PR
カレンダー
New!
そら豆さんコメント新着
フリーページ
キーワードサーチ
受験
我が家もご多分に漏れず次男が 高校受験。
昨年の長男に引き続きまたもやです。
2年続きは経済的にも精神的にもつらいもんです(^^;)
さてさて我が家の受験生君!
親の気持ちを知ってか知らずか・・・
とことんマイペース
切羽詰まった感は全くなく・・・
試験受けたら勝手に合格するとでも思っているのか!?
とにかく受験を目前に控えてるようには全く見えません(><)
親が焦っても仕方がない事なんですがねぇ(´ Д`)
昨夜の私と次男の会話・・・
『あんた赤本、ちゃんとやってんの?1日1ページや2ページやっててもあかんねんで!』(私 )
『わかっとうで・・・今、まだ習ってない単元の問題やってんねん』(次男)
『はぁ???そんなもんせんでいい!!』(私)
『でもわからんかったらあかんやん』(次男 )
『試験の時そんな問題は捨てるンや!わかる問題を絶対間違わずに解いたら70点くらいは取れるンや』(私 )
『 でもわからんかったらあかんやん』(次男)
『だからぁ~(‐ ‐メ)そんなんやってる暇ないんや!わかる問題を完璧にマスターせなあかんの!!そんなわからん問題1問に何時間も時間かけられへんの!!!』(私)
『でも・・・』(次男)
『でももくそもないの!!』(私)
『わかったし・・・(‐‐;)』(次男)
『ほんまにわかったんか!』(私)
『わかったって!』(次男)
『なに偉そうに言うてんねん!!』(私)
『別に偉そうに言うてへんやん』(次男)
『口答えする暇あったら単語の1つでも覚えーや!』(私)
『・・・』(次男)
ふう・・・
血圧上がりました・・・
その後・・・
次男は言いつけ通り
英単語1つだけ
覚えました・・・
撃沈(_ _∥)