2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全24件 (24件中 1-24件目)
1
ただいま配達の仕事より帰艦しました・・・・。寒い・・・今日は-2℃(車の温度計)まで下がっていて今日は寒かった・・・・。とりあえず一眠りしてから、塗装を行いたいと思います!!今年も残り2日ですが、今年中の完成を目指して頑張ります。
2006.12.30
コメント(2)
今日は天気も良かったので、サフを改めて吹きました。80%のパーツはOKでしたが、残りの20%は合わせ目消しを再度行うしつようなので、現在乾燥待ちです。その後ラッカーパテで、溝になっている部分を埋めて表面を均して再度、サフを吹いて行きたいと思います。今年も残り3日ですが、頑張ります!!
2006.12.28
コメント(0)
今日は結局一日、雨・・・・。サフ吹けなかった~~~~~orz明日こそは、明日は晴れるらしいので、サフチェックしたいと思います。依頼品のフルドドが終了次第、ギャンの作成に戻りたいと思います。その後は、依頼を受けているフルアーマーのZZの作成に取り掛かりたいと思います。あぁ~~MGのストフリ欲しいな~~。今日買った雑誌(愛読書・電撃ホビーマガジン)に載っていたストフリ、カッコ良かったなぁ~~あんな感じの作ろうかと妄想中の今日この頃です・・・・。明日に備えてそろそろ寝よう・・・、それでは・・・・。
2006.12.26
コメント(0)
加工したパーツの画像です。上・下の右がノーマルパーツです。左が加工したパーツです。まずは上からですが、パーツの裏にある板壁状の部分をニッパーで大まかに切り取り、彫刻刀やデザインナイフでさらに、削りその後紙やすりで表面を整えました。左下の画像ですが、表面の加工後にプラ角材でパーツを追加して、さらにディティールアップ用の角ダクトノズルを使用しました。これでこのパーツは、加工終了です。現在は合わせ目の処理を続行中です!!完成をお楽しみに・・・・。
2006.12.25
コメント(4)
予定が遅れています・・・。残すは左右のウイング部分の合わせ目消しです。とりあえずクローの空洞の表面の処理は終了しましたが、接着剤の乾燥待ち、明日サフチェックの予定でしたが、明日合わせ目を消して、火曜日からサフチェックをして塗装をしたいと思います。今日はこの辺で・・・・メリークリスマス!!
2006.12.24
コメント(0)
現在、接着剤の乾燥待ちです。右が先日日記に書いたクローのパテの乾燥待ちの画像です。こんな感じで埋めました・・・。その他のパーツの処理は終わったので、月曜にはサフのチェックをしたいと思います。明日は乾燥した接着剤の削りとパテの整形を行う予定です。
2006.12.22
コメント(4)
本日は昨日より製作を開始した、フルドドX5(製作依頼品)の状況を書き込みたいと思います。現在はクローアームの中が空洞になっていたので、パテで埋めて乾燥待ちです、乾燥したら表面を整えて整形します。その他のパーツで要加工のパーツ以外のゲート処理と、パーティングラインの処理をしました。合体に関係の無い部分の空洞の処理用にプラ板の準備やディティールアップ用のパーツの準備をしましたので、明日からそちらに取り掛かりたいと思います。それでは・・・・。
2006.12.21
コメント(0)
今日の進行状況です。今日は頭部の仕上げと胸部のモールドの追加作業をしました。進行状況は大体30%かな??なかなか進みませんが、年末までには出品したいと思います。お楽しみに・・・・。近況、先日製作代行の依頼が来ましたので、そちらの依頼品もブログにて製作状況を随時アップしていきたいと思います。一人で製作しているので、あまり多くは製作受付出来ないですが、ちょこちょこやっていきたいと思います。今年も残り後わずかですが、楽しいガンプラライフを送りたいと思います。
2006.12.19
コメント(2)
とりあえず、先日改修の完了した、腕部分の画像です。装甲の隙間を開けて、内部のフレームを見えるようにしました。二の腕の部分にもモールドを追加しました。胸部にも少しだけモールドを彫りました。現在はこんな感じです。フレーム自体は合わせ目の処理部分が少ないので、しばらくは装甲のモールド彫りが中心になりそうです・・・・。
2006.12.18
コメント(2)
今日までのギャンの製作状況ですが、とりあえず右腕の装甲の改修が終了しました、明日は左手に取り掛かりたいと思います。今日はこの辺で・・・・。
2006.12.17
コメント(0)

ただいま早朝のバイトより戻りました。帰りがけにコンビニにて、やっとポッキーGETしました!!残念ながら?ガンダムは無かったんですが、シャアザクを購入しました。ガンダムも見かけたら購入したいと思います!!
2006.12.16
コメント(6)

早速頭部の改修をしたので、画像のアップをしたいと思います!!頭部上部のパーツですスリット部分にプラ板でディティールを追加しました。頭頂の部分も改修しました。これにモールドの追加も予定しております。下半分は現在パテの乾燥待ちですので、完成したらまた画像をアップします。左がノーマルで右が改修したパーツです!!
2006.12.15
コメント(4)
本日仮組終了しました。明日から本格的に、改修予定です。カッコ良くする予定です!!(頑張ります!!)とりあえず頭部の改修からはじめたいと思いますので、お楽しみに・・・・。
2006.12.14
コメント(0)
さてスターゲイザーの作成も終了したので、次の作品に入るため今日MGギャンを購入してまいりました。まだ箱も開けていませんが、早速明日から製作に取り掛かりたいと思います。お楽しみに!!次はこれ!!MG 1/100 YMS-15 ギャン
2006.12.13
コメント(0)

スターゲイザー完成しました。しかし、結局例の塗料使えませんでした。塗料の正体は・・・BKライトで光る塗料です(気づいていた方もいると思いますが・・・。)しかも通常のライトの下では白ですが、BKライトを当てるとイエロー(ほかにもいろんな色が有る)に光る塗料でした。ブラックのラインの所を、光らせたかったんですが、結局うまくいきませんでした。しかしこれにめげずに次回このような塗装があれば、またチャレンジしたいと思います。ちなみに次はMGギャンを製作予定です。マ・クベはあまり好きではないので、ノーマルでは無いカスタムカラーで(以前DHMに掲載されていたのを参考にします。)行きたいと思います。まだキットは買っていないので、明日購入しに行きたいと思います。
2006.12.12
コメント(0)
残念ながら、先日購入した塗料ですがうまくいきませんでした・・・・・。ですがココで引き下がるわけには行きません!!せっかく購入したので何とか成功させたいと思います!!しかしなかなか強敵です、少し考えが甘かった・・・・なんとかこれを利用して完成まで頑張ります!!
2006.12.09
コメント(4)
本日例の塗料が到着しました。その塗料を使う前に、その他の部分の塗装をはじめました。この塗料がうまくいくといいんですが・・・・。近いうちにスターゲイザーは完成予定です。お楽しみに・・・・。
2006.12.08
コメント(2)
今日は彼女と港北に出来た、IKEA港北に行ってきました。平日なのにお客さんも多くて、なかなか混雑していました。ウインドウショッピングで行ったのですが、どの家具もなかなか低価格で、欲しいものがいくつかありました。余裕が出来たらまた買い物に行きたいと思います。話は変わり塗料の話ですが、本日注文しましたその為塗料が到着するまでは、塗装が出来ません。その為その間、今一度HGデスティニーを作成したいと思います。(オークション用)その次が悩みます・・・・。月末にはMGストフリが出るしなぁ~それ以外にもMGジムスナイパーも作ってみたいし・・・・。今から悩みまくりです・・・・。今日のところはこの辺で・・・・。
2006.12.06
コメント(2)
現在製作中のスターゲイザーですが、今日とりあえず下処理が終わりました。後はサフチェックをした後、塗装に入りたいと思います。例の塗料ですが、大体の見当はつけたので後日購入したいと思います。前の日記に書いた頭部の画像をアップしたいと思います。こんな感じになりました。
2006.12.05
コメント(0)

上記の画像はスネのフレーム部分です。外装をアトはめする為に、フレームのピンを切断してあります。ビームライフルのアトはめ加工です。このよううにパーツの一部分を切り欠いて、塗装後にはめるようにしました。先日行った頭部改修でトサカの事を書いたけど、結局トサカのボリュームアップしました。画像は後日・・・・。
2006.12.04
コメント(1)
今日ついに家にwiiがやって来ました!!僕が買ったわけではないのですが(弟が購入)、早速兄弟でPLAY・・・・・。楽しい~~~~~!!任天堂凄い!!体を動かしながらのゲーム楽しいですね^^しかし広い部屋で無いとプレイに支障が出ますね(燃えるとつい力が入って・・・・。)なので一家に一台あればリビングで楽しく遊べると思います。そんなこんなでこんな時間、明日は引き続き塗料の検討と合わせ目処理等を行いたいと思います!!
2006.12.03
コメント(0)
今日は頭部改修と合わせ目消しの為の接着をしました。頭部は後頭部の出っ張り部分を前後で切断して幅増ししました。なんだかトサカの部分も細いような気がするなぁ~~でもとりあえずはこんな感じです。あとの課題は塗料を検討しています。ちょっとした仕掛けを考えていて、塗料を探していますこの仕掛けは、完成してからのお楽しみと言うことで・・・・・。分かる人には分かると思いますが・・・・・。明日はベアブリック(400パーセント)の予約をしないとなぁ~~~!!それでは本日の作業は、おしまい・・・。
2006.12.02
コメント(4)
ただいま買い物から戻りました。足りなくなったパテとディティールアップ用のパーツを買い足しにいきつけの模型店に行ってきました。土曜と言うこともありなかなか混雑していましたが、お目当てのパーツもGETできたので、これから早速作業に入りたいと思います。それではまた加工したら画像のアップをしたいと思います。パテです。タミヤエポキシパテディティールアップ用のノズルダクトノズル
2006.12.02
コメント(0)
本日より製作開始しました。とりあえず仮組しました。ラインが入ってないと、真っ白です。1/144なのにパーツ数も意外に多く色分けされていて塗装はしやすそうです。細かいところの改修と塗装に力を入れたいと思います。
2006.12.01
コメント(0)
全24件 (24件中 1-24件目)
1