全307件 (307件中 1-50件目)

毎日暑いですが、皆さん対策どうされてますでしょうか。職場をふと見回すと、USB扇風機があちこちに設置されてました。もちろん自腹です。皆早々と対策していたようで...私の方はすっかり乗り遅れました。出来るだけ費用も抑えたかったので、後輩からお店情報を得て買いに行きました。実は欲しかった商品では無かったのですが仕方ありません。欲しかったタイプはこんなの↓ ★連休限定☆ポイント最大9倍★さらに税抜3,000円以上お買い物で送料無料♪7/19 9:59am迄USB扇...価格:759円(税込、送料別)仕事中に団扇を煽る手間が省ける事を期待してます試しに使ってみましたが、値段相応、ひと夏持ってくれたら良しとしましょう♪他には、エアコンマットを購入しました。近くのスーパーで9800円位だったかと思います。商品名は「SARA」タイマーは2.4.8時間。何となく風が通っている感はありますが、冷たくはありません。ほんとに効果があるのか疑問だったのですがこの猛暑が続く日々で、朝快適に起きれるのはマットのおかげでした。私がエアコンの無い部屋で過ごしている事を職場の上司も知っているのでTVで見た「エアコンマット」を勧めてくれたのです。「買ったら感想教えて」「良かったら俺も買うから」エアコン完備の部屋に居る上司のネタフリに乗ってみました。ほんとはマット自体が冷たいと勘違いして買ったのでかなりショックだったんですが、今はこのマット無しでは寝られません楽天やネットでも大人気のようですね。商品名は「SOYO」 風が誘う心地よい寝心地を体験しよう☆風が通るマットレスは、体にも地球にも優しいエコロジー...価格:8,980円(税込、送料別)毎朝汗だくで起きていた生活が一変します。お試しあれ~【節電対策】単3電池でもUSBでも稼動する卓上扇風機【7月21日入荷予定】【予約商品】ONEPIECE★...価格:1,680円(税込、送料別)メリー号の威力はいかに?かわいい4色♪上下左右の角度調節可能!プリティファン USB扇風機ブラック/ブルー/グリーン/ピ...価格:450円(税込、送料別)
2011年07月18日
コメント(1)

先日の日曜日、fujiappleさん達が主催されている写遊会へ参加させて頂き高島市へ出かけてきました♪梅雨入りが早かった為、お天気が心配でしたが、当日は曇りでも最後まで雨が降らず、参加出来た事の方が嬉しかった日でしたまず初めに【白髭神社】へこの神社は湖の中にも鳥居があり、対岸から昇る朝日がとても美しいらしいです。実は既に撮影会が始まっている事に気付いていなかった私肝心の鳥居を撮ってませんでした。詳しくはHPで→ 白髭神社湖岸道路沿いにあるので、何度か通った経験があるはずなのに全く記憶が無く、新しい発見でした♪その後【畑の棚田】へ滋賀県内で唯一『日本の棚田百選』に指定されている場所だそうです。私も田舎育ちなのですが、ここは空気が違いました。山の空気はおいしい普段モニターばっかり眺めているので、少々懐かしい風景や香りが日頃の疲れを癒してくれました田園風景は特にめずらしくもないのですが棚田は初めてで、色々な形、それに沿って植えられた苗がなんとも美しかったです。観光客が多いなぁと思っていたのですが地元の方にお話を聞くと、この日はオーナーの方々が全国から草刈にこられているようでした。オーナー制度が設けられているようです田んぼのオーナー制度って?もう少し詳しく知りたかったので調べてみました。棚田 / 酒 / 農家宿泊 と、オーナーコースが3種類あるようです。農業に興味がある人なら誰でも応募できそうです。募集期間が限られているので要チェックですね。詳しくはこちらで→畑の棚田雨が降らなかったので外でお昼休憩♪今回のお気に入りの写真トイカメラ風に加工してみました♪棚田の写真も加工してみたら、結構面白く出来上がった♪午後は【新旭花菖蒲園】へ6/4-6/27は「花しょうぶまつり」だそうです。これからもっと沢山咲くようです。台風の影響で結構花が痛んでいたのも残念でしたがルピナスは、ホントはもっと鮮やかな色のようでした。菖蒲と書いて"あやめ"とも読めると思っていたのですが実は違う花のようです白色は初めて見ましたが、これも菖蒲なのかは良くわかりませんでした。勉強の為に撮っておいた看板ですが...じっくり見たけどやっぱり違いが分からないたぶん菖蒲でしょう(適当この花も可愛い色合いでしたが名前わからず*******お蔵入りしそうな写真を含め一気に載せちゃいました♪参加されていた方々の写真を拝見し始めている所なんですが何故同じ所に行っているのに、こんなに違いがあるのでしょうね何処から撮られたのか次回教えてもらおうセンスの無さは置いといて、とりあえずはアングルの勉強から始めねばなりませぬ。その件で今回良いヒントを頂きました。グーグルの画像検索です♪イメージトレーニングに今後使っていこうと思います。*******今回大変お世話になったfujiappleさんのブログはこちらから→ シニアの英語日記
2011年06月07日
コメント(4)

2011年5月、FP3級受験してきました合否が確定するのは6月末ですが今回の勉強時間、方法等を今後に生かせるよう忘れない内に、書き留めておきますまず最初にした事は、情報収集でした。実際受験された方の勉強時間や参考書等を大まかに把握したかったからです。最短で効率よく、無駄を省きたかったのですが、全てが自分に合うとは限りません。ご覧になっている方も、自分に合いそうな方法は良いとこ取りして下さい。☆1日2テーマ、約3週間の学習でOK!(私が購入したテキストの帯に書いていた)☆3ヶ月で受かる☆1日2時間、2ヶ月で受験☆テキスト無し、問題集だけで勉強 本屋に行けば、沢山のテキストがならんでいます。どれが良いか迷いますが、金財のテキストが一番購入者が多いようです。「出版社が試験の開催元である」「解説がわかりやすい」らしいです。私は、モノトーンの配色で気分が乗らず、字が多すぎてやる気が出なさそう。という理由で避けました全てのテキストをパラパラめくり、表や絵、重要ポイントマーク、重要な言葉が赤字だった【かんき出版】を第一候補にしました。実際は、中古品(bookoff)で偶然見つけ半値で購入しています。★テキスト私のように安値で手に入るとラッキーですが、受験する月に合う範囲の書を必ず選んでください。次回の受験日予定は2011年9月です。私が使用したテキストは使えません。(例:試験日程2010年9月12日・2011年1月23日・5月未定 平成22年度法令改定対応)★問題集同じかんき出版の問題集を購入しました。→実技数問、学科1ページ目しか使用しませんでした。この事から、私には必要なかったという事がわかりました。時間が足らなかったのと、WEBサイトを利用した為です。カコモン過去5回分の学科・実技問題に挑戦できます。科目と分野を選択できて、採点までしてくれます。解説は載っていませんが、採点時間を省ける大変便利なサイトですiphone/ipodtouch 等アプリユビトレ 他ライト版でユビトレともう1つダウンロードしてみましたがとても便利でした。解説も付いてます。時間が無かった事と自動車通勤の為に購入に至りませんでしたが出先や電車通勤等の隙間時間で過去問題に挑戦でき、苦手分野を徹底的に鍛える事が出来るかと思います。書籍より安値なのでオススメですライト版(無料)でアプリの使い勝手を試せます。FP試験 合格応援サイト 3級FP技能士無料ポイント講座実技で理解出来ていないところは、どうしても把握しておきたかったのでこちらのサイトを利用させてもらいました。学科の模範解答も載っています。★学習を始める前に勉強計画表を作成私独自の物なので、他の方は必要ないかもしれませんが...。勉強を終えた今は、作成して良かったと思っています。勉強状況を把握する事は大切です。(受験日まで後何日か。テキストは何割進んだのか。等すぐにわかります)<1>マンスリーカレンダーその日にしたテーマ(例:1-1)と勉強時間記入<2>テーマの項目表例:49項目 終わったテーマの横に日付記入1-1 2/27 2-1 4/121-2 4/3 2-2 4/13.16テーマの項目数を把握し、(例:勉強開始日~受験前日)=勉強できる日で割ると1日何テーマすれば良いか大まか把握出来ます。例:49項目52日=1日1テーマ実際はこんなに上手く進みませんし、問題集等もする時間を含むべきですが受験日から逆算すると、勉強時間がどれだけ必要か、いつから始めればベストかわかります。約270Pのテキストに対しノート2冊使用しました。↑人様に見せる予定は無かったのですが今回の試験で随分記憶のイメージやテキストの絵に助けられたのでこんな絵でも点数は稼げるという一例として載せてみました最初はまだ丁寧に書いてたんですけど↓後半はめっちゃ乱雑です皆さんはどういう方法で勉強されましたか?長くなってきたので今日はこの辺で・・・続く
2011年05月25日
コメント(2)
![]()
いつもお世話になっている母に、今年はプリザーブドフラワーを渡しました先日、後輩の新築祝いを探していた時にプリザーブドフラワーを見つけて購入したのですが プリザーブドフラワー/アレンジ/送料無料/プレゼント/ギフト/贈り物/プリザ/プリザーブド/ブリ...既に↑この商品は母も見ているので少しめずらしい胡蝶蘭を選んでみました あの“胡蝶蘭”がプリザに!【送料無料円高還元10%OFF】ドーム入和風胡蝶蘭とチュベローズのア...予想よりは小さめでしたが、どこにでも飾れるのでちょうど良かったようですこちらのお店で【あす楽】サービスを使ったのですが(木曜)夜中に発注→(金曜)翌日発送→(土曜)着 でした!すばらしいシステムですね~土曜日に仕事から帰ると到着していたので大助かり荷物の受け取りは母がしてくれていたので、内緒に出来なかったのが残念ですがとても喜んでくれたので良かったです玄関の前では母が楽しそうに世話している可愛い花達が満開です。生花も素敵ですがプリザーブドフラワーは、生花の良さをそのまま数年キープしている優れものです。造花ではありませんしばらく家の中で母を癒してくれるでしょうさらに珍しいプリザーブド商品 フラワーショップ ヴィヴィアンプリザーブドフラワーギフトarona
2011年05月08日
コメント(0)

神戸まで遠征していた妹からのお土産ですプリンが入った真っ赤な箱が何ともお洒落蓋を開けるとクリームが..なめらかプリンでクリームもあっさりしてます一瞬で平らげてしまいました壷も何かに使えそう。もちろん箱もインテリアに良さそうです「ぐるナイ」登場★「VVV6 東京Vシュラン2」第1位♪「笑っていいとも」「情報ライブ ミヤネ屋」...
2011年05月04日
コメント(0)

久しぶりに京都へ行ってきました♪一年半ぶりでした。そして電車も久しぶりに乗ったんですが...(とある駅の切符販売機前での会話)私 「タッチパネル反応ないねんけど・・・○○ちゃん助けて」 キャンセルしてやり直してみても反応が無い。友 「故障中かな?? いくら(何円)入れたん?」私 「え・・・? お金先入れんの!?」どこのお嬢さんやねん 自分が一番ビックリした。すっかり切符の買い方忘れてました気を取り直して【丸井 京都店】へ4月末にオープンしたばっかりです。ランチ 7F 【京風スパゲッティー 先斗入ル】京野菜が使われていて、パスタも細めあっさり上品な味でした。実は丸井全館見てませんランチ7F/8F シューズ B1F(ラスク購入)のみ(B1F 期間限定ショップ 【ガトーフェスタ ハラダ】4/27~5/3)関西初のお店が沢山入っているみたいですよWeb → 京都 丸井何してたか って言うと...友人と集合時間だけ決めロフト行ってましたモレスキンフェア中なのを事前に調べておいたのです モレスキン パッション コレクション PHFL3AJP フィルム ジャーナル (2700)定番品とジャーナル系(これは初めて実物を見た)がおいてました。ダイアリーは残念ながら売り切れで、5月に新しいのが入ってくるらしいです。映画好きなのでフィルムジャーナルがとても気になったんですが棚の裏側に限定品の「スヌーピー」と「パックマン」があった為、断念ロフトも久々でしたが、雑貨見てるだけで楽しいですね~便利そうだったのでブックマークも購入。白の他に、緑と青があり、他は何色かが売り切れてました。ピンク欲しかった。しかもこっちの方が安いですその他買い物品☆Reasterisk 大丸私にしては超めずらしい爽やかシャツ前開きでは無いですが、胸元が可愛い。値段も手ごろ。☆cucue PORTAシューズクリップシルバーグレイで可愛いです♪実は、今日の買い物のお目当ては【靴】だったんですが結局何も買わずに帰宅。丸井。高島屋。大丸。伊勢丹と回りましたが...丸井のオーダーメイド靴と、高島屋でワコールの靴が売っていたのが気になったくらいでした。家族曰く、とっても履きやすいらしいです! ★10%OFF&送料無料! 立ちやすさと安定感を考えたパンプス 靴ワコール【Wacoal】 フットウェア・...試しておくべきだった*****************************今日のどうでもいい個人的チェック話☆靴売り場見やすかった ・・・ 丸井・伊勢丹☆百貨店の印象全体的に割とリーズナブルな店を取り入れていた☆駅の切符値段パネルどこが当駅ですか?もっと見やすく作り直すべきかと...☆京都駅内ミスド行列が全く解消されない隣接店の方がまだまし人件費考えての事なのかな...??
2011年04月30日
コメント(2)

限定版モレスキン買っちゃいましたオリジナル英語フレーズ集を作ってみたいと思いノートを検索していて、たどり着いたのがモレスキンでした横罫線にするのか、白紙にするのか悩みに悩んでいたら限定版が発売されたので、結局両方買っちゃいました手なじみの良い大きさで、イラストも可愛いです【星の王子さま】本は幼少時代に読んだはずなんですが全く覚えていません機会を作って読み直してみたいと思います。まだどちらのタイプを英語用に使うのか決まってませんが残りの一冊は思考の整理に使う予定です。フレーズ集を作りたいと思ってからシールを集めています 絵を書く才能や美術的センスは全くないのでシールの配置にも時間をかけそうですがプレーンタイプを使う事により普段使っていない脳を刺激できたら良いなっという目論見もあります世界を旅するシール達【フロムハンド】フランス ハワイ アメリカ
2011年04月28日
コメント(2)

今日はとても良い天気ですね 桜を見に行かれている方も多いのではないでしょうか?私の方は昨日の夕方駆け込みで見に行ってきました。強風でとても寒かったのですが、可愛い桜の花達に魅了され太陽が山に隠れるまで写真を沢山撮ってきました 青土ダム~うぐい川までの道のりでも桜が沢山咲いていました駐車代は有料でしたが、300円 満開です菜の花も一緒に楽しめました日暮れ&曇りだったのが少し残念ですが..川原に下りると桜の枝のカーテンを楽しめたり、ときどき太陽が出たので、青空と桜を一緒に撮影してみたりしました♪英語勉強用のブログのトップに使ってみました→こちら今日のベストショット使用カメラはコチラ→ 随分お安くなっててビックリ。私が購入した時の半額以下で買えちゃいます 《在庫あり》富士フイルム FinePix Z90 ブラック [FX... ← 一緒に行った妹は一眼レフとデジカメを持参していました。少し前に購入したようですが、タッチパネルで便利そうでした。ピントを合わせたい所をタッチし、シャッターも画面をポンッと押せば完了!
2011年04月17日
コメント(4)

島パパさんから教えていただきましたとても人気があるようで、オンラインの方は年内一時休止のようです↑ホワイトラスクは期間限定発売です♪他にプレミアム(チョコレート)も期間限定発売☆欲張ってティグレスも注文しました実は予定がある日の朝に届いたので、家族分のラスクを母親に渡して出かけたんですが、帰ってきたら、母がとっても嬉しそう。ラスクが凄く美味しかったらしく「2袋食べちゃった」との事。どうも父の分もたいらげたようでした友人や後輩にも少しおすそ分けして良いプレゼントになりました。ラスクは食べる機会が今までほぼ無かったのですが、美味しかったですHP → http://www.gateaufesta-harada.com/
2010年12月30日
コメント(2)
![]()
今年も気がつけば残りわずかになってきました。皆さん来年の手帳はもう用意されましたか?今年はクオバディスの手帳を初めて使ったんですが、ビジネスタイプだったようで日曜日の欄が狭かったのが難点でした。それ以外では、時間管理欄が後数時間欲しかった(手帳は8-22時)これらをカバーしてくれる手帳を来年使う予定です。【今だけ1冊:送料無料】 時間管理をするなら、絶対これ。ToDoリストも付いています。2011手帳...価格:1,680円(税込、送料別)世界地図に一目惚れ色は随分悩みましたがピンクにしました★時間軸は8~23時+1時間余白有★月曜~日曜均一で時間管理出来ます。★マンスリーカレンダー・ウィークリー共に左にメモ欄があります。クオバディスとは逆になる為少し慣れが必要かもしれません。全体的には少し厚みがありますが、ノートも付いているのでオススメです【送料無料】 英語手帳 2011年版 My Personal Planner 【Mini版/グレー】価格:1,890円(税込、送料込)英語手帳の方は、小さいタイプにしました☆2011年度版は少し改善されて、マンスリーの右側にTo-Do List欄が出来ていました。他には、日本語訳がついていたり、日々の単語も昨年より身近なイメージです。表紙の質感的には通常タイプの方が好きでしたが、持ち運べる大きさのタイプが出たのはとても嬉しいです【送料無料】 英語手帳 2011年版 My Personal Planner 【標準サイズ/シャンパンホワイト】(定番)価格:2,310円(税込、送料込)FX用の手帳はマネーポストの雑誌についていましたが、売り切れでした外為の講座で来年もらえるかもしれないので、ちょっと期待。オススメの手帳ありましたら教えて下さい☆今年は3冊の手帳を使ってみたのですが、目的毎に手帳は使い分けた方が良い!と思いました。久しぶりに雑貨屋を覗いてスタンプやシール買ったりしてます↓セーブザチルドレンとのコラボ。スリランカの子供達にノートがプレゼントされます【メール便対応可】【クオバディス 手帳】【帆布 手帳】【アトリエペネロープ】☆★期間限定 レ...価格:3,780円(税込、送料込)
2010年12月28日
コメント(2)

先月の話なんですが・・【なぎさのテラス】へ行ってきました。新しい店(随分経ちますが)が出来たのは知ってましたが、周りの人間が誰も行った事が無いっていう・・ね。謎のエリアだったんです とりあえず公園の駐車場らしき所から徒歩で店を探す計画でしたが、目の前に店舗の背中を発見しラッキーだったという訳です♪ 思いのほか人がいっぱいで、テラス席を何とかゲットできたCAFEにてこのcafe近江八幡にもある事を先日発見しました。何度か利用した事があったのに、場所が変わると全く気付かないもんですねテラスから見る琵琶湖は何とも綺麗で、散歩してる人や、舟乗ってる人など、多くの人がいました。今回は風が冷たくてゆっくり出来なかったんですが、また行ってみたい所です。ボーッとするのに最高にいい場所ですWeb なぎさのテラス English diary → Travel☆Cafe
2010年06月20日
コメント(1)
月火水木金 /米 火水木 /欧 火 金 /英5/24(月)23:00 中古住宅販売件数-4月 5/26(水)23:00 新築住宅販売件数-4月 5/27(木)21:30 新規失業保険申請件数 5/27(木)ドイツ指標☆~ヒヨッ子大胆予想~☆ドル/円 87.93~91-93ユーロ/円 (103)109.43~115.5-117-119ユーロ/ドル 1.2143-1.245~1.275ポンド/円 (123)126.71~134.81チャートはこちら今週の安値を下限にしていますが、ロングする予定は今の所ありません。レンジが落ち着くまでは暫く短期トレードor様子見予定です
2010年05月23日
コメント(0)

先週当選したんで全く期待していなかった今週、また当選でびっくりですもう数年当らないんじゃなかろうか!?今回も50Pありがたや~
2010年05月22日
コメント(0)

気がついた時にちょくちょくしているラッキーBINGOなんですがほんとに当るのかずっと疑問でした今日も数字が埋まるまでPCから目を離していたらいつもと画面が違ってたここでポイントがもらえる訳ではなさそうで次の画面でA~Cを選択。(10,000ポイント / 1.000ポイント / 50ポイント)一瞬迷ったんですが初めに見たアルファベットを選択。既にどれ選んでもポイントは決まってるもんでしょうからねやっぱり・・
2010年05月15日
コメント(2)
FX☆5/10~5/15予想久しぶりに記事UP!ですが、昨夜もチャート見てたところまでは記憶あるんですがいつの間にか寝ておりました今日は一時帰休で休みなんですが、この値動きではリスクが高いため日中はどこか出かけてこようかなっと思ってますお仕事の方頑張って下さいね 火水木金 /米月火水 /欧月火水木 /英5/10(月)20:00 BOE政策金利 5/12(水)18:30 BOE四半期インフレ報告 5/12(水)15:00/18:00欧州 GDP5/13(木)21:30 新規失業保険申請件数 5/14(金)21:30~23:00米指標☆~ヒヨッ子大胆予想~☆ドル/円 (88)~93ユーロ/円 (110.45)113/114~119ユーロ/ドル 1.25~1.3-1.31ポンド/円 (129.7)133~138.3チャートはこちら暴落の後なので落ち着くまで少し様子見したいと思っています。中途半端な所からのエントリーだと方向が出るまで耐え忍ぶ事にもなりそうな気が..。今年は買いで少し入れるようになってきていた所でしたが、先週は、買いポジを持ちながら短期は売っていました。この流れの変化をもっと感じ取れるようにならないとな~と思う週でした。→記事をUPしようと思っていたら今週は窓明けスタートしています レンジは都度見直ししていきます
2010年05月10日
コメント(2)

近江八幡市へ花見に行ってきました天気が心配でしたが当日は晴天に恵まれ最高のお花見日和でした手漕ぎ舟はここでしか乗ることが出来ないようです。船頭さんのお話を聞きながら、水郷の景色を堪能してきました。桜や菜の花の香りがまた何ともいえないですかいつぶりや野鳥にも時々会えました。ウグイスの姿も見る事が出来ましたよ乗船時間60-80分ぐらいだったようですが、あっというまに戻ってきました。さわやかな風がここちよかったです。貸切だとお弁当も食べる事が出来るようです♪船頭さんとお話されたい方は最後尾の席がオススメです。お決まりのガイドの話も良いですが、色々質問すると知識が広がって楽しいですよ♪この手漕ぎ船ですが、地元にお住まいの70歳以上の女性は全員漕げるんだそうです八幡堀でも桜が満開でした。 折角だからと地元の名産品を食べる事にしましたイベントで集まられていた地元の方にオススメの店を教えてもらい「浜ぐら」さんで昼食です。左が赤の他人丼(赤こんにゃくと近江牛)右がすき焼きカツ(赤こんにゃくと近江牛)すき焼きカツはボリューム満点だったようです 今日結婚式を挙げられる方々を見ることも出来ました。観光客やカメラマンにも注目の的でございます。良い天気でよかったですよね~おめでとうございます堀の下から。白雪橋から。また会えた 桜づくしでした守山市の桜も堪能し、念願のボレロでお茶しました♪アイアシェッケ美味しかったですWEB水郷めぐり 浜ぐらボレロ
2010年04月10日
コメント(4)
来週は年度末・新年度ですね先日上司から”不穏な動きがあるので4月に大きな異動があるかも...”と仕事が増えそうな話を聞かされました。何事も蓋を開けるまではわからないので、取り合えず拒否カウントダウン入ってますが、どうなる事やら・・・会社に長居するとろくな事がありません月火水木金 /米月 水木 /欧月火 木 /英 3/31 (水)21:15 ADP雇用統計-3月 4/1 (木) 08:50 日銀短観 4/2 (金) 21:30 非農業部門雇用者数変化-3月 4/2 (金) 21:3021:30 失業率-3月 月末需要 4/2 (金) ~NYまで各国休場☆~ヒヨッ子大胆予想~☆ドル/円 (90)91-91.5~95台(97)ユーロ/円 (121)122~125(127台)ユーロ/ドル (1.29)1.32~1.357ポンド/円 (134.5)136.6~142.5(144台)チャートはこちら
2010年03月28日
コメント(0)
月火水木金 /米 水木 /欧 火 木 /英☆~ヒヨッ子大胆予想~☆ドル/円 (89.6)90~91.5ユーロ/円 (115)~125(127)ユーロ/ドル (1.3)~1.38ポンド/円 (128-129)132~138.5(142台)チャートはこちら
2010年03月21日
コメント(0)
![]()
今年の目標であるプライベートを『TO DO リスト』で管理するなんですが、今のところ○○した後に記入しているので、過去を記録する形で3月に突入しています。実際、FXや英語の勉強をした時間が目でみてはっきりわかるので良いのですが何していたかわからない時間をもっと有意義に使う為に新たな手帳を探していました。時間管理する手帳は初めて使用しますが、4月始まりでチャリティも出来る物にひかれてクォバディスというメーカーの手帳を購入 左端の柄を購入したんですが、可愛いです1冊買うごとにスリランカの子供達に1冊のノートがプレゼントされるそうです海の向こうで誰かの笑顔が1つでも増えますように他のブランドでもセーブ・ザ・チルドレンとのコラボ商品が出ているようです。ブルガリ125周年限定商品ペンダントは男女選ばず使用出来るので、プレゼントしたら喜ばれそうじゃないですか
2010年03月20日
コメント(0)
水木金 /米月 水木金 /欧 火水 /英3/11 (木)05:00 RBNZ(NZ)政策金利 3/11 (木)19:00 ECB(欧州)月報-3月 3/11 (木)22:30 新規失業保険申請件数 3/11 (木)23:00 SNB(スイス)政策金利 ドイツの指標が多い☆~ヒヨッ子大胆予想~☆ドル/円 (89台)~91(92)ユーロ/円 (121)~125(127)ユーロ/ドル (1.32)1.34~1.385(1.40)ポンド/円 (132.7)134~138・139台-142チャートはこちら
2010年03月07日
コメント(0)
FX☆3/1~3/5予想月 水木金 /米月火水木金 /欧月火水木金 /英3/2(火)12:30 RBA政策金利 3/2(火)23:00 BOC政策金利 3/3(水)22:15 ADP雇用統計-2月 3/3(水)24:00 ISM非製造業景況指数-2月 3/3(水)28:00 地区連銀経済報告(ベージュ・ブック) 3/4(木)21:00 BOE(英中銀)政策金利 3/4(木)21:45 ECB(欧州中銀)政策金利 3/4(木)22:30 トリシェECB総裁記者会見 3/5(金)22:30 非農業部門雇用者数変化-2月 /失業率-2月☆~ヒヨッ子大胆予想~☆ドル/円 (86-87台)88.53~89.5(90台)ユーロ/円 (115.65)~122.6(124.6)ユーロ/ドル (1.32)1.3441~1.3838(1.4025)ポンド/円 (131.5)~138-139台チャートはこちら
2010年02月28日
コメント(0)
![]()
本業の一時帰休のおかげですっかり体が怠けてきましたが時間が沢山あるので今週はオススメのあった経済の本を読んでみました。まだ半分しか進んでませんが、勉強になっていいですね本当にヤバイ!欧州経済さてさて来週の予想です。リスク選考での円売りが目立ってきた感じがします。ドル/円との連れ高でクロス円は堅い感じ。ユーロ/ドルの↓↑でユーロ/円は少々乗りにくそうなので様子見。ポンドが今一番弱そうなのでクロス円での買い取引はリスクが高そう。流れが円売りなら入ってみてもいいかと思ってます。指標の方は英国が少ないので、ドルとユーロの動きで左右されそう。今週は月末という事で、需要面での動きもニュースでチェックしたいところです。来週は政策金利の指標もあるので、視野にいれておきたい。月火水木金 /米 火水木金 /欧 木金 /英 金 /日月末需要☆~ヒヨッ子大胆予想~☆ドル/円 90-93.78ユーロ/円 122~127ユーロ/ドル (1.32)1.3441~1.38ポンド/円 138台~145.26チャートはこちら
2010年02月21日
コメント(0)
火水木金 /米 火水 金 /欧月火水 金 /英月 木 /日2/15(月)米国休場(プレジデンツ・デー)2/17(水)18:30 BOE 議事録 2/17(水)28:00 FOMC 議事録 2/18(木)日銀政策金利☆~ヒヨッ子大胆予想~☆ドル/円 88-91ユーロ/円 (115.6-119)~124-127ユーロ/ドル (1.34)~1.385-1.4ポンド/円 134/135~144.2-145.3ちょっとタイトなレンジで見てみました。月曜は米国休場との事なので様子見でいきたいと思ってますがギリシャ問題で何か出るかもしれませんね木曜の日銀政策金利指標ですが良い話が出るとも思えないのでクロス円の突っ込みショートはちょっと避けたい気もします。チャートはこちら
2010年02月14日
コメント(2)
火水木金 /米火 木金 /欧火水 /英 /日2/10(水)19:30 BOE四半期インフレ報告 2/11(木)18:00 ECB月報-2月 火~金曜日の欧英米指標と要人発言☆~ヒヨッ子大胆予想~☆ドル/円 (86)-90ユーロ/円 (115.6-119)~127ユーロ/ドル (1.34)~1.385-1.4ポンド/円 135~145.5月曜の帰宅後には欧州前半の答えが出ているでしょう特に月曜は目立った指標が無いので様子見して考えたいと思ってますチャートはこちら
2010年02月07日
コメント(0)

to Me ☆恒例のこの日がやってきました。今年は偶然友人と会えることになり新年会してきました。キムチ鍋とトンコツ鍋をたらふく食べた後デザートも食べ半日食べ続けて現在満腹ですさて、新しい歳になったので、新年とは別に目標を持ちたいと考えてはいたんですが思い浮かばないので過去を振り返ってみました。2002 初フグ食す2003~2005未記入 何してたんでしょう?2006 イオンスチームの事書いてました。けどほとんど使ってない..2007 書いてなかった..2008 FXする為にゲームの時間を減らす2009 英語の勉強を始めるん~あまり代わり映えのない人生送ってますが..ちょっと今年こそは婚活しないと..ネ友人にもまだ独身が残っているので婚活パーティーなるものに機会があれば誘ってと頼んでおきました。人まかせなところがダメなんでしょうけど...。が、最近一人で行動出来る様になってきてほんとは やばいなぁ~という思いでいっぱいです。滋賀県にお住まいで婚活されているor始めてみようと思われている方一人じゃちょっと参加しにくいなって方おられたら是非声かけて下さい!英語勉強を一緒に楽しめる方も募集しております☆私の初心者ぶりはこちらにて確認して下さい→英語用ブログ
2010年02月07日
コメント(2)
本屋の投資コーナーを覗いてきたんですが、FXの本が以前より増えてました。どの本も似たような感じかと思い読んでませんがこれから始められる方は選ぶの大変そうですね充分検討してから購入される事をオススメ致します。さて、来週はとっても恐そうな週なのです。BOEとECBが特に何もなければ、やはり金曜の指標が重要でしょうか。クロス円よりドルストレートで参加したいですが、不参加という選択も必要だと思ってます月火水木金 /米月火水木金 /欧月火水木金 /英 /日2/3(水)22:15 ADP雇用統計-1月 2/3(水)24:00 ISM非製造業景況指数-1月 2/4(木)21:00 BOE政策金利 2/4(木)21:45 ECB政策金利 2/4(木)22:30 トリシェECB総裁記者会見 2/5(金)22:30 非農業部門雇用者数変化-1月 ☆~ヒヨッ子大胆予想~☆ドル/円 (86)88.5-92(93.7)ユーロ/円 122-124.4~127-128.4ユーロ/ドル 1.36~1.420ポンド/円 139前-143.6~147.3-150.7チャートはこちら
2010年01月31日
コメント(6)
来週は火曜~指標が沢山ありますねオバマショックがどの辺で落ち着くのか気になるところです 火水木金 /米 火 木金 /欧月火 金 /英 火 /日1/27(水)28:15 FOMC政策金利 1/28(木)22:30 新規失業保険申請件数 火曜~各国指標☆~ヒヨッ子大胆予想~☆ドル/円 88.5-89~92ユーロ/円 (122前)124.4~130-131(134半)ユーロ/ドル (1.38)~1.426-1.44(1.46)ポンド/円 (139前)141-143.8~147前-149チャートはこちら
2010年01月24日
コメント(0)

今日は初めてTOTO工場へ行ってきました。熱気球搭乗、工場見学、世界のトイレ博物館と惹かれるものがあったからなんです残念ながら熱気球は天候が悪くて中止になってましたが工場見学はなかなか面白かったです。こういう機会が無いと他の会社の中見れないですしね実は楽しみにしていたジョーズ?のトイレ近づくと口が開きます。 こちらは中国の高級トイレだそうですいたって普通、形が四角いぐらいでしょうか?他の国のトイレも蓋を開けてみましたが違いがわかりませんでした 武田信玄のトイレを再現!何か懐かしい感じが・・ ドイツ製品はとても可愛く、使うのもったいないですね日本の川柳が印字されたペーパーは初めて見ましたが読むと面白かったです黒いトイレットペーパーで話題を呼んだヨーロッパブランドのトイレットロール◆Renova(レノヴァ) 6 Roll Pack(トイレットロール6個パック)黒いトイレットペーパーも展示されてましたが、何と他の色を楽天で発見!贈り物やイベントに使用してみたいです自分では中々買わないですからね工場見学の途中に寄ったお風呂のショールームスーパーエクセレントバス展示場滋賀と千葉にしかSRがないらしく、完全予約制のようですパンフレット右下のバスにはテーブルも付いててステキでした
2010年01月23日
コメント(2)

帰宅したらこんな物が届いてましたそういえば田村正和氏とジャンケンしたような!?何を出して勝ったのかも覚えていないですが毎年やってくるプチ運の波一年中続いたらいいのになぁ勝利記念楯の組み立て方なんてのが側面に載ってましたけどこのWinner!のダンボール飾ってどうしろと・・・麦とホップ 350ml 24缶入りちなみに12缶でした。サイトを見ると、アクセス出来なかった人向けにQUOカードが当るキャンペーン中のようです。http://www.sapporobeer.jp/
2010年01月21日
コメント(0)
英語用のブログで拝見しているVinceさんの今日の記事にとりあげられていたマーティン・ルーサー・キング・ジュニア氏が気になったので調べてみました。そういえば米国市場もキング牧師誕生日という事で休みですよね。(B.D.は1/15)「マーティン・ルーサー・キング・ジュニア」ウィキペディア(Wikipedia)中学の教科書に載っているらしいですがお名前は記憶になかったのですオバマ氏が大統領に就任したところを見て欲しかったです。世界中から人種差別が無くなります様に。
2010年01月18日
コメント(2)
今年の目標の一つは節約です!まだ月の半ばだというのに残り少なく休日いかに支出しないかと引き篭もってましたが流石に今日は限界でしたさて、そんなこんなでFX用の手帳購入を迷ってましたが先日久しぶりに参加した外為どっとコムのセミナーで手帳を貰うことが出来ました最初の方に参加人数が800人超えたらしいので20名に当選なら、かなりの高確率なんでしょうか有難く使わせてもらいますさてさて、来週は月曜から米国休場という事で、様子見で終わるかもしれません。円高よりのレンジ予想ですが、都度変更していきます。 火水木 /米 火 金 /欧月火水 金 /英月火 /日1/18(月)米国休場(キング牧師誕生日)1/20(水)18:30 BOE議事録 1/21(木)24:00 フィラデルフィア連銀指数-1月 1/21(木)24:00 景気先行指標総合指数-12月 ☆~ヒヨッ子大胆予想~☆ドル/円 (86-89)~92-93ユーロ/円 (127-129)~134半ユーロ/ドル (1.38)1.42~1.46ポンド/円 (139前)146~151-153チャートはこちら
2010年01月17日
コメント(9)
金曜の指標時にかなりすべったらしいですね。私は成り行きで入ってたんで気付きませんでしたが瞬時に対応出来る判断力が必要だなと改めて思いました。さて、来週は水~金の指標&ドバイ関連のニュースも頭の片隅に。 水木金 /米火水木金 /欧火水 /英火 /日1/13(水)28:00 地区連銀経済報告(ベージュ・ブック)1/14(木)21:45 ECB政策金利 1/14(木)22:30 トリシェECB総裁記者会見 1/15(金)22:30 NY連銀製造業景気指数-1月 ☆~ヒヨッ子大胆予想~☆ドル/円 (86-89)91~93後(97後)ユーロ/円 (127-129)131・132~134半(135-138台)ユーロ/ドル (1.38)1.42~1.45(1.51)ポンド/円 (139前)146~151-153(163)チャートはこちら
2010年01月10日
コメント(4)
FX☆1/4~1/8予想新年初!予想開始です何を書こうかな~と入力しながら去年を振り返ってみたんですが、何と!内容かぶってました・・・。早起き出来てないとか。宝くじ組だけ一緒だったとか..。今年こそは色々と成長したいなっと改めて思いました皆さんの今年の目標は決まりましたか?お互いに実現出来る様楽しく頑張りましょ~月火水木金 /米月火水木金 /欧月 水木金 /英 /日1/4(月)24:00 ISM製造業景況指数-12月 1/6(水)22:15 ADP雇用統計-12月1/6(水)24:00 ISM非製造業景況指数-12月1/6(水)28:00 FOMC議事録 1/7(木)21:00 BOE政策金利1/8(金)22:30 非農業部門雇用者数変化-12月/失業率-12月 ☆~ヒヨッ子大胆予想~☆ドル/円 (88.3)91~93半(95)ユーロ/円 (129)131~134.5(136-138台)ユーロ/ドル (1.38)1.42~1.446-1.46ポンド/円 (139前)146-148~152-153前チャートはこちら年初めから指標が目白押し。年末は円売り・ドル買いのようでしたが、このまま行っちゃうんでしょうか?今週はドルとポンドの指標を見ながら参戦したいと思います。
2010年01月03日
コメント(0)
今年も一年を振り返ってみました。去年はこんな事書いてました→2008/12/31の記事★去年から続けている事バナナダイエット→2008年夏頃から続けていますが2009年ピーク時は▲6kg減りました。が、秋から食欲が進み+2.3kg戻ってきました。FX→年初めは中々参加出来ないと悩んでいたものの、『ゾーン』との出会いで克服。いつの間にかポジポジ病に..。自分との戦いの一年でした。2009年の最終結果はこちらにてFX☆Cafe★始めた事英語学習→5月頃に思い立ち英語教室に通い始めました。ほとんど日本語ですが、こちらのブログで時々英語日記書いてます。★欲しかった物車/iPod/電子辞書/デジカメ→今年は我慢せずに買い物したかった。服もいっぱい買った。とりあえず満足☆☆旅行残念な事に今年も旅行出来なかった。一人で旅行は楽しくなさそうなので、来年も友人勧誘頑張りたい♪今年は新しい事を1つ始めてバタバタと過ぎた一年でした。英語の学習は積み重ねで結果が出るようです。ちなみに継続しないと、すぐ忘れてしまう難点も。月2回の英語教室。その為のネタ集め。を、のんびりしていたわりに半年前に比べると、少々先生の英語がわかったり、言いたいことがたまに言えたりと最近はどんどん楽しくなっています。当たり前ですが、英語教室に通ったからといって英語は話せるようにはなりません。この意味を理解して通っているので、誤解はされないように。来年は、もっと話せるようになりたいので、勉強時間をしっかり設定したいと思います。さて、先日英語教室で『To Do リスト』の話が出ました。先生は昔から『やること表』をつけていたのに、最近の雑誌で『To Do リスト』なんて名前で話題になっている~と少々お怒りでしたこれって私も10年ぐらい前はしてましたが、現在は全て頭の中で管理しているので仕事中はmemoしておりません。が、しかし、職場を離れると、ど~も私は自分に甘い。とても甘くて自己管理出来ないんです。これは今年のFXでも身にしみました..。来年は仕事以外は『To Do リスト』で自己管理の習慣をつけたい。目的が『To Do リスト』になっているのは少々問題ですが習慣化させて、自己管理したい。のです☆FXはポジ管理。金額じゃなくPを意識。とにかく待つ。etc.課題は沢山ありますが、自己ルールをしっかり持てるようになりたいです。FX専用のブログで振り返る事が出来るよう戦略練り練りいたします☆どのブログも相変わらずの更新ぶりですが、来年も宜しくお願い致しますTravel☆Cafe 英語用FX☆Cafe FX用来年も皆さんにとってステキな一年になりますように
2009年12月31日
コメント(2)

in PARCO 去年まではもっと大きなツリーがあった気がしたが...ちぃさっ 賑わっていたのはユニクロぐらいでした。またもや20人以上のレジ待ち・・。ヒートテック売り場は凄い群がり、私もおば様を押しのけ一着ゲットしときました
2009年12月23日
コメント(2)
ドル買いが進んでますが、ポンド/円のチャートもちょっと気になる形をしている気が・・来週の予想は、とりあえずレンジ予想だけしか出来てません指標確認はまた明日 ☆~ヒヨッ子大胆予想~☆ドル/円 89前半~92半ユーロ/円 (127)128.8~130.8(135)ユーロドル 1.42~1.47ポンド/円 142~149
2009年12月20日
コメント(0)
![]()
今年も残りわずかとなってきましね最近ボーナスが入ったのでデジカメを買いなおしました♪10倍ズームなかなか良いです初めてネットで電化製品買ったんですが、ここのお店即納でした♪今日は国際交流のイベントに参加したんですがまだカメラの使用2回目だというのに床に落としてしまいましたなんとか無事に動いているので良かったですがほんと気をつけないとダメですねさて来週はそろそろ動きが減ってくるんでしょうか・・? 火水木 /米月火水木金 /欧月火 木 /英月 金 /日12/16(水)28:15 FOMC政策金利 12/18(金)日銀政策金利☆~ヒヨッ子大胆予想~☆ドル/円 87前半~90後半ユーロ/円 (124)127~134.5ユーロドル (1.42)1.45~1.49ポンド/円 (139)142~146.5(149)水曜日のFOMCに向けてのドル中心の動きになるのかなぁ?などと経済指標の日程表を眺めながら思いましたが、さていかに・・?ひまわり -30,612外為どっとコム +219 ブロードネット -237,718
2009年12月13日
コメント(2)
久しぶりの更新です♪内藤と亀田の試合なかなか良かったですねどっちも応援してたけど、歳が近いからか内藤に勝って欲しかったさて、ドバイショックの件ですが、初めて聞いた私・・社内の男性方に聞いてみたところ随分前から話出てたんですね投資してない人でも知ってる事なのにどれだけ普段から経済関連に目を通せてないんだ・・ドバイにお住まいの方のブログを偶然発見しまして内容を知りましたとってもわかりやすかったのでリンクしておきます【ドバイ日記】2009/9/16記事-ドバイの金融崩壊メカニズムさて、今年後1ヶ月ですが、去年は12月を体験しています。今年はどんな動きでくるんでしょうか月火水木金 /米月火水木 /欧月火水木 /英月 /日12/2(水)22:15 ADP雇用統計-11月 12/2(水)28:00 地区連銀経済報告(ベージュ・ブック)12/3(木)21:45 ECB(欧)政策金利 12/3(木)22:30 トリシェECB総裁記者会見 12/4(金)22:30 非農業部門雇用者数変化-11月 ☆~ヒヨッ子大胆予想~☆ドル/円 ~87(88)ユーロ/円 (124前半)127~131(131後半-132前半)ユーロドル (1.46-1.47)1.48~1.515(1.53)ポンド/円 (139後半)~145後半-146前半米国の指標が多い、週の半ばにECB、そして今回のドバイの件。円高での介入話も出ている事から今週は激しくなりそうな気も。出来るだけ戻りを待ちたいんですが、ど~かなぁ?週初めは様子見したいですが、戻りなく落ちてくるようだと下ヒゲ付近引き付けて少し買って利食いしたい。チャートを見た感じでは買うより売りで入りたいのでもう少し戻って来ることに期待です。ひまわり -30,612外為どっとコム +219 ブロードネット -234,393
2009年11月29日
コメント(6)
![]()
他人事だと思っていたインフルエンザにかかってしまいました今は新型だとか検査しないよー。と近くの病院で言われました。熱が下がった後、2日間は外出禁止らしいですが、会社の方では、1週間自宅待機という公文書が出ており出てくるな。と言われてしまいました社内で誰が一番に発症するか。なんて話をしていましたが、まさが第一号になってしまうとは...。社内全員にマスクが配られたらしく、何だかいい気分はしないもんですね今朝熱を測ったら平熱だったんで、一週間とっても暇そうな予感・・。たまってた本でも読んでのんびり過ごす予定です。FXの方も休日は寝込んでいたんで分析は出来てないですが頭の回転が戻ってきたら参加してみよう手洗い、うがいはまめにしてたんですが、どこで感染するかわからないもんですね..。皆さんも気をつけて下さいね~今更気付いた事ですが、マスクして眼鏡をはめると雲って何も見えません
2009年11月16日
コメント(6)
クロス円の買い戻しが凄い週でしたね先週は買い戦略で入ってましたが、何ともヘタなトレードで終わってしまいましたさて来週は政策金利・議事録が多そうです。月火水木金 /米 火 金 /欧月 水木金 /英月火 木 /日10/20(火)09:30 RBA(豪)議事録10/20(火)22:00 BOC(カナダ)政策金利10/21(水)17:30 BOE(英)議事録10/21(水)27:00 ベージュ・ブック☆~ヒヨッ子大胆予想~☆ドル/円 (88.82)89~91.63(92.54)ユーロ/円 132.25~136.06(137.83-138.70)ユーロドル (1.448)1.4676~1.51ポンド/円 (141.17-141.75)142.80~150.34(151.16-151.71-153半)-2951-8165ひまわり -30,612外為どっとコム +219 ブロードネット -197,489
2009年10月18日
コメント(0)
最近ニュースを確認出来ていなかったのでG7結果を見ようとロイターのぞいてみました。その中に、中川元財務大臣の訃報が・・相変わらず政治に疎い私ですら名前は覚えてしまった方でしたが急な事で驚きました。まだ調査中のようですが、ご冥福をお祈り申し上げます。さて来週は木曜日が注目でしょうか月 水木金 /米月 水木金 /欧月火水木金 /英 水木金 /日10/8(木)20:00 BOE(英)政策金利10/8(木)20:45 ECB(欧)政策金利10/8(木)21:30 トリシェECB総裁記者会見☆~ヒヨッ子大胆予想~☆ドル/円 (87.10)88前半-89~90.4(92.54)ユーロ/円 (127-128)129~132.01(135.48)ユーロドル (1.43)1.45~1.472-1.4843(1.53)ポンド/円 (131.44-135.72)139.72-142.79~144.54(150.34)+1350ひまわり -30,612外為どっとコム +219 ブロードネット -186,379
2009年10月04日
コメント(2)
月火水木金 /米月火水木金 /欧月火水木金 /英 火水木金 /日9/30(金)ADP雇用統計-9月10/2(金)非農業部門雇用者数変化-9月☆~ヒヨッ子大胆予想~☆ドル/円 (87.10)88前半~90.4(92.54)ユーロ/円 (127-128)131~133(135.48)ユーロドル (1.43)1.45-1.46~1.49(1.53)ポンド/円 (131)139~(150.34)ポンド売りが目立ちましたね。こういう時こそポンドに乗らなきゃ!旬な通貨を物に出来ないヒヨッ子です来週は月末月初です。月末需要と米国の指標があるという事でドルに振り回されないようにしたい・・なそろそろユーロ/円動き出てくるでしょうか!?131割れたらいちゃおうひまわり -30,612外為どっとコム +219 ブロードネット -187,729
2009年09月27日
コメント(2)
数ヶ月前に買ったiPodtouch32Gなんですが、何と64Gが発売されるようです随分お値段も安くなってますが気のせいですかね・・・【k4u5643】送料無料!iPod touch 64GB MC011J/A 火水木金 /米 水木 /欧月 水 金 /英 木金 /日23(水)17:30 BOE(英中銀)議事録27:15 FOMC政策金利21(月)~23(水) 東京休場☆~ヒヨッ子大胆予想~☆ドル/円 (87.10)90~91.7(93.3)ユーロ/円 (129)131~136(137.2)ユーロドル 1.42~(1.53)ポンド/円 (146.7)~151.7-153.2来週は重要指標での動きは後半からでしょうかポンド売りが目立ちますがこのまま加速になるのか..?21(月)~23(水)は東京休場という事で円買いの可能性がある。との話も目にしましたが、どうでしょうか。一日くらいの祝日は、どちらかというと円売り率が高いような気がしましたが先入観を持たずに臨みたいです。ひまわり -30,612外為どっとコム +219 ブロードネット -187,320
2009年09月20日
コメント(3)
久しぶりにUPしようと思ったら管理画面が変わっていてビックリです使いにくい気がする~ 火水木 /米月火水木金 /欧 火水木 /英月 木金 /日☆~ヒヨッ子大胆予想~☆ドル/円 (87.10)~93.5ユーロ/円 (129)131~134.5(136)ユーロドル (1.405)1.42-1.47~ポンド/円 (146.7)149~154(157.5)ドル売りまだ続くんでしょうか!?ユーロ/円取引がヒヨッ子にはちょっと難しい・・こういう時は素直にクロスドルで乗れるようになりたいですひまわり -30,612外為どっとコム +219 ブロードネット -183,018
2009年09月13日
コメント(0)
久しぶりの更新です♪英語の勉強も少しテンパってたのが落ち着いてきましたが、この夏休み全く手をつけずボーッと音楽ばっかりスウィート・メロディーズ~TARO plays HAKASE~聴いてましたバイオリン習いに行こうかな~とか...。支出する事ばっかりですね今年残り4ヶ月プラスに持っていけるようFXも頑張ります月火 木金 /米月火水 金 /欧月火水木 /英月火 /日8/17 (日) GDP8/19 BOE(英)議事録☆~ヒヨッ子大胆予想~☆ドル/円 (89.80-92.5)94~96(97.78)ユーロ/円 (129)133-134~137.83ユーロドル (1.375-1.3832)1.40-1.41~1.47ポンド/円 (152.31)153.85-155.93~160.33-163.04昨年の丁度今頃から円高が加速しましたが今年残り数ヶ月どんな動きになるでしょうか月曜日の日本GDP~今週も指標が多そうな週ですひまわり -30,612外為どっとコム +219 ブロードネット -153,077
2009年08月16日
コメント(5)
![]()
今日も少々お買い物車のステレオは標準装備なので新しくiPodを聞ける物を買おうかと思いましたが音質にこだわらなければ便利な物があるようでしたFMラジオさえ使えたら受信できる!かなり安上がりでiPodを楽しめて大満足な今日でした♪★FMトランスミッター→iPodの対応機種を必ず確認して買う事→送信周波数 多めの方が便利らしい・・→充電も出来る事この3点で決めちゃいましたが、iPodを固定してくれる物が付いている商品でもよかったかも・・
2009年07月12日
コメント(6)
最近は英語の宿題に追われていて来週の予想を怠り気味になってます資産もそのまま反映されてますが、このまま減らし続けるわけにも行きませぬ英語勉強がFXのように日々の習慣に出来たらなぁと思っているわけですがまだまだ日はかかりそうFXと他の勉強を両立されている方は、どう取り込んでいかれたのかアドバイス欲しいですさてさて来週の予想です~月火水木金 /米 火水 金 /欧 火水 /英月 水 金 /日7/15 正午 日銀政策金利7/15 27時 FOMC議事録 ☆~ヒヨッ子大胆予想~☆ドル/円 94.86~96.56ユーロ/円 (124.35)125・126.98~130.85(131.5・134)ユーロドル (1.3747)1.3832~1.42ポンド/円 (143)146.70~152.31・155.5・156.5米国の指標が多い週ですが、逆に英国の指標が少ないようですユーロ/ドルの動きがどっちへ行くんでしょうか今週は「円買い」でしたが、来週「ドル売り買い」の流れが出るようだユーロ/ドルにも参加したいです久しぶりの下落の流れに全く乗れなかったですが、もう少し戻りがあるようだと売り参加でいってみたいなぁと思ってますひまわり -32,821外為どっとコム +219 +340Pブロードネット -124,283
2009年07月12日
コメント(0)
月火水木 /米月火水木金 /欧月火 /英月火水 金 /日7/1 日銀短観7/2 20:45 ECB(欧州中銀)政策金利 7/2 21:30 トリシェECB総裁記者会見 7/3 米国休み(独立記念日)☆~ヒヨッ子大胆予想~☆ドル/円 94.86~96.56ユーロ/円 (131.40)133~135.33ユーロドル (1.374)1.388~1.4177(1.4337)ポンド/円 (154.05)156~158後半狭いレンジで予想をたててみました7/2(木)に向けてユーロ狙いで行ってみようかと思いますユーロ/ドルを見ると少し↑感がありますが、ユーロ/円はまだ上は重たそうレンジがまた2週間程続いているので↑抜けるようだと水曜辺りの高値で売ってみたい仕掛けが無いようだとまだレンジかもしれないので今回のECB狙い戦略は難しい...金曜日は米国が休みのようなので、休むのが無難か!?ひまわり -32,821外為どっとコム +219 +340Pブロードネット -104,237
2009年06月28日
コメント(2)

iPOD買っちゃいました裏側こんなんだったのね~【送料無料】Apple iPod touch 32GB MB533J/A取り扱い説明書が微妙なのは日本の会社じゃないからでしょうか?充電の仕方からつまづいてネットでひたすら検索しておりましたポッドキャストのダウンロードも中々おわらない~画面はホントに綺麗です!後は使いこなすだけさて来週の予想です~月火水木金 /米 火水 金 /欧 火水木 /英 火水木金 /日6/16 日銀政策金利6/17 17:30 BOE(英)議事録☆~ヒヨッ子大胆予想~☆ドル/円 97.07~99後半97台ではしっかり拾われているので、今の所ドル買いぎみ?98.55抜けるようなら買いでいってみようかなぁ今週動きが出ることに期待!ユーロ/円 (135.69)136.8-137.5~139.22-141後半・143後半135台がサポートされて~と、レンジが2週間過ぎようとしてますねそろそろ今週抜けるのか?週後半は136半辺りがサポートされてましたが、138台も抑えられている感が。ユーロドル 1.38~1.4337(1.47台)出来るなら1.47台来てから↓↓行って欲しい~ヒヨッ子の思惑通りになんて行くわけもなく...先週は1.41台で売っておけば損失も少なかったような...上も重たそうながら下へも微妙次の材料待ちなんでしょうか?ポンド/円 (154.83)~163・165なんだかとっても強いポンド落ちてくる気配が無いです買い進むなら損切りはしっかり入れないと↓↓は恐いですねぇ取引してないのでレンジ予想も大雑把ぎみ・・-13459ひまわり -32,821外為どっとコム +219 +340Pブロードネット -58,400
2009年06月14日
コメント(7)
最近英語の宿題に追われてバタバタしておりましたと言ってもまだ中学英語の始めなんですけどね...頭が固くなったのか懐かしいけどすぐ忘れちゃいそうでヤバイですそんな老体に鞭打つ為に英語教室に通い始めた訳なので今後の人生楽しむ為にFXと一緒に頑張って勉強中ですさて来週はどう攻めようか~結構悩んだまま予想も微妙... 火水木金 /米月火水 金 /欧 火水木 /英月火水木金 /日6/10 27:00 地区連銀経済報告(ベージュ・ブック)6/11 ECB月例報告☆~ヒヨッ子大胆予想~☆ドル/円 (96.5)~99後半(100前半) 6/10水曜夜中の地区連銀経済報告(ベージュ・ブック)で更に加速するかどうか200移動線が注目されるようなので押しで買うか悩むところ・・ユーロ/円 (129.5)135~142・144先週は135台がサポートされていたようなので、割れるようだともう一段下も..?今のところ↑トレンドのようなので、押しは買ってみたいですがユーロ/ドルでのドル買いが進むようだと上値は重い気も...ユーロドル (1.34)1.37前半~1.41台(1.43台)ドル買いがこのまま進むかどうか水曜までは戻り売りで行ってみようか悩む~ポンド/円 (150)153半~(166)151・150割れ↓押し2.3円の下ヒゲが出ることに期待して147・8辺りで買ってみたいところそんなに上手く落ちてこないか...こちらもポンド/ドルでのドル次第でしょうか6/10夜中まで 日本の指標と欧州指標が多いので前半と後半に分けて日々レンジ見ていこうかと♪数週間更新休み中のトレード結果はこちらにて今週は珍しく!?プラスで終わりましたが、その前がかなり減らしてます^^;ひまわり -32,821外為どっとコム +219 +340Pブロードネット -44,941
2009年06月07日
コメント(0)
全307件 (307件中 1-50件目)