| ■ ■ ■ | 福岡のお土産・特産品 | ■ ■ ■ |
博多の名店「やまや」の商品の中でも最高級の品質を誇る明太子です。私が福岡に出かけたときに買ってくる明太子は必ずこのやまやの無着色辛子明太子。やっぱり無着色がおすすめ。ご飯にのせてもそのまま食べてもGOODです!
¥3,150~5,250
大宰府政庁跡より出土した「鬼瓦」を模した最中にアイスクリームを入れました。佐賀県産のもち米(ヒヨクモチ)のみを使用し手焼した最中種、北海道十勝産の厳選された小豆で作った上品な甘さの粒餡、ホテル使用のコクのあるプレミアムアイスをそれぞれ別々に包みお届け致します。
¥3,150(送料込み)
これはオススメ!!世界的に権威あるお菓子のコンテスト“モンドセレクション”にて,ポルトガル,パリの受賞に続き,今年はオランダ・アムステルダムでも連続金賞受賞いたしました。この賞を誇りに,これからも変わらない美味しさをお届け!
5個~36個入り ¥420~¥3,150
かすてらをちょっと小さくして,ひとつひとつ薄いどら焼きの皮で丁寧に包みました。手間をかけた上品なケーキです。「かすてら巻き」と「あずき巻き」の2種類の詰め合わせです。
10個~20個入り ¥1,050~¥2,100
博多名産の辛しめんたいを,パイにはさんでカリッと焼き上げました。秘伝の薬味8種を加え,ピリッときかせためんたいと,パイの風味を生かしたお菓子です。明太子ツウなら食べてみる価値あり!
6枚~24枚入り ¥525~¥2,100
粉末にしたアーモンドだけを原料にして贅沢に焼き上げました。中にはモカクリームをサンドしました。アーモンドの香ばしさが特徴のダックワーズです。
5個~23個入り ¥630~¥3,150
チェリーパイは,ブランデーに漬け込んださくらんぼを,カスタードクリーム・スポンジ・パイで包み込み,すべてのうまみを逃さないようにじっくりと時間をかけて焼き上げています。完成するまでに4日間かけて作っておりますので,絶対に喜んでいただけると思います。姉妹品でマロン・アップル・バナナパイもあります。
650g ¥3,150(送料無料)
春の博多・那珂川上流の川辺や田んぼの畔道(あぜみち)に,やわらかな若草色の蓬(よもぎ)がいたる所に芽吹いています。蓬は古くより「草餅」の材料として親しまれた和草です。摘みたての蓬をたっぷり使い,餅の中にはこだわりの小豆を包み込みました。
6個~18個入り ¥525~¥1,575
楽天グルメ大賞入賞!大人気『黄金のプリン』と,驚異的な乳酸菌数を誇る『高原安瀬平ヨーグルト』の組み合わせはそのままに,よりコンパクトにまとまっています。完全手作り個数限定商品!!しかも送料無料!
¥3,800(送料無料)
筑紫野平野で穫れた小麦粉を石臼で丁寧に挽き,砂糖・卵・蜂蜜だけを加え,柔らかい丸ボーロに焼き上げました。柔らかいので入れ歯のおじいちゃんにでもたくさん食べられます!
18個~54個 ¥1,050~¥3,150
福岡の特産品,おみやげを扱っているショップへのリンクです。
・ 愛される明月堂の博多通りもん
・ 博多駅名店街・味の魚住
・ 味の明太子ふくや
・ 福岡ふるさと便り
・ 九州発ドリームクリック
下記リンクから福岡県に関する商品の検索もできます。


