰省したけど
彼の歌で元気をもらった。

50を過ぎた人だけど、パワフルでかっこいい~。
そしてお茶目な一面も。

小さな子供を連れた親子もたくさん来ていて
私の前の席には小学4・5年生くらいの男の子とお母さん。
男の子はコンサートの間中、ノリノリでとても楽しそうだった。

そして周りを見ると
そういう親子がたくさんいました。
小さいときから親と一緒に曲を聴いてるんだろうね。

私も娘達と早くコンサートに一緒に行ってみたいな。
それまでがんばって続けてね、shogo。







後半は家に戻り、家族で過ごしました。
うちは旦那さんがGWでも休みがないので
近場の公園に一度行っただけ。

昨日は友達家族が帰省していたので
我が家で飲み会。

ナツは小さいときから仲良しのお姉ちゃん達に
あそんでもらい大興奮。
そのまま泊まってくれるというので
一緒にお風呂に入り、遅くまでキャーキャーと
遊んでいました。

世間は長い連休だったけど
特にどこにも連れて行ってやれなかったので
このお泊り会がとてもいい思い出になったんじゃないかな。


それにしてもこの連休、ナツにとっては
とても不思議な毎日だったみたい。

毎朝、起きると
「お母さん、今日も幼稚園お休み?」と聞くナツ。
「そうよ、今日もお休み」と私が答えると
「なんで????」って。

そりゃ、そうだ。
お父さんは毎日、普通に仕事に出掛けていくし
なぜ自分だけ休みなのかと思ったみたい。

なので、カレンダーを見せ
「この赤い字の日はお休みの日なんよ」と
教えてやりました。


こういう時は、土日しっかり休みがある
お父さんの家庭は羨ましいなと思います。


私自身はもう慣れたつもりだけど
子供が学校に通い始めるとやはり時間が合わないしね。


ながーい連休も今日でおしまい。
明日からはナツも通常保育で15時まで幼稚園です。
本人はとても楽しみにしています。
それが何よりなんだけどね。


















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.05.06 22:58:07
コメント(4) | コメントを書く
[おでかけ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


充実のGWだね♪  
mappy さん
4列目はすごいなぁ!
私だったら好きな芸能人をその距離で見たら、口があんぐり開いちゃう(笑)(←某アイドルで経験済み(^^;))
親子で共通の趣味があるってステキよね。ホント理想です。
ナツちゃん、幼稚園がホント好きなんだね♪いいことだ!
赤い字の日はお休みって分かりやすくていい表現だね。
将来私も使わせてもらおう(*^_^*) (2007.05.06 23:03:56)

こんにちは。  
masarin.  さん
浜省のコンサート、良かったですね♪
それにしても前列から4列目なんて...
すごぉ~い!!
ファンクラブ入ってる関係とかあるんですか~?
親子で来てる人も結構いてるって、いい感じだね♪
うちの夫は前に、倉木舞ちゃんのライブに娘連れて行ってたからね..なんか似ていますよね。

私は私でやっと(念願かなって)四季のオペラ座の怪人が、東京から大阪に移ったので、それを夏に観に行きます。チケット2枚とったのだけど、問題は誰と行くのかっていうこと。
姉に言ってあるんだけど、あんまり乗り気ではないみたいだし、となると、夫とか?なぁ~(^-^:
でも子供ふたりのお世話のこともあるからね(苦笑)
娘も行ってみたい!って言ってるんだけど、う~ん、どうしようかなぁ~って。大人同士のほうが気を遣わないで良さそうだし、かといって娘も10歳にもうすぐなるので、いい体験になるかも...なぁ~ンて風にも考えたり。。
もうちょっと考えようっと(^-^:

GW,旦那さんお仕事だったんですね。
その家庭で様々ですよねぇ~。
うちも夫が元気な時は、ずっと夜勤ありの平日休みだったり土日出勤だったりと不規則すぎて、私はそれはそれで不満な部分あったなぁ~。
でも、今の朝行って夕方に帰ってくる体制、確かに時間は子供もまだ小さいのでいいのかもしれないけど、それだけせわしない気も起きてきて、もうちょっと遅い帰宅だといいのに...って思うときあるの。。贅沢なんかな?ばち当たりそう??(^-^:

そうだね、娘さんにはどうして園はきょうないの?って思うよね^-^ (2007.05.07 11:01:20)

mappyさん  
totoro412  さん

masarin.さん  
totoro412  さん
意外かもしれないけど、すごくすごく人気があって
ファンクラブに入ってても、席がとれなくなってるんですよ~。
今回はたまたま、一般発売の分でいい席がまわってきたみたい。
今までならファンクラブなら必ず取れてたりしてたんだけどねー。

ミュージカルもいいよね。
私は「美女と野獣」を見たことがあるけど
感動しました。
音楽がオーケストラっていうのもいいよね。
娘さん、10歳ならチャレンジしてみてもいいんじゃない?
生の迫力に感動すると思うな~。
そういうチャンスを作ってやるのもいいかなと思います。 (2007.05.08 22:07:05)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

スウィートライフ @ Re:念願のトレーナー(01/25) トレーナーって作れるんだね!! カット…
totoro412 @ スウィートライフさん ありがとう、そう言っていただけると嬉し…
スウィートライフ @ Re:12月と1月のお弁当(01/20) すごいねぇ。 いつもお弁当感動するわ。 …
totoro412 @ masarin.さん お弁当、実は私も苦手なのですが 娘の喜…
masarin. @ お久しぶりですっ わぁー!美味しそうで可愛らしい、 女の…
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: