2010.07.18
XML
カテゴリ: 着画とか。

ご無沙汰してます。最近のマイブームは 浴衣 ときメモ2 です。

※久々にプレイしたせいで匠と戦う可能性をうっかり忘れていた私は
まんまと3年目の2月末に匠に琴子をとられました。
il||liorzil||li
クリスマスプレゼントのどてらを着た琴子が赤い顔して「そういうことだから」って言いました。
いったい匠に何されたんだYO。
これ、リアルだったら人間不信です。
※↑ダメな話題。

それはさておき。もう少しマシな話題へ。。

なかなか気に入る浴衣に出会えなかった私ですが
お気に入りを3点ゲットしてルンルンです♪♪
しかも 3点とも3000円前後 の価格で購入できました!
楽天は浴衣ほんとに安くてイイですね(>∀<人)♪
高級浴衣ならともかく、
私のゲットしたのと同じものがデパートなどでは 1万前後 だったりするので
楽天の価格帯を知ってしまったら
よほど気に入った柄でないかぎりデパートやジャスコで浴衣なんて買えない(T▽T)


右の写真は先日の パーティー で着たコーデです♪

パーティーはとても楽しくて、
お料理もおいしくて最高でした!!!!
ヾ(o´∀`)ノ ヒャッホーウ♪

ただ一つ、慌ててたので
納得のいかない髪型 のまま
会場へ行ってしまったことが心残りです(´・ω・`)

浴衣は「 ワンピース感覚に遊び心アリな現代的コーデ
てな感じでまとめてみました。
帯留め風の飾りはダックスフンドの形をしたブローチで、
これは母からのおさがりです♪

帯は去年買った、キナリ(無地)と黒(七宝柄)の
リバーシブルになっている平帯。
無地の部分は完全な無地ではなくて、
ほんのり縞柄になるように地と同色の刺繍が入っています。これ本当に使えます!

ただでさえ
白×黒の帯が一本あれば何にでも合う っていうのに
白の方に刺繍だけの縞柄があしらってあるというのは、
かなり気が利いてます。

バッグは、「ここで浴衣らしいのを持ったら逆に中途半端で何がしたいのかわからなくなるかも…」と思い、
普段から使っている
リボンモチーフのショルダーバッグにしました♪
浴衣着姿


パーティーはホントに楽しくて、笑いっぱなしでした(笑)
まあ、仕事関係のメンツなので気を使うといえば使うのですが
皆さんとても良い方なので、ついつい素になってしまいます(;´▽`A``
パーティーの様子を載せようと思ってたのに、当日カメラを忘れてしまって;
また第二段をする話になっているので、次回は写真撮ってきます☆


オススメ浴衣を紹介しようかと思ったのですが、
の方が色々紹介したいのを見つけたので、 帯を紹介♪
(○´3`)ノ...━━━━☆

まず、 使いやすそうな(ロテしやすい) 3点をピックアップ。
どことなく 「レトロ可愛い」 が含まれていて
値段が安くても、ちょっとした 厚さ のあるもの(使いやすくて安っぽく見えない)
おつけものおすすめポインツ 。\_(゚ロ゚)ここ重要

左のは渋くて「こなれ感」が出そう。真ん中はベーシックでオールマイティー。
右のは可愛いすぎるかもって感じだけど、キナリ地に赤チェックはけっこう使えると思う。
しかも裏が黒なので気負い度も下がります。
価格は¥5000前後だから、びっくりするほど安いってほどじゃないけど
でもやっぱり、百貨店でこのお値段でこのレベルの帯は売ってないと思う。


このお店はオシャレなのがいっぱいあってうっとりします。
(*´ω`*)


イチゴ柄♪ ¥3,045♪


モダーン。こういうのが意外と使える。


このお店はホントに安い。品数も多いし。単品で購入したい人にはオススメです。



浴衣より着物の方が品揃え豊富なお店だけど、
オシャレなオリジナルデザインがいっぱいです。


浴衣も帯も見てるだけで楽しくて、すっかりハマっています。

洋服では可愛すぎて手がでない色や柄も
和装だと楽しめたりするのが醍醐味だったり。

あと、洋服でも 「似合わないけど着たい色」は
顔から遠い位置だと着れる
のと同じで
帯は普段着ない色を楽しめるアイテム だと思います♪

浴衣って楽しいですね♪
浴衣を着れる季節ギリギリまで今年は浴衣を満喫します☆






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.07.22 20:47:16
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: