PR
カレンダー
New!
そら豆さんコメント新着
フリーページ
キーワードサーチ
お久しぶりです!
やっと更新する時間が出来ました(^^;)
毎日訪問してくださった皆様、
コメントを残してくださった皆様、
この場を借りてお詫びさせていただくと共に
心から感謝いたします。ありがとうございました!
さて
前回の更新から今日までの出来事をご報告いたしますです(^^)
報告その1
まずは 新しい仕事。
久々に労働し始めたので(笑)
たいした仕事内容でもないのに疲れてしまい
仕事から帰ってくると横になって寝てしまう日々(><)
目が覚めたら 夕方
そこから慌ただしく洗濯物を取り込んだり、夕食の準備等でバタバタ(^^;)
最近やっと身体が慣れてきたようで・・・
報告その2
13日に次男の 中学の卒業式 があり
15日には 公立の入試 。
20日に 合格発表 があり・・・
お陰様で無事合格いたしました(^^)
それにしても・・・
ほとんど試験勉強もせず、
受験生らしからぬ緊張感のなさに
見ている方がイライラ・・・
のほほんと思いっきりマイペースな次男が
公立に合格するなんて・・・
素直に喜べない母でした(笑)
まぁ
きっと
彼はこうして人生の壁にブチ当たることなく
スルーしていくのかも
報告その3
プリザーブドフラワーのお仕事が舞い込みました(^^)
昨年開かれた中学の同窓会で
同級生の O君 ガ運営に携わっている
特養老人ホーム
レッスンが出来ないか 打診していたのですが
3月に次年度の運営会議があるので
その会議で提案するからって返事だったので
無理か・・・
ってあきらめてて
お願いしていたこともすっかり忘れておりました(笑)
ところが
中学の頃から責任感の強い友達思いのO君!
キッチリ話を通してくれて
2ヶ所あるホームでのレッスンが出来ることになりました(^^)
毎月1週間通しでのレッスンで
一日30~40名
延べ250名前後の参加予定という大きな仕事で・・・
正直ビックリ!です
ただ1人当たりの予算が低いので
商売としてはほとんど利益はありません(^^;)
でも
私のお願いを快諾してくれた
O君の気持ちに応えたいという気持ちと
お年寄りの方々が
レッスンを楽しみにしてくれたらという思いで
利益は度外視で頑張ろうと(^^)
本来なら1からレッスンするのですが
お年寄りの中には痴呆の方や
指先が思うように動かない方などもいらっしゃるので
全ての下準備は私がして
レッスンではオアシスに刺すだけという事にしたので
仕入れやその下準備(ほぼ内職状態)と
打ち合わせに追われまくりです(^^;)
2日の月曜日が初レッスンです
皆さんに楽しんでいただけるよう頑張りたいと思います
そんなこんなでバタバタしています
なかなか皆さんの所にもご訪問出来ませんが
今しばらくご勘弁くださいませ
覚えていただいてますでしょうか・・・ 2008年01月16日 コメント(25)
Happy Birthday♪ 2007年03月02日 コメント(36)