| ■ ■ ■ | 三重のお土産・特産品 | ■ ■ ■ |
漁で忙しい漁師が、獲れたての鰹に醤油をかけ酢飯にのせ手でこねて食べたことから始まった伊勢志摩名物手こねずしを、ご家庭で。JR時刻表でも紹介されました。
¥5,250(送料込み)
伊勢しおり(和せんべい10袋・黒豆おかき12袋・海老おかき12袋)
益屋本店自慢のサックサクの甘辛い醤油味せんべい、黒豆の香ばしさが引き立つ黒豆おかき、さっぱりした海老風味が特徴の海老おかき、伊勢雅自慢の三品を詰合わせました。いろんな味を一度に楽しんでいただけます。
¥3,858
伊勢神宮の神嘗祭にちなみ,白米・赤米・黒米・黒ごま・きびの伊勢由来の五穀を材料にして,もち米とうるち米等(五穀)で餅を搗き上げた「たがねせんべい」です。
¥735~¥3,150
たっぷりと旨味のつまったヒレ肉を焼き肉(網焼き)でご堪能ください。もちろん鉄板で焼くのも良し。レア,もしくはミディアムが最高ですので厚めにカットいたしました。最高峰の牛肉です。
¥16,000
古来,志摩地方で海女や漁師のおやつとして親しまれてきた「きんこ」は,志摩特産の甘藷(べにはやと芋)を薄く切り煮上げたものを天日に干して作られます。昔の風味そのままに作られた自然食品をぜひご賞味下さい。11月~2月の限定販売!
¥840
味の決め手であるバターに、大自然が育んだ無添加の北海道バターをたっぷりと使い、パウダーシュガーとともに、地元ミキモト製薬の真珠貝から作られた天然のカルシウムとミネラルを多く含むパールシェルカルシウムを加え、ひとつひとつ手で焼いてお届けしています。
¥3,780
三重の特産品,おみやげを扱っているショップへのリンクです。
・ お伊勢さんのおせんべい 淡交庵
・ 伊勢志摩魚屋 山藤 やまとう
・ 松坂屋
・ お伊勢さん
下記リンクから三重に関する商品の検索もできます。