トワママ。のお気楽日記

トワママ。のお気楽日記

PR

プロフィール

トワママ。

トワママ。

カレンダー

お気に入りブログ

🍐 新作「秀吉の野望… New! 神風スズキさん

寒くてもアイスな夜 New! そら豆さん

小学生の英語について New! nakakazu3310さん

紅葉 New! 酒そば本舗店長さん

たまごはいちにちい… たまいち やん。さん

コメント新着

おとったん8088 @ Re:門出~〓(04/02) 今年も大変お世話になりました。 来年も…
魔法の木マスター @ Re:門出~〓(04/02) ご無沙汰~m( _ _ )m 元気にしてますか~♪
蜻蛉の足音 @ Re:門出~〓(04/02) まいどっ 人見知りナシの四男か・・・ …
おとったん8088 @ Re:門出~〓(04/02) がんばってぇー! 二人ともぉー!
GRANVIA07 @ Re:門出~〓(04/02) 今日から息子さん社会人ですか、まぶしい…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年02月05日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
久しぶりの子育てに追われなかなか皆さんのところにお伺いできず&更新できず今日に至ってしまいましたm(__)m


『テレビってやつは』
という番組を見てて
なんか???な感じになって…

最近
派遣切りって話題になってますよね

確かに

同情したり涙するコトあります

でも…

私も以前派遣で働いていましたし、派遣仲間もたくさんいます


派遣

何故
派遣という雇用形態を選んだか?

私と私の周りの人間だけの意見ですが
1.年令不問が多い
2.保証がナイ分時給が良い
3.正社員と違い自分に
合わなかたっり、条件と違った場合、簡単に辞められる


『私は違う!怒ってる
とおっしゃる方もいらっしゃるでしょう…

でも
そうじゃなかったら

正社員で働かないのですか?
リストラなどで
解雇になられた方は別として21や25才で
高校や大学を出た後
何故
正社員として就職しなかったのか?
何故
一年も経たないうちに
辞めてしまったのか…

今なんとか正社員で
働いている人達は
少なからず
嫌なコト辛いコト辞めたいと
思ったコトはあったはず

でも
我慢したり妥協したり
時には自分をごまかしたりしながらやってきてるのでは?

景気のいい時には
売手市場でやってきた
その裏返しが
今の派遣切りではないかと

企業側も
いつ辞めると言い出すかもしれないが需要があるし
時給はそれなりだが
ボーナスや福利厚生がいらない派遣を雇う

派遣で働くモノも
保証はなくても
シバリの少なく
嫌になれば
簡単に辞められるシステムに魅力を感じていたのではないでしょうか?

反論は
多々あると思いマスが
企業が会社の存続の為に
一番信頼度の低い派遣を切るのは経営者としては
当たり前なのでは…

プラス
派遣切り対象に
求人を打ち出した企業に対し面接などに来たのはほんの少しだったと

今日を生きながらえる為なら自分のやりたい仕事でなくても
とにかく働いて食べていかないといけないのでは…

私は
離婚後
三人の息子を養うために
なりふりかまわず
働いた時期がありました…(風俗ちゃうよぉそれは年令制限で大笑い

こんな仕事嫌や
ってゲロ吐きながら
泣きながらやった仕事も
ありました

仕事を選ぶうんぬんの前に子供達を路頭に迷わされヘンという思いダケでやっていました

だから
派遣切りに素直に
同情できナイ私…

間違ってるのかなぁ…





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年02月05日 00時04分02秒
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: