2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全10件 (10件中 1-10件目)
1

完成しました~~~^^あいかわらずデカイっす^^コイツも自立は不可・・・・。雑誌に掲載されているA・O・Zに登場する機体です。以前掲載した、ヘイズル・アウスラと同様に後ろのデカイ手はサイコガンダムの手です。明日からは次の依頼品である、ヘイズル・アウスラ(前回とはカラー違い)の製作を開始します。コチラもデカイですが、気合を入れて頑張ります!!!!みなさまコメント宜しくです^^
2007.08.29
コメント(14)
今日までに大まかな、個所の塗装は終了しました~^^残すは細かいところのふで塗りとデカール貼り・・・・そしてTOPコートを吹いて終了です。今日は組めるところまで、組んだので画像を久々にアップします。明日は細かいところのふで塗りで、一日乾燥させてからTOPを吹きたいと思います。その次はヘイズルのギガンティックアーム装備です^^それではこの辺で・・・・。気が付けば、15000HIT越えていた、S.CHILDでした・・・・。
2007.08.26
コメント(0)
本日、コンテストの結果が発表されました~~~!!!!ワ~~パチパチパチ!!!!それでは結果を発表したいと思います・・・・>_<今回もリベンジは果たせませんでした・・・・OTL今回も他の方の作品も見て来ましたが、どの方の作品も凄かったです。しかしこの結果に負けずに、次回同店舗でコンテストが開催される際には、今度こそリベンジを・・・・。こんな感じで今日はテンションがあまり上がりませんでした・・・。今日の作業はフライルーの一部にサフを吹いたので、明日は吹いた分に本塗装をしたいと思います。それでは今日はこの辺で・・・・。
2007.08.21
コメント(8)
![]()
今日はあまり時間が取れなかったので、MSスタンドを塗装しました^^こいつらはあとつや消しを吹いて、組み立てれば終わりです^^それはコイツ→ バンダイ プラモデル アクションベース01 ブラック 単品【発売済】 35%OFF!話は変わり、コンテスト優秀作品の発表がいよいよ明日発表されるんです>_<ドキドキその中からさらに、グランプリが選ばれるんです!!その発表は9/16~なんですが、店舗の優秀作品は、明日から・・・・・・。結果が非常に楽しみです・・・。今回はリベンジなので結果を残したいです。明日夕方発表を見に行きますので、明日の夜の日記には結果がかけると思います。それでは、明日は朝配達なので、これからメシ食って寝ま~す^^コンテストに使ったのはコイツ達→二個一でアルトロン製作!!!!!
2007.08.20
コメント(2)
本日フライルーの作業が90%終了しました~^^遅かったので、サフ吹きはしませんでした。とりあえずフライルーは置いといて、次のヘイズルの作業とMSスタンドの製作を開始しました。月曜はサフを吹く予定なので、明日はヘイズルとMSスタンドの加工の続きをしたいと思います。今日は24時間テレビを見ながら寝たいと思います^^それでは・・・・。
2007.08.18
コメント(0)
本日も加工をしておりました~依頼品のフライルーです^^もう少しで加工が終わりますが、アチラコチラの空洞をパテで埋めて乾燥待ちをしています。今週中には、サフを吹いて塗装まで入りたいと思います。久々の日記ですが、またちょこちょこ書いていきたいと思います・・・・。それではこの辺で・・・。
2007.08.14
コメント(0)
只今つや消しを吹き終わり、つや有りのパーツとメッキパーツを装着して完成しました。一日乾燥させて、明日いよいよコンテスト開催の、模型店に持って行きます。結果が楽しみです^^きっとつわもの達が出品していると思うので・・・・OTL初の二個一のガンプラ作成でしたが、楽しかったです。MGのフレームも生かせた作品に仕上がったと思います。バンダイさん!!!MGでウイングシリーズ希望です!発売して欲しい~~~~!!!っと、バンダイさんへの希望はこれぐらいで終了してと・・・。改修個所メッキパーツを使用したのは、画像の頭部バルカンとバーニアの内部のディティールアップに使用しました^^今回設定では、ドラゴンハングと胸部のパーツにゴールドが使われていましたが、その部分は、くすんだイエローで塗装しました。頭部・・・・基本ウイングのパーツでサイドの角はナタクのパーツを流用して、先端も延長しました。バルカンは上記通り、メッキパーツです^^胸部・・・・前側と肩のディティールは、ナタクの物を使用。バックパックのバーニアは市販の物を使用して、内部に動力パイプ用のディティールアップパーツを組み込み、その中にメッキパーツ(バルカンと同じ物)を付けてあります。腰部・・・・バックアーマーと股間のパーツ以外は、ナタクの物を微調整して使用してあります。股間のパーツは、ナタクっぽくしてあります。腕部・・・・ショルダーアーマーはナタクの物で、その中にウイングのショルダーを接続するパーツを仕込んで、ショルダーアーマーを接続するようにしてあります。腕は前腕はウイングとナタクの物をMIXしてあります。二の腕・肘関節はウイングの物を使用。脚部・・・・すべてウイングの物を使用しました。アンクルカバー前面のパーツはウイングのままですと、甲の部分ほぼ全部をカバーしていましたが、少しでもナタクっぽくするために、切断して短くしました。ドラゴンハングは爪を延長してあります。それ以外はほぼノーマルです。ツイントライデントはノーマルです!!改修個所の説明長くなりましたが、読んでいただいた方感謝ですm(_ _)mそれでは、完全体の画像をご覧下さい^^そして熱いコメントお待ちしてます^^
2007.08.08
コメント(16)

本日、スミイレ&デカール貼りをしました~~~^^そして残りは、つや消し後にバー二アを接着して、頭部のセンサーとバルカン(金色のバルカン予定)を装着して作業の完了です^^決まってるでしょ~~(自画自賛!!)ちょっとあっぷ気味の画像です^^とりあえず今日はこんな感じで、デカールを乾燥させてます^^明日は、つや消しを吹いて、明後日いよいよコンテストに持って行きます^^みなさんの温かいコメントお待ちしてま~す!!!
2007.08.07
コメント(4)
やっとココまで来ました~~^^;全体の塗装が、一応終了して乾燥待ちです!!乾いたら一度クリアーを吹いてから、明日スミイレとでカール貼りをして、木曜(締切日)にコンテストに持っていこうと思っています。ギリギリです・・・・。今日はココまでです。明日は配達が早朝あるので、今から床に就きます・・・・。それではこの辺で・・・・。<連絡事項>もし依頼主の方々、こちらをご覧になりましたら大変お手数ですが、もう一度メールアドレスが知りたいので、ご連絡お待ちしております。
2007.08.06
コメント(2)
今日は暑かったっす~~^^休みで一日気合を入れて作業をする予定でしたが、ちょこっとしか進められませんでした・・・。ナタクの塗装の感想待ちの間にフライルーの表面の処理などをしてました^^最近こっちについて書いていなかったので、久々に書き込みしてます^^それと以前日記にも書きましたが、メール関係のデータが消失してしまったので、困ってます・・・。<連絡事項>もし依頼主の方々、こちらをご覧になりましたら大変お手数ですが、もう一度メールアドレスが知りたいので、ご連絡お待ちしております。
2007.08.02
コメント(0)
全10件 (10件中 1-10件目)
1