アフィリエイトで広告収入を稼ぐためのメモin楽天広場

アフィリエイトで広告収入を稼ぐためのメモin楽天広場

2006.05.03
XML

以前、「 アフィリエイターのためのアクセス支援検索エンジンを設置 」という記事を書きました。カンタンに言うと 検索エンジンを設置するとどんな影響があるかを知りたくて半分実験目的で検索エンジンを設置する事にしました という内容です。

実際に設置したのが「 アフィリエイターのためのアクセス支援検索エンジン 」です。

設置から約2週間がすぎ、多少変化もでてきたのでご報告したいと思います。検索エンジンに興味を持っている人には多少参考になるかなぁ?

登録数は思ったほど伸びず

これを設置するまでは、検索エンジンというのは設置しておけばどんどん登録してもらえるというイメージがありました。
でも、思ったほど登録者は多くないですね。
他の小さい検索エンジンやこのブログ経由で人は見に来るのですが、登録して言ってくれる人はそれほどいない感じです。

登録数が少ないから信用がないのかなぁ?それとも、検索エンジンにインデックスされていないから登録しても効果がないと判断されているのか?

無差別登録は結構多い

とりあえず、検索エンジンなら何でも登録しようという人は結構多いようです。
アフィリエイトサイト以外の登録が半数ほどあります。サーチエンジンのタイトルも規約も何も読まずに 「発見。登録!」 って感じなのでしょうね。

もしかしたら、Yomi Search用の登録支援ツールのようなものが存在して、ワンクリックでカンタン登録とかできるのかも?手作業で逐次登録だとしたらご苦労な事だと思います。

今後、Yahoo!・Googleなど大手検索エンジンからの訪問が増えれば、無差別登録は確実に増えそうです。

SEO対策(1)被リンク対策を少々

大手検索エンジン対策としては、いくつか試してみています。

まずは基本的な被リンク対策です。
被リンクというのは外部サイトからもらうリンクの事です。
一般的に、外部サイトからのリンクが多いほうが大手検索エンジンに良いとされています。
(細かく言うといろいろあるのですが・・・・・・。そうそう、 こちらで紹介しているマニュアル に詳しく解説されています。興味がある方は一読ください)

被リンク対策として、まず、Yomi Searchを設置しているいくつかのサイトと 相互リンク しました。また、登録サイトのなかで相互リンクをしてくれたサイトもいくつかありそこから被リンクをもらっています。
さらに、自分の運営するほかのサイト(例えばこのブログとか)からもリンクしています。

恐らく十ちょっと位のサイトからリンクされています。リンクの質もまあまあだと思います。

運営してみてわかったことですが、検索エンジンは相互リンクの手間が通常のサイト運営に比べかかりません。
面倒な相互リンクの手間が大幅に軽減されます。その意味では、 相互リンクを増やすために、運営中のサイトに検索エンジンを設置する というのはなかなか良い方法なのではないでしょうか。

SEO対策(2)テーブルを使わないデザインに変更

もう一つ検索エンジン対策として、テーブルの使用を控えるデザインに変更しています。
一般的に、テーブルを使ってレイアウトをするのはSEO的にN.G.と言われているためです。これはちょっと専門的な感じの話なので詳細は省略します。
興味がある方は、SEOの解説をしているサイトや書籍をご覧になってください。

SEO対策の結果

まだ、2週間なのでSEOも何もないのですが、とりあえず大手検索エンジンにインデックスはされました。
具体的に言うと、Yahoo!には58ページ・Googleに1ページ・MSNに12ページインデックスされています。
Yahoo!はココまでは早いんですよね。

大手検索エンジンに登録はされましたが、上位表示には程遠く、大手検索エンジンからの訪問者はまだないようです。
最近は運営期間が短いサイトは上位に表示されにくいという話もチラホラ耳にするので、ここから先が大変かもしれません。
ま、現段階では順調といえるでしょう。

まとめ

以上をまとめると次のような感じでしょうか。

  • 最初は登録者を増やすのが大変。
    急ぐのなら、自分から相互リンクを持ちかけるなどの工夫は必要かも。
    また、自分で登録数を増やすなど、信頼感の演出も必要かなぁ。
  • 相互リンクの手間がかからない。
    相互リンクを増やすツールとしての利用価値はアリ。
  • 大手検索エンジンには登録されやすいかもしれない。
    ただ、オリジナルのままでも登録されやすいかは不明(試していないので)。

以上、ご参考まで。

あ、そうそう、「 アフィリエイターのためのアクセス支援検索エンジン 」に登録してくれるサイトは引き続き大募集中です。
相互リンクだとさらにうれしいです。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.05.03 23:40:07
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: