鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
三人寄れば文殊の知恵
命の大切さ
先日「懺悔文」について聞かれました。
「貪瞋癡ってなんですか?」
「貪(とん)は「むさぼり」、瞋(しん)は「いかり」、
癡(痴・ち)は「おろか」ですね!」
「ほ~、なんとなくわかります」
「ところで仏教の「懺悔」とキリスト教の「懺悔」の違いを
ご存知ですか?」
「いえ」
「仏教は「さんげ」って読むんですが、キリスト教では「ざんげ」って
濁ります」
「へ~」
「内容も違います。キリスト教は自分のしたことを悔い改めるんですが、
仏教は自分のしたことだけでなく、前世の罪までずっと遡るんです」
「ほ~仏教の方が範囲が広いんですね」
「そうです」
それで思ったことがこれです。
アカデミー賞:「ザ・コーヴ」受賞 監督「日本たたきじゃない」 太地町「遺憾だ」
アカデミー賞の長編ドキュメンタリー賞は、日本のイルカ漁を告発した米映画「ザ・コーヴ(入り江)」(ルイ・シホヨス監督)が獲得した。同監督が設立した米国の環境保護団体が和歌山県太地町(たいじちょう)のイルカ漁を隠し撮りした映像を使い、「高濃度の水銀を含むイルカ肉をクジラ肉として販売している」などと日本の捕鯨も批判している。
捕鯨で知られる太地町では、イルカ漁にも町漁協の約20人が従事している。県などによると今年の漁獲枠は2845頭。県の担当者は「江戸時代から約400年続く食文化なのに」と困惑する。
毎日新聞 2010年3月9日
こんな盗 撮映画が賞をもらえるのにビックリですが・・・
(「盗 撮」が楽天では変換できません。
やむを得ず間にスペース入れました)
以前にもこんな記事を書きました。
反捕鯨映画に思うこと
人間は他の者の生命を奪うことによって生きています。
今の時代、お金さえあれば、どんな食べ物でも
手に入れることができます。
しかし、それを自分で手に入れようとしたら・・・
米にしろ、野菜にしろ、収穫するまでを考えたら・・・
まして、クジラにしろ、牛や馬にしろ、
自分で肉を手に入れなさいといわれたら・・・
如何に大変なことでしょう。
食べ物が手に入ることは当たり前のことではありません。
それに、他の生命を奪うことによって、人間は生きているのです。
それを忘れないで欲しいですし、
ご飯を食べる時には、そのことに感謝して手を合わせてほしいです。
食材を用意してくれた人、食事を作ってくれた人だけでなく、
自分のために奪われてしまった生命にも。
またイルカ(クジラ)がそんなに汚染されているとしたら
汚染されているのはイルカやクジラだけではありません。
海自体が汚染されているのです。
その海をどうするかという問題ではないでしょうか?
最終更新日 2010年03月15日
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
楽天市場
殻いらず、手間いらず。本物の旨さだ…
(2025-11-24 00:00:06)
徒然日記
大阪発動機 ミゼット
(2025-11-23 17:17:45)
お買い物マラソンでほしい!買った!…
【泣き寝入りしない!】楽天お買い物…
(2025-11-23 20:30:04)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: