全111件 (111件中 1-50件目)
どうも~さてさて気付けばもう8月ですね。あっつい日々が続きます。それにしても昨日はついに1万2千円を超えてきましたからね。一瞬ですが、とりあえずは好調になってきたのかな(日本が)と思ったところです。さて、前回書いたとおり私はダイエーを買い足ししようと企み、1680円にて待ち構えておりました。そして午前中、1680円まで値が落ちてきた~でも約定したのは俺のじゃなかった。その後、ちょこっとだけ上がっちゃって現在1697円。う~んほんとに惜しかった。1680円までせっかくいったのに~いい読みしてたのに~まぁ、明日以降でどうなるかですね。しばらくそこらへんの株価にとどまりそうとか、当たらない予想を出しておきます。さて、報告と致しましてはいちよし証券なのですが、下方修正とやらを出してくれました。よってそれが出た次の日に成り行き売り注文。なんとか手数料抜いて4千円の儲けを確保した模様。だって営業利益ー64%とか言うからさ、そしたら持っている理由なくなっちゃうじゃん、って思いまして。功を奏したかどうかはわかりませんが、とりあえず現在はまた下がってますから、正解でしょう。あと密かにまたメガネスーパーに手を出している私。1680円にて買いました。買った直後からガクンガクン↓一気に1500付近まで落ちまして、現在は1560円付近ですな・・・・・・・失敗か(-_-;)まぁちょっと長い目で見てきます。今日は報告がてら、とかいって前回と同じ感じですが。さぁダイエー、メガネスーパーは立ち直ってくれるのでしょうか。そんな心配しつつ、信用取引がひらけたんでデビューしたい気持ち、も徐々に(笑)。焦らんようにいきますわん
2005年08月04日
コメント(1)
こんにちは。ほっときすぎですね。というか社会人て忙しいんですね。と、未だに思ってしまう。毎日更新している人へ、私はあなたたちを尊敬しております!! もうホント心底、尊敬でございますです。さて、とりあえず今日は報告を。先日、買ったという報告をしたアズワンですが、すでに先月、2300円で売りました。2100円×100株 → 2300円×100株手数料と税金を抜いて、約1万6000円ほど、稼がせていただきました。(^^♪すんげ~嬉しいです。いちよし証券の方はまだ保有しておりまして、こちらは含み益で大体、1万5000円ほどですね。ふふん(^^♪しかもしかも、昨日初めて配当金なるものを頂いちゃいました。郵便局に会社の昼休みに、わさわさと出かけ、3000円!!ほど現金で頂いちゃいました。イエイイエイ。オートセブンと佐藤商事さんから頂きました。実はこの後、なかなか買い足せなくて、現在に至っております。密かにメガネスーパー、ダイエーというあたりを買ってしまおうかと今、指値で仕掛けております。ダイエーをもし買えれば、すでに持っていますのでホントの買い足しになります。とりあえず今日はこの辺で。いいニュースだけ書いちゃってますが、また書けるように頑張りますね。See You!!
2005年07月13日
コメント(2)
こんにちは。ご無沙汰してます。すみませぬが、週一くらいのペースでの更新で許してください。とか言いながら2週間空けている・・書くことないから更新していないのかと言われれば、実はそんなことなくて、前回書いた次の日には、別の株買ったりしていました。それはアズワンです。まぁ知らんですよね。理化学機器の商社です。去年就活してて知った会社で、この業界では敵なしらしいです。就活のときの人事の人はあんまり好きじゃないのですが、会社的には、とりあえずは大丈夫だろうと。そして決算ももう出ていて、数字の心配もないぞと。それなのに、ここ最近の下げはなんだと。そう思って買った訳です。つまり、、前回のいちよし証券と似たような感覚で買った訳です。ところが、状況はもっとひどくて、前日2200円くらいだったので、一週間くらいずーっと2100円で注文出してしまえ、と。買えたらもうけもの、っていうね。そしたら次の日、大暴落!!*( ̄○ ̄;)なんと一気にマイナス250円!!!!*( ̄○ ̄;)有り得ねぇ・・・そりゃさ、逆張りの買い方ですけどね、なにもそんな俺が買った瞬間に一気に下げんでもさ、優しさが足らんよ。っていうか昨日まではもっとやさしい下げだったじゃん。な~んてさすがに思いましたけどね。ここも前回と同様、表向きビビッておきながら、裏では「まぁ上がるだろ」とか思っていたわけ。というか、そう強がっていたわけ。それが今日、アズワンは終値2090円。買値は2100円ですから後一歩。いちよし証券に至っては、買値が950円に対し、今日の終値が986円だから、既に越えているのだ~~~すごいでしょ。ハハハ、つまりは成功と言えます。うそです、これはまだ成功とは言えない。売って利益を出して初めて成功です。な~んて言いながらにんまりしている私でした。ハハハハハ、いい日じゃ。なんとか、もうちょい上がって俺を安心させてくれ~~(^_^)vほいじゃ、今日はこの辺で。今日の日記は、どんなテンションなんだ・・・
2005年05月31日
コメント(0)
お久しぶり~(*^^)v久々の登場ながら、今日はちゃんと報告があります。買いましたよ、株を。(笑)エートですね、買った株は・・・・・・・・いちよし証券。はいはい、そうですよいちよし証券を買いました。(なんでこんなに投げやりかって?チャートを見てください。)まぁ実際には昨日買ったんですけどね。もっと言えば先週から注文出してました。それもね、買えたらラッキーだなぁっていう値をつけたつもりだったんです。指値現物買い950円×100株1000円近くの株価のときに注文出してて、前回の日記でも惜しくも買えず、的なことを書いたのです。でも・・・昨日下がって買えたと思ったら・・・・・今日さらに82円安!!株価850円(ToT)/~~~するってえとなんですかい?私は2日で1万スッたと。約10万の株なのに2日で10%も減らしたと・・・・。え~ん。と、悲しんでいるふりをしつつ、実は案外そうでもないんですよ。だってこれ明らかにパニック売りみたいなもんでしょ?ってことで買い増ししていきます(*^^)vとりあえずは800円のところで待ち構えようと思います。フフフ。もし、この株で成功したらこういう投資スタイルにしていこうと思っています!!どうなるかな???それでは、また
2005年05月16日
コメント(0)
すっごく間を空けてしまいました。せっかく家にネットが通ったというのにすいません。仕事が始まってから、何かと疲れてしまって、ついついお休みしてしまいます。あ~いかんいかんぞ。実は今日、信用取引口座の申し込みをポストに入れました。収入印紙をなかなか手に入れられずに苦しんでいたのですが、会社の昼休みに郵便局に寄って手に入れまして、めでたくポストにエイヤっと入れちゃいました。どうなるのかな私の投資人生は。さらに昨日、久しぶりに注文を出してみたのです。ゴールデンウイークでなかなか投資できなかったのですが、いちよし証券に売り注文を出しました。950円 × 100株だけど・・・・今日の安値951円!惜しかったぁ~ギリギリで購入できず。う~ん。でも自分の判断(値付け)はあながち間違っていない、と変な自信をつけてみたりして。時間がなくなったからかもしれませんが、なかなかいい株見つからんから買いたかったなぁ。まぁ今週いっぱい継続して買い注文出しとくから引っかかるかもしれませんしね。最近思うのは、株友達がほしいなぁということ。周りの友達で株やっている人はいないですし、でも相談はしたいし。別にお金を貸してくれってわけではないのですがね(笑)。それでは今日はこの辺で。早く寝ないと会社で寝ちゃいそ・・
2005年05月09日
コメント(4)
いやぁオートセブン、下方修正出しましたね。もう売却済みなので、安心していますが、明日は大変そうですね。詳しくは見ていないのですが、前回の中間の下方修正ですら、ストップ安を2回つけましたからね。今回はどうなるか・・・?でも下がったところで買うとこの株は、上昇するときは長期間上がってくれるので安心してみてられるので、大幅に下がったらまた狙ってみようと思います。フフフ(あっ、でも下がり始めても長いのよね・・・)ダイエーさん、早く230円くらいに戻ってきておくれ~(^_^;) こいつは未だに塩漬け中です(笑)早いとこ新しい銘柄を買って皆様にお知らせしたいものです。でも社会人てやつぁ、なかなか大変でして。いや、まだまだ時間的には定時に終わっていたり、たいした仕事してなかったりなんですけどね。疲れややらなきゃいけないことに追われていて、気ばっかり焦っているんですよ。うまく生活していきたいものです。アイロンうまくなりてぇ・・スーツのしわが~とかね。それではまた。(*^_^*)
2005年04月25日
コメント(2)
つ、つ、ついに我が家にネット環境が整いました~長かった・・・一人暮らしを始めて一ヶ月、やっと手に入れました。株も見やすい、ブログの更新もしやすい!!でもついつい夜更かししてしまう、そんなハッピ~ライフにしていきます。あっ、でも寝ないと会社で寝ちゃうからやっぱ早く寝たいです(笑)株のほうも、実はオートセブンを売ってその後、メガネスーパーも売却に成功しました。まぁこの株は1980円×100株 購入 05年1月19日 ↓2050円×100株 売却 05年4月14日・・・・3ヶ月約20万投資しておいて5000円の利益(手数料抜くとこんなもんです)。本当はもっと早く回転させたかったのだが、文句は言うまい。そしてこの後また落ちたのだから、よく売ったと自分を褒めます。ってなわけで、案外キャッシュに変わっていまして、でもそれからいい銘柄見つけておらずです。早く探さねば・・・(*^_^*)こういう状態が楽しいんですが、気持ちを引き締めていきたいと思います。
2005年04月24日
コメント(0)
社会人生活なんてえらそうな事を言っても所詮は半人前どころか3分の1人前くらいなんですが、なかなか疲れるものです。そして、いまだパソコンすら自宅に届かないので、1習慣ごとの更新、ご勘弁ください。でも、ひそかに今週オートセブンを売却しました。1450円にて売却できました。そのおかげで私の投資人生初の黒字化!!達成でございます。やはり嬉しいですね。オートセブンにはホントにお世話になりっぱなしですね。こういういい銘柄を自分の中でどんどん探していきたいと思います。現在、株式投資通算でプラス3万円!!なり。それではまた。
2005年04月10日
コメント(4)
いや、本当にごめんなさい。ずいぶんとほったらかしになってしまって。自宅のネット環境が整備されるまでは漫画喫茶からの更新となりますので、これくらいの更新の頻度になってしまうかもしれませんが、4月中には何とかなると思います。 株のほうも,3月末で決算だったオートセブンがやっぱり4月になった瞬間に落ちましたね。しかし、ネット設備がなかったもので売るつもりだったのにまだ売っていないんです。ブログどころか注文もできないなんて・・・。やはりコンピュータ、そしてインターネットの力は大きいものです。 そんなわけで株のほうもちょっと調子が悪いみたいなんですが、逆に一回落ちてからの回復期間にすでに入っているようで、一体どうすればいいやら。まったく大変です。これで失敗したら大馬鹿者になっちゃうんですが。 佐藤商事も落ちている~(T_T)し、ダイエーも落ちているし。こわい4月にはならんでくれーと祈りつつ。 プライベートなことをひとつ報告。4月1日より、私は社会人になりましたー。イエイ(^^)v デイトレはできません(笑)、でも自分の投資方法をしっかりと探して生きたいと思ってます。 それでは
2005年04月02日
コメント(2)
すいません。最近更新なかなかできなくて。そんなわけで土曜日の真昼間なのに株日記の更新をしてしまいます。要は18日の日記だと思ってくれってことですね。さてさてメガネスーパーですが、上がってないですね。ここら辺で手仕舞いしてしまおうか、それとも持ち越そうか・・・。なやみどこです。それよりもオートセブンが凄すぎっすね。またまた49円プラス!!の終値1449円なり。この株だけで約5万の含み益があります。決算日が3月末日となっているので、それまではこの株価持続しそうですね。4月になった瞬間にガクンと落ちるかもしれませんが・・・(笑)。もはや割安株ではなくなったので、配当と優待だけもらったら、撤退しようと考えています。私の持ち株の中ではピカピカのルーキー佐藤商事は・・・・、小幅な値動きながら下がっています。手数料なし(松井証券の見にボックストレードを利用しているため)なのに損はしたくないぞ~^_^;そんなとこですかね。さいきんはバタバタしてます。引越しの準備が忙しいぃぃぃぃぃぃ。やれやれです。
2005年03月19日
コメント(0)
上がった~メガネスーパーが上がりましたよ~ 四半期決算の発表があってそれが高評価を得たらしい。この銘柄は市場が開いている時間に発表してくれるから楽しい。今日もそのおかげで一気に上がった。75円高!!凄い・・・・。こういっちゃ悪いが全く期待していませんでした。売り時を考えていた次第でございます。ところが・・・今日の午後、パソコンをつけてみたら・・・(池袋にて徹夜でカラオケをしてきて、全く働かない頭で)ん!?、意味がわからない。。。しかしこの沸騰ぶりはいつまで続くのでしょうか?心配性な私、2000円にて指値を出させていただきました。さてさて、どうなるでしょうか?
2005年03月16日
コメント(0)
今日は調子よかったですね。オートセブンがな、なんと96円高!!すごくないですか?1240円→1236円のアップ。上昇率は7.74%ですよ(*^^)v。マジすげー実はもう一つ、昭栄も調子がよかったんですよ。こちらは50円アップ!の1913円でした。絶好調ですね。メガネスーパーがとうとう昭栄に株価で抜かれてしまいました。これはちょっと残念。でも今の株価は明らかに低すぎるだろうということで、泣く泣く待っています。1930円になったら売ってしまおうかな。1980円で買ったんですけどね。最近こいつが御荷物化していますね。チクショウ、こいつさえなければ全銘柄昨日より値上がりでしかも半端ない値上がりだったのに。実は今日、1銘柄増やしてみました。佐藤商事です。こいつは短期狙い。早いうちに1950円行ってくれれば。今週中だったら売っちゃいますが、もし今週中に売れなくても、中期で見てもいい銘柄だと思っています。今日の安値の900円にて買うことができましたので幸せです。
2005年03月14日
コメント(0)
相変わらず、ダイエージリ貧かなぁと思っていたら、なんか値動きがあったらしい。(←クリックしてみてください。)ただねぇ、237円になったのにその後、230円位まで落ちてるっていうのは、不安をあおります。上がっても不安な株、それがダイエー。疲れるぜぃ(^_^;)このほかメガネスーパーが23円安。あ~ん、終値1892円。また1800円台に突入しちゃった・・・。もう~でもトライアングル(だんだん上値と下値の波の大きさが小さくなっていくこと)の後で下げてしまったので不安。っていうか最近は逆のトライアングル(波が段々大きくなっている感じ)になっているのか。というか、その場合はどうすれば・・待ってりゃいいんだろうケド下に行ってそこから、帰ってこなかったらどうするよ。今日の愚痴はそんなとこ。昭栄が久々に上がってくれたし。―――――――――――――――もうすぐ就職♪幸せな社会人生活が始まるといいな~。一人暮らしの新居も決まり、(一応東京に住んでることになりますよ、今は千葉だけど)後は入るだけなんですがね。ちゃんと暮らしていけるかな?
2005年03月11日
コメント(0)
株価が動かん・・・・。まいりました。っていうか日経平均もうすぐ12000円回復するというのに私の株ちゃんたちはむしろ下がっております。元気なしです。ムムム。それでも昭栄、オートセブンあたりは自信持ってホルダーしているんですがね。やっぱダイエーと、メガネスーパーが自信なしです。でもこれを売ったとして何を買おう(^_^;)短期で回すには値動きが激しいのでないとダメなんですが。見当たらない~こんなに銘柄があるのに。探します。探し当てますよ~
2005年03月09日
コメント(2)
今、私が持っている株は、ダイエー、オートセブン、昭栄、メガネスーパーの4つなわけです。そして今日も日経平均は好調でついに12000円更新かくらいなわけです。↑↑の四つの銘柄全部マイナス^_^;なんですけど。あれれ・・・。 まぁガクンと資産が減ったわけではないですがね、不思議。ダイエーあたりはそろそろ上がってくれないかしら。丸紅じゃだめですか?あんだけもめてた提携先が決まりましたよ~明るい話題じゃないんですか~?(心の叫び) でも密かにじわじわと上がりだすと予想してます。フフフ、きっかけを待っているんだろ、ダイエー株君。「きっかけさえ与えてくれればバーンと上がっちゃうよ、俺」なんて思ってるんだろ。・・・頼む、大資本を動かしてくれ。乗っかるから(笑)。他の3つも下がった(まぁ少しですが)。早く持ち直してくれぃ。オートセブンも配当と優待もらっちゃえば、売るかもしれないし。メガネスーパーはもっと前に売ってしまうかもしれないけど。身勝手かしらん^_^;
2005年03月07日
コメント(0)
メガネスーパーさんへあなたはなんでそんなにわからない動きをするんですか?チャートもきれいじゃないですよ。まぁ上がっているからいいんですが(笑)それにしてもダイエーは下がりますね。他のホルダーさんはどう思っているんでしょうか?ハラハラしているんですかね?この下げは「振り落としだ」とか、「やっぱりダメだ」とかいろんな意見ありますしね。結局これからの業績を見つつということになるんでしょうか?それだとヤバい気もしますね・・・^_^;最近チョット忙しくなっているので、あんまり考えていない文章かも。許してください。あ~でも眠い。寝ます。
2005年03月04日
コメント(0)
題名の通り!!ホントにそれだけです。 今日よかったのはメガネスーパーだけ。う~ん、しかもいいって言ってもナァ。1933円から1944円の11円高でございます。 でも他の持ち株は・・・マイナスでした~(ToT)/~~~あーん。日経平均また上がったのになぜ・・・?昨日と一体何が違うのだろう。 まぁ致命傷なほどの傷はなかったですけどね。オートセブンの値動きが、また↓向きになったっぽいのがちと怖い感じですけど(銘柄名をクリックすると値動きや株価が見れますよ) 一人暮らしの家を探して疲れ気味。日記も短くなってしまっている気も・・許してください^_^;それでは
2005年03月03日
コメント(0)
ダイエー、もうちょっと伸びると思ったんですけどねぇ。というか、むしろ明日が心配な値動きです^_^; ダイエーはずっとホルダーになっているんで、提携先が決まったら爆発すると思っていたんですが、案外冷静な反応でした。う~ん、でもこれから先の値動きはやっぱりわからんですね。 そんななか経営陣のなかにダイエー内部の人を入れる的な話も出たり・・・いや結局値動きの予想はできないんですけどね。でも感じとしては悪くないんじゃないかと。うちの近くのダイエーに行ってもそんなに悪い雰囲気はないですしね。何しろおれ自身スーツをダイエーで買っちゃったくらいですからね(笑)。 しかしダイエーよりオートセブンの方が私の持ち株の中では、今日の値上がりトップでした。なんと57円高!!(*^^)v 昭栄もいいですしね。あとはメガネスーパーさえ、これさえ上がってくれれば・・・ここに突っ込んでいる19万がもったいなくて。そんなところですかね。
2005年03月02日
コメント(0)
今日も昭栄が凄いことになってます。なんとまたまた57円高!!いいですねぇ。すごくいいです(*^^)vオートセブンも調子いいし、やっぱりいい会社選べたなって思います。フフフ―――――――――――――――今日から家探しを始めました。4月からは一人暮らしをする予定なんですが、大変ですね。時間がかかりそうだし、初期費用(敷金礼金とか、電子レンジとか)のために少し資金を引き上げなくてはいけないかも・・・う~ん(^_^;)それではまた明日(たぶん)
2005年03月01日
コメント(2)
今日は題名の通り、持ち株の一つである昭栄君が1800円を超えました。パチパチパチ(*^^)vあっ、こんな風に書いてもいきなりでわからない人もいますよね。銘柄名をクリックしてくれますとヤフーファイナンスの株価のページにいくので見てくれるとうれしいです。 いい具合に、ゆっくりと上がってくれました。ちなみに買ったのは1623円でしたので(たったの100株ですが)、とてもいい株を選べたと思います。これは中長期狙いで買った株ですので、売り時は迷いそう・・・・嬉しい悩みを抱えてしまったなぁ、ハハハ。 そしてまた予想通りオートセブンの方も1200円を超えてきました。くぅ、現金不足で買い足せなかったことが、悔やまれます。惜しいナァ。 ダイエーもいよいよ、大詰め。もう少しで支援先が決定しますね。株価のほうも先週末からぴょんと上がっているので楽しみです。どうなるでしょうか?フフフ 金曜からスノボに行って帰ってきたところで、しかも右腕がチョット痛いんですが、そんなことも気にならないほどの持ち株の絶好調ぶりに笑顔がはじけてます(笑)。ハハハ~(*^。^*)いい感じです☆
2005年02月28日
コメント(0)
売れた~(^^♪うれしい気分です。アイ ビー ダイワなんですが、14円で3000株購入→17円で3000株売却でした。大成功~(*^。^*)やったね。ライブドアの失敗さえなければ・・・よかったのにナァという後悔もあるんですが、まぁその分を取り返したってことで。いいとしましょうよ。うまくいったなぁ・・やっぱり14円で買えたってのが大きいかナァと。やっぱ買ったところで勝負は決まっているというのは何となく正解かなと思います。 他の持ち株もまぁまぁなので良しとしましょう。イエイイエイ(*^^)vそれでは
2005年02月24日
コメント(2)
持ち株の株価がホントに動きません・・。膠着状態って奴ですね。まいったまいった。 そんななか・・現在100株持っているオートセブンを買い増ししたい!!と思っています。心配していた第3四半期の決算も出たし、そしてよい感じだし、それなのに株価が反応していないし。そして1150円なら買いだろって気がするのです。というか1150円ならGOサインというのは、もう何日も前から言っているのです。 でも動かせる現金が・・・8万くらいしかありません。メガネスーパーにけっこう回っちゃってますからね。しかも失敗気味で・・・。(まぁ近頃復活してきているんですが)どうしますかね。チクショウ(*_*) もしくはいったん昭栄を引き上げるか・・・ここで1万は設けたしな・・・でも中長期狙いで買ったところを簡単には崩したくないというのもある。う~む、やはりここに来て「動かせる現金ない病」にかかってしまったか・・初心者には陥りやすいミスだ_| ̄|○ ←馬鹿です、ホントに まぁそんなとこ。今日春一番吹いたらしい。う~む、もう春か・・・
2005年02月23日
コメント(0)
いやぁ・・ライブドア、すごいなぁ。またまた自分が駄目男だとおもってしまいました。しかし終わってみれば結局昨日より下げているという・・きっとホールドしてても400円の指値売り注文出していたでしょうから、想像ですら駄目男です・・・・(ToT)/~~オートセブンとか、昭栄が下げているのも解せないです。あ~ん、駄目なのかおれ、いやいやそんなことはないはずだ。 でもオートセブンはなんで上がらんのですかね?そんなに悪い発表にみえないんですけど。っていうかこれっていい情報じゃないの!?不思議です。買い増ししてやろうかしら(^^♪ そんなとこですね。近頃怠けてます・・明日は絶対ジムに行って身体を鍛えます。少し厳し目に自分を鍛えないと・・ ではでは(*^^)v
2005年02月22日
コメント(0)
昨日はあくまでも、ゲームと割り切ってといいましたが、そんなんではすまない痛手を被りました。 朝起きたらライブドア、すでに350円のはるか下で動いていて、早速損切り。322円で約定。200株だったので約1万円の損失。馬鹿です、私は阿呆です。反省します。それに対し、オートセブンがまたわけわからない爆上げ72円プラス。ホントに意味がわかりません。昨日まで何でジリジリ下げていたのか、そして今日なんでいきなり反発したのか。でもこの1200円をはさむ値動きは最近多くなりましたね。たぶん抜けるとすると上でしょうから、今度1200を割ったら買うべきなのでしょうか。ま、おそらくビビッて手を出さないと思います。メガネスーパーもまた上げてくれました。よかったよかった。ほんとライブドアなんかに手を出さなきゃ今日は凄かったのに。軽い気持ちで手を出し場合には後悔が半端ないことを実感です。でも今後の値動きにはとても興味がありますね。どうなるでしょうか?それでは今日はこの辺で。See You!!
2005年02月18日
コメント(2)
今日は持ち株ヤバすぎ~。まずはライブドア。やはり自分の認識が甘かったか。376円で始まり、381円を高値にしてグダグダ下がっていきました。結局356円。 350円を下回ったら損切りします。それでも今日は持ちこたえてくれたから、反発するのではと思っております。一度上がりだしたら止まらんでしょ♪なんて甘すぎかな、やっぱり(^_^;)でも昭栄、オートセブンあたりの下げはいやな感じです。特にオートセブンの下げは気味が悪いですね。ヤフーファイナンスの掲示板に誰か何かを書いてくれればいいんですが、そんなに目立つ株ではないので掲示板の方もほとんど書き込みありません。う~ん。わからん。 それとアイ ビー ダイワなんですが、また下げてきました。チョット前に14円で買って15円で売ったんですが、まさかまた14円で買えるとはって感じです。う~む、どうだろ。そんなにうまくいくかな(^_^;)うまくいけ~☆ 今日のところはそんなとこ。チョット前までずいぶん動いたダイエーですが、最近はほとんど動きません(というかジリジリ下がってます。)。コメントの書きようがないじゃないか~まいってます。 そんなこんなですね。なんか考えるのが面倒くさいのでダラダラした文章になってないか心配・・・。お見苦しい点はご容赦を。それでは
2005年02月17日
コメント(2)
昭栄、凄すぎるわ。(゜o゜)ノだって今日も前日比49円高!!ここんとこ3連騰。そしてこの3日で120円は揚げましたね。イエイ\(゜ロ\)(/ロ゜)/(狼狽中) メガネスーパーもなんとか踏みとどまってくれた・・。このあたりが実力どおりの株価なのかな、とも思いつつ、未だ動けず。 そしてオートセブン、なんでこんなに下げてるんだろ?ホント不思議。あっそろそろ第3四半期の発表があるのかな。そんで悪いのかな・・・。冬に入って業績悪いとなるとさすがにヤバいんですけど^_^;どうざんしょ?でも時期的にはそろそろだよね。 そして密かにライブドア、200株ほど買ってみました。これはもう自分でもゲームと割り切ってです。 でも400円くらいの実力はあると思うんですよ。それに今日は350円から始めての390円、そして終値370円。悪くないですよね。2時くらいに370円で指値出していたら約定しました。377円くらいでずっともみあってたから、無理だろうなぁと思いながらの370円指値だったのですが、約定していてビックリ。 これは400で売ろうと思っています。はたしてどうなるかしら? それでは(*^。^*)
2005年02月16日
コメント(2)
昨日上がらないと嘆いていた昭栄、あがりました~(*^^)vなんと43円高。エヘヘメガネスーパーは、結局昨日と変わらず。う~ん、また下がり始めるのか?上がり始めてからのチャートの形が放物線の左側に見えるんですが・・数学教師風に言うとy=-x2。どうでもいいことを書いちゃった(笑)。 オートセブンはまた下げましたね。何日か前に書いたチャートの形に対する懸念が現実となりましたが、下値の抵抗線が25日線(ヤフーファイナンスで言うと赤い線です)的な動きですからそろそろ戻すでしょう。 持っている株の中で自信満々なのが、オートセブンと昭栄なのです。フフフ。メガネにはイマイチ自身が持てんのです。^_^; ともかくメガネに費やしているお金を戻したいところだが、どうしよう・・・。どうしても買いたい株が出てきたら引き上げようと思っています。今のところそういう株はないのですが。 ライブドアとかの値動きがやっぱり気になるお年頃。なんですが、明日の初値を見てどうしようか決めようと思います。ここは頻繁にニュースが出るし、人によって意見が全く違うのでやれやれデスね。チャート的にはとっても買いなんですが。 今日はチャートをかなり気にしている書き方ですね。株価の見方も少しずつ変わってきたということでしょうか。 それでは。(チョコなら4つくらいもらったもん・・・義理でもカードとメッセージくらいは欲しい(:_;)そんなことを考えました。)
2005年02月15日
コメント(0)
持てない男にはツライ、そんな一日ですね、皆様、いかがお過ごしでしょうか?私は一年の中でクリスマスとバレンタインは(彼女がいない年には)引きこもっています(笑)。今年は・・・・やっぱり引きこもってました(エーン)。 それなのに株の方もイマイチ。日経平均は調子よかったのにねぇ・・・。 まず金曜の15時過ぎに上方修正を発表した昭栄。チョットしか上がってねぇ~!!なんでだ!?こんだけ!?前日から22円高、値上がり率は1.33%でした。がっかり~正直100円くらいポンッと上がってくれるものだと思ってました。全く下方修正だとガクンと下がるくせに上方修正だとホンのちょっぴりって・・・どないせーっちゅうねん(*_*; まぁ今日はメガネスーパーもまた上がってくれたしねって、ずいぶん上げ幅が小さい・・・。しかも始値と終値が一緒ですから、ろうそく足は十字型。「上昇中に出てくる十字型のろうそくは下降への転換点」って聞いたことありますけど!?なぜ?日本全体が調子良いんじゃないんですか!? と今日はいつもより愚痴っぽく書いております。今日が幸せなあなた。心っ底うらやましいそれでは~(今日始めて来てくれた方へ、いつもこんな愚痴ばっかり書いているわけではありません。読み返してみて、ちょっとヒドすぎるとも思いましたが、そのまま日記に載せてしまいます)(*^。^*)
2005年02月14日
コメント(2)

最近は、カフェでコーヒーを飲みながら、本を読むということにはまっている。その時間がすっごく幸せなのだ。 しかも最近読む本は、いわゆる「自己啓発本」であったり、「株式投資を成功させる」的な本だったりする。一応21歳なのだが、最近はこれからの生き方について考えることが多くなっているようだ。 ただ、本を【読んでいる】だけじゃ駄目なんだ、っていう自分自身へプレッシャーがかなりある。本に書いてあることを、やったりもしているんだが、「ちょっと大変そうだな」ってことをすぐ後回しにしてしまう。(「後回しにしないための本」も読んだのに・・・・(-_-;)) 今日はそんな私が本を読んで実際に実践していることを紹介してしまおう。「目標を文字で書くだけでなく、イメージを伴う写真も貼る。そしてそれを達成する期限も書く」ということをやっているのだ。これを「宝地図」と呼ばれている。詳しくは↓の本を読んでください。幸せな宝地図であなたの夢がかなう きっと!今日から人生が変わる ( 著者: 望月俊孝 | 出版社...これも最近っていうかちょっと前に会った人に勧められて本を読み、実践したものの一つです。そしてこの本の作者はこのHPの「おすすめ新着」のところにある’シンクロマスターさん’が作者なのです。ぜひ行ってみてください。まず左上にある「homeボタン」を押して、右に「おすすめ新着」欄がありますので。 これを読んでいる人で、私も「宝地図」作っているよ~って言う人、ぜひ教えてください。おれ自身、もっとうまく、もっと効果的にこの「宝地図」を使えるはずだと思っているので、いろいろと、教えて欲しいんですよね。今日は祝日ですので(12時すぎちゃったけど)、株日記ではなく、「宝地図」について書きました。でも、この文章だけでは、十分伝わらないなぁ・・「何書いているんだろ(ーー;)?」って思っちゃった人がいましたらごめんなさい。質問も何でも受け付けますので書き込みしてください。絶対返事書きますから。それでは
2005年02月11日
コメント(0)
今日はツタヤのバイトだったんです。だから帰ってきて見てみたら・・・・イエイ(*^^)v 理由はメガネスーパー。いよいよ上昇機運が決まった模様。とってもいい感じで前日比35円プラスでした。ホントにこの株は「心配ばっかかけやがって、もう少しで損切りするとこだったぞ、この野郎(^・^)」って感じです。(ホントに損切りしようと注文出す画面まで行ってあと「Enterキー」を一回押したらてっとこまで悩んでいたんです。思いとどまってよかった。) 私にしては珍しく「中長期ねらいの銘柄」と宣言していた昭栄も今日は13円プラス!!。でもそれ以上に3時に市場が閉まった直後に12月決算が出ています。(色が変わっているところをクリックすると「ヤフーファイナンスのニュースのページに飛びます。)これはいいニュースだ~明日は祝日だから市場が開かないけど、月曜には一段跳ねた株価が見られるんじゃないかと期待しています。(*^^)vただチョット不安なのがオートセブン。昨日跳ね上がった分の半分が落ちただけだけども、チャートを見てみるとあたかも、上げ止まっているように見えるじゃないか~!!不安だ^_^; 全体的にはいい感じの値動き、楽しみも持てて、よい状況です。それでは(*^^)v
2005年02月10日
コメント(2)
メガネスーパーが反発~(≧○≦ )うれしい~前日比47円プラス!! やっと上昇トレンドに入るのでしょうか。私の当たらないチャート分析では、ここから一気に2000円くらいまで戻すのではないかと思います。(不安はいっぱいです。) もう一つはオートセブンのことです。チャート(企業名をクリックすると今日の値動きが書いてあるヤフーファイナンスのページに行きます。チャートも載ってますよ。)を見ていただけるとわかるんですが、九時半ごろ大量の買い(たぶん一人の人だと思われます)が入って、一気に1350円近くまで上がりました。そのあとは一気に1260円付近の値動きに戻りましたが、いったい誰が買ったのでしょうか?戻したとはいえ、株価は前日比プラス52円!!ですから、イヤッホイ(^^♪って感じです。 でも上ひげ伸びた形のろうそく足になっちゃうから、後から見たら、下降へのサインに見えそうですね。一人が吊り上げただけだから、それほどの影響は出ないと思いますが、どうなるでしょうか?一応私の予想としては1300円までは行くのではないかと思います。(自己責任でお願いします。) 他は特に面白い値動きはなし。アイ ビー ダイワがもっとハジケテ20円とかを超えてしまい、ショックを受けることを考えてもいたのですが、そんなことはなく終わりました。 ともかく調子の悪かったメガネちゃんが上がってくれたのが何よりです。それでは(*^。^*)
2005年02月09日
コメント(2)
昨日の日記に書いた「とある銘柄」。それはアイ ビー ダイワです。ポカ~ン(^。^;) いやいや知らない人には全く伝わらないですよね。ちょっとだけ説明しますと漫画のような内紛劇があり、JASDAQから「監理ポスト」に入れられた会社です。実はこの株、先週の金曜に買ったのですが、その時は23円 → 14円!!に一気に株価が動いたんですよ。前々からチェックしていた株がほぼ半額になったのですからそりゃ驚きます。でもよく見てみるとすぐに潰れる様な会社ではなさそう・・と思い(詳しい記事はこちらをどうぞ)、14円で買いました。売り時を待っていたのですが、続いて悪いニュースが出るのはさすがに怖いな、と思い、なるべく早く売りたかったのです。今日は朝から15~16円で動いていたので、そしてこれ以上は上がらないでそのまま終わりそうだったので、欲をおさせて15円にて手仕舞いました。株価14円×3000株 ↓株価15円×3000株(ショボイなぁ、なんて言わないで)ま、売った後、一時18円まで上がった時には俺はなんて馬鹿なんだ~と叫びましたけど( ̄○ ̄;)!!でもま、手数料無料の松井証券で売買したので、そのまま3000円の儲けなので良しとしましょう。また下がったら買ってみます。決して致命傷にはならない程度で、短期でまわしたいと思います。メガネスーパー・・・ホントにチャートが真っ青なんですけど。青い陰線ばっか。今日もあの下がり方。おかしくないですか?何か悪い情報でもあるのかしら(@_@)う~む。いつ損切りする・・・か。 オートセブンも一気にまた上がるかと思いきや、止まっているし、ダイエーもイマイチだし。昭栄が好調ですが、メガネの損には届かず。 そんな今日でした。
2005年02月08日
コメント(0)
最近の恐ろしいばかりの値動き、その株の正体は・・・もうちょっと経ってから教えますね。これで失敗したらただの馬鹿なので。とはいっても、長いこと監視はしていた銘柄なのです。それが最近すごい値下がりがあったので、これ以上下がることはないと思い、購入しました。(*^^)vこれも一応短期での売り抜きを狙っております。約定したらここに書こっと。それ以外の持ち株はいずれも駄目ですね。チョット前に買った中長期狙いの昭栄は少し上がりましたが、それ以外のダイエー、オートセブン、メガネスーパーは全然駄目でございます。特にメガネスーパーはヒドイ(ToT)/~~~一体いつ反発するのかしら?出来高も少ないし、最近は陰線ばっかです(ヤフーファイナンスで見ると青い色ばっかりですよ、グスン)。 そんなところですかね、ここにもいいニュースを載せたいものですが、今のところ残念!って感じです。
2005年02月07日
コメント(0)
第一カッター興業ですが、今日売りました。ガクンと下がって3日目、下げ止まっているようにも見えますが、なんといっても(見込みの)利益がガクンと減ったことを考えると、ここで止まるのもおかしいかな、もっと下がりそうだなと思ったので。でもつ、つらい・・・何だこの寂しさは。あ~無念。でもここは損きりせねば。なんといってもこれ以上持つ理由がないのですから。「だって今売ったら損だもん」ていうのはいかんですから。いやいや綺麗ごとだとは自分でも思っています。でも自分をそういう風になぐさめないと悲しいのですよ(-_-;)。それでもその他の株、メガネスーパー、オートセブンあたりは反発したっぽいんですよ~(*^_^*)。えへへへ、うまい人はここら辺で買うんだろうな、って感じですね。もちろんまだわかりませんが、明日の値動き、来週の値動きをしっかり追いたいと思います。 最近、また「悪い精神状態」になっているかも、とか思っているので(イライラしたり、なんか悲しくなったりするんです)、早めに寝ます。すでに12時は回っているんですが、最近3時くらいまで起きてたりするのが、この精神状態の原因の一つだろうな、って。まずは身体から、きれいにしていきます(*^_^*)。それでは
2005年02月03日
コメント(2)
結局、売りませんでした。第一カッター興業なんですが、昨日の安値とほぼ同じ731円での引けとなりました。案外、下がらなかったですね。微妙だ・・・このままジリジリ下げるのか、しかし未来は明るくはなりそうにないですが。メガネスーパーは24円も上がりました。よかった、でも24円も上がったのになんでまだ1907円なんだー!!とも思いますね、やっぱり。アイチコーポレーション、とってもうらやましいですね。持っていたのに、全然上がってない時に売っちゃいましたからね。でもその時は利確できたのを喜んだのだからいいのですが、今の持ち株のふがいなさに比べてホントにうらやましい値動きです。いいな。そんなところですか、う~ん。頑張っていこう
2005年02月02日
コメント(0)
昨日の日記に書いたとおり、第一カッター興業が下方修正を出したんですよ。やっぱりストンって落ちました_| ̄|○というか一時ストップ安。ちょっと戻して終わりましたが、予想としては明日もガクンなのではと。とはいえいつ戻ってくるかわからん。でも明日売ります。悲しいけれどもしょうがない。うん。メガネスーパーもだめだ~。俺のメガネ力がたりないからなのか、そうなのか。ホント上がる気配なし。う~ん。(~_~;)どうなるかね、俺の持ち株たち。やばすぎるぞ、このままじゃ。あ~悲しいわっと。
2005年02月01日
コメント(2)
オートセブンは、今日もそのまま下落。最安値が、終値というわけではないので、そろそろ上がるかもしれません。とはいえ、この判断は難しいですね。第一カッター興業は、今日、反発しました(*^_^*)でも、17時くらいに下方修正のニュースが出ていました。が~ん( ̄○ ̄;)!! そんな週始めでした。日経平均も反発してますね。第一カッター興業については万が一落ちても長期では大丈夫だろうと思って買ったものなので、早く俺を安心させてくれ、という思いです(笑)。それでは今日はこのへんで。3日ぶりの更新でした。
2005年01月31日
コメント(0)
オートセブンが、心配していた値動きだったのですが、今日、ガガッと落ちましたね。この落ち方はやばいでしょ。50円マイナスでした。 ちょっと前に持っていた200株のうち半分の100株を1200円で利確した私。今日は一時1176円まで落ちていきました。ひどい有様です。今日の終値は結局1200円まで戻してはくれたものの、売るかどうかの判断は、今月のヤマ場となりそうです。明日の日記をお楽しみに。(はっきりいって超悩んでいます。) 他の持ち株も鳴かず飛ばず。どうなりますかね。でもそろそろ日経平均も反発すると思います。1100円割り込むなんてことはないでしょう。そんな中でメガネスーパー、第一カッター興業は上がってくれるのかどうか。がんばれぃ。
2005年01月27日
コメント(0)
なんで日経上げているのに、俺の株は上がらんのじゃいー!!特に今日の結果は散々でしたね。 持ち株は3種類だから、全部がマイナスだと落ち込むわけですよ。でもね、買ってない注目株も軒並みだめなんて・・。どうして?才能ないってことか、あん!? とか怒ってみたくもなりますが、よく考えてみたら自分が好きそうな株を集めているんだから動きが似たりよったりってこともあって然るべきか(*^t^*)エヘ。 でもそろそろエンジンかかって。お願い。そろそろガマンできません。不安で売ってしまいそうだぁ~ 風邪、未だ完治せず・・・。熱はないけどのど痛い。そんな今日この頃。明日は良いことが起きますように。そして良いことを引き寄せられる行動ができますように。結局は自分次第ですね、頑張ります。
2005年01月26日
コメント(2)
全然上がる気配なし。特に第一カッター興業!!お願いだからもうチョットやる気をみせてください。ホントにひどい値動き。さすがに800円切るようなら損きりでしょう。今日の安値はその800円でしたが。押し目にしては長すぎです。もしくは塩漬けにしてしてしまおうかしら。 メガネスーパーも上がる気配全くなしです。この2つはホントに失敗だなぁとおもいますよ。 そしてちょっと花粉症&風邪気味です。今週になって風邪ひいている人多いですよね。気をつけてください。私の場合は、花粉症で鼻が駄目になり、鼻呼吸できないため口呼吸をしていたところ、のどを痛め、それと並行してお腹も調子悪くて、熱っぽくなってきたという感じです。やばいなぁ。身体の調子が悪いと精神状態にも影響が出てきますからね。やる気が出なかったり、集中力出なかったり。よくないですねぇ。なんとか明日起きたら体調バッチリになってたらうれしいです。(@^^)/
2005年01月25日
コメント(0)
今日は起きたら2時でした。そしてボーっとしていたら3時が終わっちゃいました。こんな人間になっちゃイカンぜよ(~_~;) その後気付いたことですが、今日はいろいろサプライズもあったようですね。後で紹介しますね。 持ち株の第一カッター興業とか、オートセブンとかは小幅ですがさげました。ダイエーはチョイ上げ。ですから私自身としては特に得も損もしていないのです。ただこうしてみていると、第一カッター興業は投資対象として完全に失敗していますね。反省です。 さて、びっくりしたのは以前買ったことがあるアイチコーポレーションとサハダイヤモンドの2つなんです。どちらもググっと上げてきましたね。サハダイヤは昨日の19円から今日は一気に24円!!そしてアイチコーポレーションのほうも2時10分頃でしょうか、一気に値が吊り上りました。これは一人が一気に買ったとしか思えない動きでしょう。最近のボックスとかはもう意味を成さなくなりましたね。そのくらいのサプライズでした。 以前買っていた株の大きな動きにビックリした今日でした。
2005年01月24日
コメント(0)
オートセブンが、オートセブンが、またまた一気に上がりました~。 今日は昨日から90円プラス!そして株価は1280円!!あ~もう半分売っちゃったよ~もったいないなぁ(*^_^*)でもいいんだ、こういう時のために半分残したんだから。こういう自分のフォームが大事かなと思います。でももし全部売ってたら、もんどりうって苦しんでたことでしょう(笑)。 それにしてもすごいなオートセブンは・・・・。今日だって日経平均落ちているんですよ。その中での90円プラス。株価比7.56%ですからね。うれしいものです。ちなみに今日の東証2部の値上がりランキング15位です。(*^^)v さて、うれしいニュースはここまで。他は軒並み駄目ですわ。なによりも第一カッター興業が上がらないのがつらい。手数料なしの松井証券で買ったのに得が出ないってのはホントに馬鹿です、私は。買ったときも焦りがあったと反省しています。私が買った40分後には、どれだけ安くなっていたことか・・・。はたして買値860円を上回る日は来るのでしょうか? この他、タチエスという会社にかなり注目しています。チャート的にはいいな、って思っています。今日は密かに指値の買い注文も出してみたんですが、上に行ってしまって買えはしませんでした。これから特にチェックしていきたいと思います。 そんなところですかね。オートセブンを100株売ってできたお金を、何に注ぎ込もうかを検討中です。案外またオートセブン買い足してたりして・・・(それはないと思いますが)。 それじゃあよい週末を(*^_^*)
2005年01月21日
コメント(0)
第一カッター興業、駄目ですねぇ(苦笑)。ホントに全く上がる気配がないですねぇ。もうちょっと買うときにチェックが必要だったのでしょうか。とはいっても全体が下げていますから、それを考えればしょうがないかも。どうせ、すぐに日経平均も上がるでしょうしね。 でもメガネスーパーも下がってるとなると、やっぱり悲しいですね。こちらも買値を下回ってます(T_T) オートセブンも今日は1200円には行きませんでした。でもたったの10円マイナスですから、日経平均が上がればすぐに1300円くらいにはなるんじゃないかと思います。もっとも、昨日半分は売ってしまっているので、万が一下がることがあっても、一応は大丈夫ですが。 最近はようやく日経平均を気にし出した私です。でも全体が下がっているときでも上がるような株を早く見つけたいところですが。買う前のチェックがまだまだ不完全だなぁとも反省しています。 さて、でも株にかかりっきりになれるのも実は今日まで。明日のテスト勉強をせねば。(^_^;)がんばりますぅ~
2005年01月20日
コメント(0)
今日は,おとといあたりのコメント欄に書いたとおり、オートセブンを1200円で、100株だけを売りました。持っていたのは200株だったのですが、全部を売ってしまうのはもったいない・・・と言ってもそろそろガクンと下がる気もする・・・。これだけ出来高(取引量)が以前に比べて大きくなっていくと、そろそろ潮時にも見えるんですよね。そんなことを考えて、じゃあ半分だけ売ろっとっていう結論に達したわけです(*_*;それでもうれしいことに1万8千円!!の儲けですよ。手数料は引いてます。 昨日買った第一カッター興業、今日は850円まで戻してきました。昨日860円で買ったので、なんとか買値を上回ってほしいものです。 実は、金曜に1個テストがあるのですが、それ以外は結構暇なのでゆっくり株価チェックができる今週。よい勉強になります。 あと半分のオートセブンの動き、そして第一カッター興業はちゃんと売れるのか?、あとメガネスーパーも、うまく上がってくれるのか。ダイエーはどうなってんの?不安はつきません(笑) それじゃ、おやすみなさい(ただいま1時15分)(-_-)zzz
2005年01月19日
コメント(0)
今日は初めて松井証券で取引してみました。一日10万円までは無料なので、10万以下で買える株で、よいものを探していたんですよ。今日の9時5分ごろに買いました。 第一カッター興業(JASDAQ1716)です。 これも僕の注目銘柄(Yahooファイナンスで「ヒロキの注目銘柄」として何個か入れてあるんです。)のうちの1つ。PER(株価収益率)はかなり低め。 一応短期売買用なのですが、万が一、ガクンと株価が落ちた時にも対応できるように割安株の中からみつくろっているのです。 しかし、そんな心配をしているせいか、それとも単に俺が駄目なのか・・・。残念ながら高値で掴んじゃったらしい。860円で100株買いました。ところが、その後一気に株価は急落。9時40分には810円なんてつけてましたから。結局今日は835円にて終了。ま、少しでも買値より高くなれば、手数料かからんので儲けがきっちり出ます。(*^^)vきっと大丈夫でしょ。 ダイエー、オートセブンは今日はパッとしませんでしたね。オートセブンにいたっては1150円になったときには正直足してやろうかとも思いましたが、いきなり何が起こるかわからん、と感じ、思いとどまりました。わざわざ利益が出ている株のリスクだけ高められるのはいかん、と思いとどまりました。 今日も調整という感じですね。むしろこういうときはもう少し買っておきたい、と思っていたのですが、終了までラスト1分というときにメガネスーパーが指値で買えました。今回は1980円で100株。今日の最安値で買えたのがよかったですね。明日あたりは日経平均もまた挙げに転じてると思いますので、こちらもなるべく早くの売却を心掛けておきます。 さぁ、今日買った新たな株たちよ。どうなるどうなる?それじゃこの辺で(^_-)-☆
2005年01月18日
コメント(0)
オートセブンが凄いことになってます!! いや~大学のコンピューター室で、1時ごろに株価チェックをしたら、ビックリしましたよ。いきなりきのうから+100円でしたからね。1050円程度の株がいきなり100円上げてたらそりゃビックリしますよ。(☆_☆) たったの200株のホルダーですが、含み益が一気に2万増えたことになりますからね、ムフフ(*^^)vギャハハ、顔も緩みっぱなしです。 今日は日経平均はチョイ上げだったのですが、案外私の持ち株や、チェックしている株は好調だったもよう。アイチコーポレーションを売ってから(先週の1月11日に売りました)、まだ他の株を買ってなかったんですよね。そろそろ何かに手を出したいと思います。でもこれといって、特にピンっとくるものがないんですよね。 なんとか持ち株も好調なので勢いに乗ってプラスを増やしていきたいと思っています。まだまだ、株での儲けはアルバイトで稼ぐより全然少ないのですが、ともかく一ヶ月で何%増、という感じで増やしていきたいと思います。そうすれば複利の力でグングン資産が増えていくはず・・・ですから!! (^_-)-☆それじゃこの辺で(^^)/~~~
2005年01月17日
コメント(4)
こんにちは。昨日ちょっと持ち株が下げましたので心配していましたが、今日は持ち直しました~。(*^_^*)ダイエーは3円プラスの終値247円。オートセブンは37円プラスの終値1055円!!でした。それにしてもオートセブンが好調です(*^_^*)。怖いくらいに好調なのです!!これから先どうなっていくか、私自身としては1500円くらいまで上がるのではと、思っていますが、高望みはよくないでしょう。1200円になったら一旦、売るつもりでいます。 それにしても、大学やアルバイトで売買できないというのも「ちょっともったいない」と考えるようになってきました。特に大学の勉強(私は物理科なのです。)が、ちょっと興味を失いつつあります。株の勉強のが楽しいですね。もう少しで卒業という時にこんなことを言い出してしまっている私・・・(笑)。 でも、いい休憩になっているのかもしれません。あまりに株ばっかりの人生も望んでいないですし、勉強もそれほど嫌いというわけではないですし。幸せなのかもしれません。もちろん改善していきたいことは山のようにありますが、しっかり前を向いていこうと思います。
2005年01月14日
コメント(0)
今日は全体的に下がってますね。持ち株や、注目銘柄をヤフーファイナンスで登録しているんですが、今日はマイナスの赤文字ばっかりでした。 持ち株のダイエー、オートセブンもその例にもれず、チョイ下げ。でもこんな時こそ買い時ですよね。私は今日の下げを、上がり調子の中の調整と考えていますから。 ダイエーは-8円。 オートセブンは-17円でした。 でも今日は昼間は、値動きなんて見てなかったので、何にも取引していません。 昨日もし買っていたら、今日ショックを受けていたでしょうが、今日もし買ってたら、明日は喜びになっていただろうか、それとも続落でショックを受けていたであろうか?まぁ、明日を楽しみにしておこう(明日も朝の10時くらいまでしかきっと見れないけど)。――――――――――――――最近は、とある本に書いてあったことを実践しています。「心の中で ツイテイル、いい感じ と叫ぶ」というものなのですが、案外いいかも、と思っています。けっこうマイナス思考の面があるので、落ち込みやすいのです(ToT)。だから呪文のように↑の言葉を繰り返すことで、気持ちを保とうとしているんですが、これをやることによって、1.笑顔が自然に出るようになる2.本当に「ツイテいる」、「いい感じ」な気がする3.いいホルモンがでてくる(感じがする)といった効果があります。お金もかかりませんしね(笑)。もうちょっと続けていくつもりです。皆さんにもそんな自己暗示法みたいなもの、あるのでしょうか?ぜひ聞きたいですね。(*^_^*)
2005年01月13日
コメント(0)
今日も持ち株の、ダイエー、オートセブン、両方とも絶好調!!ダイエーは一日で株価の5%!!オートセブンは一日で株価の3.6%!!上昇しているんですよ。えへへ(*^^)vそして、今日、午前中は暇だったもので、次の株を探したんですけどね、全体に好調だったせいか、良さ気な株がないんですよね。私はだいたい、ボックス圏で動いている株の低いところで買いたい派なので、全体が好調な時は難しいんです。これが俺のフォームになっているのかな・・(まだほとんど、そのフォームで買えてない上に、結果もまだまだですが)。固めていこうかな、と。それに昨日の日記にも書いたとおり、「株を買わずにはいられない病」にはなりたくないですしね(笑)。ちょっと一服です。どこかの本にも休憩も大事ですって書いてあったし。 それじゃ今日はここまで(@^^)/~~~
2005年01月12日
コメント(0)
今日はまず、アイチコーポレーションが、462円で売れました~。 444円×400株=177,600円 が 462円×400株=184,800円 手数料が約1500円ですので、5700円の儲けですね。 こうして書いてるとショボク感じますが、額はともかくとして、しっかりとサバケタことが嬉しいのです(*^_^*)。 もっともこの株を買ったのが12月13日ですから、まるまる一ヶ月かかっちゃいましたね。当初の予定では 一週間以内に売れる予定だったので、まだまだですが(-_-;)。 今日は日経平均が好調だったようで、アイチ以外の持ち株のダイエー、オートセブンも、よかったですね。特にオートセブンの方は、な、なんと 昨日に比べて60円高の終値999円!!という、すごい数字。あっという間にプラスに転じてくれました。(今999円で売ってもプラス1万くらいになる・・・。一時期オートセブンだけで含み損が3万以上になった時もあったなぁ・・・(遠い目)) でもこの株は、もうちょっと持っときます。私の予想だと1500円くらいにはなるんじゃないかと思っているんですよ。だから1200円くらいになったところで考えようかと。決算が3月だから、そのころにはきっとそれくらいになっているでしょう(*^_^*) 久しぶりに株日記、しかも上機嫌で書けてよかったよかった。次は何を買おうかしら(なんか「取引してないと心配病」になってるみたい、そんなことない・・・はずだが)じゃあ今日はこの辺でSee You!!
2005年01月11日
コメント(2)
全111件 (111件中 1-50件目)