全790件 (790件中 1-50件目)
27歳ママさんもうすぐ臨月タバコも吸うし炭酸飲料もカップ麺もおなかの赤ちゃん苦しくないかな?て赤の他人だけどちょっと心配になる
2021.11.22
コメント(0)
苦手です。。嫌いです。。男性社員と話すときと女性陣と話すときの声のトーンも違う27歳 中卒 元キャバ嬢からの他社で産廃業者で3か月勤務『あいさつ強要されたから辞めてきた』女性社員。今月で入社1年年末調整の記入方法がわからないっていうから記入例も交えて細かく教えてあげてたら『チッ。。ムズッ』だって飽きれるわこの態度じゃ、自分で確定申告する?って聞いたら『それでもいいけどね~』だって粋がるのもふて腐るのも良いけど時と場合、相手を考えてからにしろ!っていうの。。学歴だけがすべてじゃないから中卒は関係ないけどこの女性に限ってはまったく知的じゃないし非常識すぎるから学歴と育ってきた環境を見ちゃうわ
2021.11.15
コメント(0)

今度は年金事務所からきたよ~~調査Σ( ̄ロ ̄lll)抜き打ちだとは思うけど何か思い当たること、調べたいことがあるから調査依頼送ってきたんだろうな 経営陣また逃げて私が対応だろうな・・・ ごまかそうとか本当、バレるようなところまでやらないでよ。。。バレないギリギリでやめといて 本当こうやって面倒なんだから~~~ さ、賃金台帳に出勤簿国税払込み領収証丸1年分さかのぼって調べるってさ用意しないと。。。助成金申請に融資の手続き労働保険の申告手続きに年金事務所の調査もう、今週だけじゃなく今月いっぱい毎日残業の予感してきたわーーーーーΣ(・ω・ノ)ノ!労働基準監督署にも目を付けられてるし社会保険事務所にも目を付けられてるって次は、来年辺り税務署だなぁ。きっと😵💧あんまり仕事の内容で愚痴ると突っ込んでくる人いるからあれだけど・・・イレギュラーな仕事内容は結構しんどいからついつい愚痴出ちゃうのよね(;'∀')
2020.06.25
コメント(0)
過干渉な人が苦手 なんで他人に自分の意見押し付けてくるんだろ??? どれだけ自分は完璧な立派な人間なんだよ 勝手にblogみて文句言って コソコソ文句垂れるなら 人のblog除かなきゃ良いのに 見なきゃ良いじゃん!!
2020.06.23
コメント(0)
3年生の次女。。本日チョコレートを湯煎にかけ溶かしております。。。ホットケーキミックスで小さな小さなホットケーキを焼いていますそうです!!チョコレートでどら焼き(風)作りました!!味見もらいました。。甘っっっ( ゚Д゚) でも心がこもってるしね。。パパにあげるそうです(#^.^#)まだまだ可愛い パパ大好きな9歳児なのでした( *´艸`)さてさて、パパはお返しに何をおねだりされるのでしょう???( ゚Д゚)タノシミ
2013.02.11
コメント(0)
今どきの妊婦さんて、ワイン飲んだりするのOKなのね???知らなくてっっっビックリ( ゚Д゚)私が妊婦だった15年前と10年前は喫煙・飲酒厳禁!!!!!だったんだけど・・・お正月に妊婦さん3人が「たしなむ程度なら~~」って3人で赤ワイン1本空けちゃってたーーーーーーーーーーーーー(';')私は古い人間なのかな・・・37歳だけどどうも、いや、どうしても妊婦がアルコールフリー以外の本物のアルコールを摂取することが理解できない・・・炭酸を飲むのもあんまり理解できないし。。私はしなかったし。。。それぞれの旦那様も隣にいたのに誰一人止めることをしなかったってことは、今は妊婦さんでも深酒さえしなければOKな世の中ってことよね???1組は私より年上の方で初産、ほかの2組は私より少し下のご夫婦だけとこれまた初産。初産の時ってすっごい神経過敏で子供に良いものを!って心に決め摂取していた私達夫婦だったのですが・・・主人と二人で口が開いちゃいました・・・これも時代なんだよね。。。きっと。。。時代についていけない私達夫婦なのでした。。。元気で五体満足な赤ちゃんが産まれてきますように切に願います(^人^)
2013.01.08
コメント(0)
あけましておめでとうございます。ねぇねぇ、楽天ブログって使い難くなってない??さてさて、子供たちの年初め大イベントお年玉~~( *´艸`)大人は出費がかさみ(涙)子供たちは収入が増える~~(笑)今年の収入を数える子供たち( ^)o(^ )さっそく銀行に貯金に行くそうです親に似ず堅実な子供たちなのでした(#^.^#)エライゾ
2013.01.01
コメント(0)
PCの調子が悪くてなかなか更新できない日々が続いていたら・・・もう12/31年末( ゚Д゚)今年何回更新したっけな??で、調子の悪いPCにさよなら~~( ;∀;)新しいPC買ったのでこれからは少しずつ更新できるかも~~では良いお年を。。。
2012.12.31
コメント(0)
夏休みなので&結婚記念日&私の誕生日プレゼントとして毎年恒例の「夏旅行」今年は、モンゴル体験!!!モンゴルって聞いて思い浮かんだのは???白鵬とかの相撲人(笑)な私。。モンゴルビレッジ‘ゲル‘に宿泊し、民族衣装も借りて 写真撮りまくり~~夜には馬頭琴の演奏会にも行き、あまり聞いたことの無い音色に心あらわれつつウトウト・・・弦楽器だけど、普段、耳にするバイオリンやギターなどの弦楽器と音が違うので不思議な感じ。。馬の毛ってすごいね。130本束ねると音が出ちゃうもの。。。毎日良い天気で、暑い暑い。。翌日は、乗馬と、ボートに動物たちと遊んで自然を満喫。。子供達も乗馬が大好きなので1年ぶりの乗馬を楽しんでました(●^o^●)緑が多かったので、日差しは暑いけど、風が関東よりは少しヒンヤリしてました。。朝夕はカーディガンがあっても良かったくらいかな?!連日の猛暑『夏』を満喫した我家でした
2011.08.17
コメント(0)
とうとう私もハイブリットデビューです!震災の影響で納期がずれ込みヒヤヒヤでしたが(笑)やっと納車されました!!環境に優しい~仲間入~~でもぉ、520万円は高いよねぇ~ま、値引きとか下取りとか入ってこれよりは安いけど。通常で購入したら、520でしょ高い・・高い今まで6年間乗ったドレスアップカーにさよなら~~いやぁ~さよならした車にも大分つぎ込んできたけどね~後部テレビ2台にアルミは毎年履き替えるし。最終的に19インチのアルミで車高調入れるわ。。ウッドパネルにするわ。。ってなのにさよなら~かぁ~でもやっぱり新車って気持ち良い~~後部座席にリクライニング足乗せまでついてて。飛行機のビジネスクラスより居心地が良い感じ~~ん~~新しい新車の香りって大好き☆
2011.07.05
コメント(2)

にほんブログ村今年も役員です。。ま、なんとなく判ってました(苦笑)次女の方なんですけどね。。「経験者」って逃れられないところもあるのでハイ!判ってました・・・(涙)でも、今年は本会計・・・結構、重たい役職なんですよね。。7年前長女のときは小口会計で会計の下だったので、そんなに重圧は感じなかったのですが・・・先日は運営委員会にも参加。今年度の予算案を・・・予算は1千万。振り分けが・・・(頭痛)今年度の役員さんは皆、フレンドリーなので。年齢も近いし。(って私は年長から2番目(苦笑))楽しく1年やり過ごせたら良いかな~~。長女のほうで役員やりたかったなぁ~~内申点のために(笑)
2011.06.04
コメント(0)
チョットお引越しを考え他ブログへお散歩引越し準備も進めていたんだけどね・・・でもココが一番簡単だった(笑)っていうか、慣れてしまったせいかしら?どうしようかなぁ~
2010.11.23
コメント(2)

朝夕は大分過ごし易くなってきましたね~~そんな中、次女ちゃん 秋の遠足!!行き先は水族館なんだけど~~お弁当は全くそんなのには関係のないっていうか・・・いつもの。。。Kittyで納まってしまった。(笑)。にほんブログ村
2010.09.10
コメント(0)

本日9/2実父の誕生日です!!父の好きなお酒を持て家族みんなでお祝いにGO!そして、パーティーは私の大好き比内地鶏を食べにGO!美味しい!!!やっぱり比内地鶏は美味しすぎるーーーーーーー!!夏バテ防止に砂肝の刺身をモリモリ食べた我家なのでした(笑)にほんブログ村
2010.09.02
コメント(1)

にほんブログ村最近、凍結状態のココ・・・更新したいことはいっぱいあるのに。。なかなか時間がうまく使えなくって。。イヨイヨ新学期が始まりましたね~~まだまだ残暑厳しいから通学途中に倒れなきゃいいけど。。体育で熱中症にもならないでね~~【-人ー】北海道は朝夕はもう涼しいそう。。関東はいつ涼しくなるのかしら??
2010.08.30
コメント(1)

8/10は私の誕生日!!そして私達夫婦の14回目の結婚記念日!!!早いっ!気付けばもう35・・・早ッ!!!毎年恒例の家族旅行へ行ってきます!今年は福島へ。。チョットでも涼しさを求め北へ~~~。。旅先で見つけた・・・コンクリートの壁にしっかりとくっついてた。。頑張ったね蝉さん♪
2010.08.10
コメント(0)

歯のクリーニングへGO!定期的に歯石を取りに歯医者へは通ってますがどうしても好きになれない歯医者って。。そしたら、今回は、歯が欠けていることを発見されてしまい・・・通院する羽目に・・・ついてない。。どうやら、つめていたセラミック?が欠損してるみた。また型取ったり・・・するんだよね。。あれ、嫌い。。にほんブログ村
2010.07.09
コメント(0)

健康診断。血管が細いので、採血が一番恐怖。。あまり上手でない看護婦さんに当たると大変なんだよね。。と思っていたら、今回の看護婦さんは上手!スムーズに採血完了!マンモは相変わらず肉がないので痛いような?痛くないような・・・(笑)子宮ガン検診もスムーズ。。体脂肪・BMIが少なすぎるみたい。看護婦さんがボソッと。。。昨年、体脂肪が21%でショックを受けて依頼チョット、ダイエットはしていたので・・・20%はきりたいな。。結果がくるのがドキドキだわぁ~~href="http://ol.blogmura.com/ol_over30/">にほんブログ村
2010.07.03
コメント(0)

今年は本人の希望により今季新作のプラダの長財布!!!このギラギラ感がとっても気に入ったみたいで。即決購入80000円也~~(●^o^●)なぜか、主人は、ここのところ、プラダが好き昔そんな映画なかったっけ???(笑)これで プラダのお財布3,4個目です。何はともあれ35歳のお誕生日おめでとう(*^。^*)にほんブログ村
2010.06.27
コメント(0)

日本凄いじゃん。本田好きじゃないけど頑張りはすごい!3-1すばらしい!決勝リーグ出場おめでとう!サッカーのルールとか全くわからないけど(笑)心より祝福と応援するわぁ~にほんブログ村
2010.06.25
コメント(1)

明日は主人35回目のお誕生日です。。ただ、誕生日当日不在のパパなので翌日の24日にお誕生日会です!さぁ~子供達とBIRTHDAYPARTYの準備しなくっちゃ(●^o^●)partyは何歳になっても楽しい!!サーティーワンのアイスケーキが良い!と言っていたらしいので本日予約GO!です!!今日も接骨院通いの長女と私なのでした。にほんブログ村
2010.06.22
コメント(0)

お野菜で彩り~やっぱり型抜きとか使って飾り付けするの楽しい~♪にほんブログ村
2010.06.21
コメント(0)

にほんブログ村テストは2日間で終了。本日から部活復活!中学生は本当休み暇が無いね。でも若い今だから乗り越えられる!!!いつもより早く終わるみたいだしね頑張れ~~さぁ~テストの結果が楽しみです!
2010.06.16
コメント(0)

にほんブログ村中学生になってはじめての中間テストWeekスタートです懐かしいなぁ~~(笑)テスト方式も今までの小学生時代と事なり悪戦苦闘してるようですが、ココは自分が乗り越えないとね。そして、まだこれはスタートライン。丸3年間このシステムは続くのだから頑張れ^^
2010.06.14
コメント(0)

土日は部活で大忙しの長女。全く親と遊んでくれなくて~(笑)なので最近の週末は次女と二人でお買い物巡り画日華。今日はコストコへGO!クイックシルバーとROXyのTシャツを親子ペアルックで購入!あと~アディダスの上下セット子供用も可愛くてそれもGet!なんで、コストコへ行くと4~5万円すぐ飛んじゃうんだろうね?不思議だわ。。にほんブログ村
2010.06.13
コメント(0)

secondcarをね買い換えようと思ってるの。10月で車検が切れるし、今後も私がこの小さい軽自動車を乗るのなら、私の好きなものを買おう!と思って、とりあえずディーラー巡りしてカタログを集めてきたカタログ集めるだけで決行疲れた。何処行っても同じような話しばっかりして。。値段が安いのはワゴンRとモコだったけど形がイマイチ私は気に入らなくて。。ここ数年、ママ友の間ではタントが流行ってるけど・・・あれもチョット・・・長く掛かりそうな車選定の予感(笑)でも、各ディーラーの営業マンさんに期待を持たせては申し訳ないのでまだ欲しい車が決まってないことは説明してきたし、売り込みの電話も要らないし、貰うと逆にひくわ。。ともチャント伝えてきた。さて、そのおきてを破るディーラーは何処だろう?そこでは絶対買わないわ。ウザイの嫌いだから。にほんブログ村
2010.06.12
コメント(0)

年に1度の健康診断恐怖の日程が決定。。ふぅ~ダイエットしないと。。食べ物にも気をつけないと。。今年も乳がんの触診に加えマンモもあります。子宮ガン検診も。。ま、悪いところを早期発見してもらえるのでね。良いことなんですが、BMIを出されるのが嫌・・・体脂肪なんて知りたくないし。。20%超えちゃってるかなぁぁぁぁぁいや、体脂肪10%台はキープしたい!!!朝のお散歩を今までより量増やして頑張ろう!!子供って高カロリーなもの食べても太らないから良いよねそりゃ、同じもの食べてるもん私、太るわけだよね。。にほんブログ村
2010.06.11
コメント(0)

4月末に誕生した甥っ子に実印をプレゼント!男の子だから『実印』は一生使うでしょ。だから、カッコイイ~のをチョイス!チャント印字体も見てもらったし保証も10年間つけた。といっても10年後なんてまだ小学校4年生の子供だけどね。この歳になると10年先って長生きがするけどね今0歳からみるとやっと小学生なんだよね~~ヒャー10年後は44歳だよ私~~うぅ(-"-)考えまい・・・今日の中学生のお弁当は最近部活がハードで夕飯まで我慢できない娘のために腹持ち良さげなおかずをギューギューに!(笑)にほんブログ村
2010.06.10
コメント(0)

今日はひき肉づくしのお弁当!ひき肉が安かったのでまとめ買い~~2Kg買い込んできて~ハンバーグ、コロッケ、しいたけ&ピーマンの肉詰め、肉団子等を作り置き~~その中から、今日↑のお弁当に登場したのがしいたけの肉詰めと油揚げに肉だねを敷き、ロール上にして甘く煮込んだ煮物なんだか色黒なお弁当になってしまいました(笑)にほんブログ村
2010.06.09
コメント(0)

最近のおかずでお気に入りなのはこのつくねの海苔巻き一度冷凍食品を買ったんだけどコレなら作れそう!って安易な私。でも、冷凍食品で売られてるのって作れるものがほとんどだよねなのに買うと高いから。私は見よう見まねで作っちゃう~味はモチロン冷食のほうが美味しいのはわかってるんだけどね(笑)にほんブログ村
2010.06.08
コメント(1)

毎日土日も無く部活付けの娘ちゃんお疲れ様。それに加え毎日お勉強にお稽古事えらいな~~私『親』はお弁当で毎日応援してるよ~~本日は娘ちゃんが好きなドライカレーをお弁当に☆にほんブログ村
2010.06.07
コメント(0)

毎日お弁当作り楽しいんだけど~~でもでも・・・レシピのレパートリーが少ない私だんだんネタが底を着いてきた~そろそろ女子高生向けのお弁当レシピ本を買いにに行かなくちゃ~~(●^o^●)にほんブログ村
2010.06.01
コメント(0)

5/29運動会何とか決行!だったので5/31【月】は振り替え休日の次女~~私は仕事なので次女は学童へGO!!!何をボーーーーーっとしてたんだか。お弁当箱白いの選んで白いキティちゃん作っちゃって・・・キティちゃん目立たないし。。なんだか湿気があって海苔が上手く切れないし~~もう嫌だーーーー本日のキャラ弁は最悪な出来かも~~で、長女の学生弁当は→ま。。普通な出来栄えでした(笑)にほんブログ村
2010.05.31
コメント(0)

朝からどんより~~~天候が不安定な中運動会決行されました本当に雨男迷惑だよ!!!!!どっか行け!!!ってな気分ですが気持ちは切り替えて~~今年もハチマキ付お弁当作りをせっせと~~お昼になって気付いた・・・今年は昨年までつけていたホッペを忘れた!!!!!ゴメンよ次女~~にほんブログ村
2010.05.29
コメント(0)

来週、主人方従妹ちゃん3歳のお誕生日を迎えます。来週はチョット忙しくて郵便局にいけないのでチョット早いけど本日、お誕生日プレゼントを出荷してきました。明日には届いちゃうけどね。お祝いは、遅れるより早いほうがいいもんね。今年のプレゼントは・・・相変わらず子供ブランドで私が好きなA.V.Vでお洋服を調達。それと、G.Wに富士サファリパークへ行ったときに購入したサファリ柄のお土産2点も同封。さ、来月は主人のお誕生日だわ。今年はお財布が欲しいといわれているので来週の週末にルイヴィトンshopに娘たちと行って決めてこよう~っと。。。車で30分くらいのところにあるし~そうだ!朝から行って、ランチは中華でも食べてこよう~っと。今使ってるプラダのお財布は飽きてしまったそうです(笑)そんなに目立った傷も無いけど・・・リサイクルshopにでも持っていったら軍資金の一部になるかな?(笑)。いや、これはCHRISTMASに買ってあげたプレゼントだから記念に取っておこう~っと。border="0" alt="にほんブログ村 子育てブログへ" />にほんブログ村
2010.05.21
コメント(2)

部活動を頑張ってる長女。体が細いのになんで運動部なのか本当理解に苦しむんだけど(笑)でも、いくら持病のためとはいえ、体育会系に育ててるのは私だしね~仕方ない!(笑)昨夜帰宅した娘。肋骨あたりの前後が痛いと。触った感じ骨折もなさそうだけどなんとなく、肩甲骨下と胸の下辺りが温かいような・・・?なので、病院にいきました。結果は外傷的なものは無いと。スイミングスクールで4種目計1600M泳いだことやハードな部活動(バスケ)で筋肉を損傷してるんですって。若干炎症がみられるので(やっぱりね。。)冷却とほぐし、湿布で様子を見ましょうとのこと。ただ、バタフライや、バスケでパスを受け取るときなど負荷が掛かるときがまだ少し痛いかもって。肩甲骨の下の筋肉を傷めてしまったらしいので。筋肉痛の酷い版みたいな感じとのこと。。大事に至らないケガは良いんです。人間、自分が痛みを知らないと、他人の痛みも理解できないから。完治するケガなら問題なし!今回だって、それだけ部活やスイミングを頑張った証だしね。私も昔は1000Mくらいは泳いでたし筋肉痛なら、湿布を貼って、痛みと戦って、治すしかないもんね。頑張れ長女ちゃん!!にほんブログ村
2010.05.20
コメント(0)

第一話から観てる松雪泰子主演の水曜ドラマ【Mother】毎回、心が痛みます。ただ、松雪が取った行動が正しいとかも思いませんがでも救ってあげたい気持ちは凄く理解できる。あのドラマのように、もし、私が離婚したとして、彼氏が出来ました。その彼氏が娘にあんなことをしている現場を見たらまず捨てるのは彼氏のほう。なのにあのドラマでは「母親」より「女」を最優先し娘をゴミ袋へ。。って信じられない。でも実際は、子育てと日々の生活に終われ彼氏を作る余裕なんて微塵も無いと思うけどね。ってその前に離婚は考えられないわ。やっぱり、子供には両親二人の存在が必要だと思うので。私が一人で父親役もなんて、こなせないだろうし。100%理想の人間なんてねぇ~早々出会わないし居ないとおもうんだよね。っていうか、子供があんなに小さいのに彼氏を作るって事も理解できない。確かに私の友人にも子供が10ヶ月くらいのときに離婚してシングルマザーで育ててる人がいるけど。両親のいる実家に帰る事なく、子供と二人で頑張ってる。自分の都合で結婚して、離婚したのに実家には帰れないし帰りたくないって。「帰ってしまったら親に頼ったり甘える自分が出てくる」からって。その子の子供も今年は中学3年生。大事な受験に友達ピリピリしてますが(笑)親ってやっぱりそういうものだと思う。自分のことは後回しにしても子供優先で私の両親も躾は恐ろしく恐かったけど、でも子供優先で生活してくれてたしそれは私達子供にもしっかり伝わってた。だからあのドラマはやるせない気持ちでいっぱいになるんだよね。ああいう人に子供を授けちゃいけないんだよね。世の中子供が欲しくてもなかなか恵まれない人、大勢いるのに。。ドラマは最後は全員が幸せになって欲しい。原作本が出たら読んでみたいな。にほんブログ村
2010.05.19
コメント(0)

仕事から帰宅したらリビングが汚い!!!!朝、チャントお掃除して出かけたのに~~カバンの中身散乱。ジャージぐちゃ。大発狂!!!!!!!!怒りながら本日2度目の掃除機をかけたのでした・・・今日はカレーピラフ☆私がカレーが好物ではないので(はっきり言えば嫌い)滅多に食卓には出ないカレーライス。。それでも小学校時代は給食で月に1~2度はカレーが出てたので子供達は何とも感じてなかったみたいなのですが。中学校はお弁当。。カレー食べたいって言われても・・・まさか、カレーライス持っていくなんてありえないでしょ?なので、本日はカレーピラフ。SBの粉を使ったので辛すぎ?を防ぐため玉子で調和☆にほんブログ村
2010.05.18
コメント(0)

私が小学生の頃から知っているスクールの事務員さん。昔はあんまり話したこと無かったけどココ最近ばったり再会!なんだか散り積も話が~~年齢的には私より少し歳上なので‘お姉さん‘な感じかな?(笑)でも、なんだか子育て・病院の話で盛り上がっちゃって(笑)お姉さんはもう、子育て終わってるし(お子さん達は全員社会人)、地元でず~っと働いてる方なので、地元情報を沢山持ってる。。お父さんの時代の●●病院は良かったんだけど息子になってからはあんまり評判良くないねとか。。いつまで小児科にかかるの???の私の疑問に、中学生だから内科でも平気よ~etc。。近所に新しく出来た内科の先生がとっても良い人らしい~とかね。。子育てに役立つ『病院情報』を沢山もらいました。母親世代(S25生)より身近で、自分よりチョット年上の人(S38生)からの意見は親近感もありつつ、重みがありしっかり受け止めれますね。良い参考になりました。さて。本日のお弁当日記は。。イチゴが良い匂いだったのでついつい買ってしまいました(笑)にほんブログ村
2010.05.17
コメント(0)

先日、誕生したBABYちゃんすやすや寝てて・・・うふふ かわいい~♪新生児を見てると新生児が欲しくなるなぁ~でももう34だし無理だよなぁ~。
2010.05.09
コメント(0)
小泉Jr氏の演説が始まってた。<<写真掲載は控えます。>>5/8学童保育の総会。今期は役員の私なので、総会に参加しなくちゃいけなくて~でもマックのドライブスルーに寄ったら混んでて15分遅刻(笑)会場に入ったら、元首相小泉氏の次男、進二郎(漢字合ってる??)氏が総会開催にあたり祝辞を述べていた。そして、市長をはじめ、県会議員の挨拶と続き・・・市会議員10名以上の多数出席。今までの総会で衆議院が来ることは無かったし、市会議員が10人以上も!!そして、欠席した議員のうち一人が祝電を送ってくるなんて!!今まで無かったのでビックリ。。市議で参加してくれていたのは、今は市長になってしまった人ともう一人若い人とあと、幼稚園を経営してる市議さんが居て・・・そのくらいだったのに今回は何事?ど・どどどどうしたの???しかも市議が一人ずつ名前を言い、自己紹介をするなんて・・・ただの総会なのに???あ~~~っ!!!冷静になったら、もうすぐ選挙かぁ~~~。。魂胆がわかった瞬間、全て面倒臭くなったのでした~総会途中の休憩で来賓は退出するんだけど、小泉Jr氏の周りにはお母さん方が集まってた~~ま、お母さん方といっても私より若い20代が多いので、(実際、面倒臭いんだろうけど(笑))ニコニコしながら丁寧に対応しているJr氏は女性人のHEARTを確実Get!!!「地元のイベントには参加していきますのでご連絡くださいね!」とスマイルで立ち去ったJr氏なのでした(●^o^●)総会は永年勤続の指導員への表彰などを含め無事終了したのでした。
2010.05.08
コメント(0)

明日からは予定いっぱいのG.W!ですが、部活はあるんだか無いんだか。。。予定が未だにはっきりしないのよね|さて、本日のお弁当↑照り焼きハンバーグ&生姜焼き弁当ですでもこんなにあるお弁当をよく15分で間食できるよなぁ~早食いで太っちゃいそうで恐い!!!ま、そしたら、ダイエット弁当だけどねぇ~(笑)身長160センチで体重42キロを超えたらダイエットだな。今は、身長155センチで36キロくらいだからまだチョット良いけどねぇ~
2010.04.30
コメント(1)
妹ちゃんがBABYを出産しました!!待望の男の子です!3040gとチョット小さめな赤ちゃんでしたがコレからすくすく育って将来はたくましい、そして、かっこいいイケメンに!!!夢は膨らむTrezorなのでした~この流れに乗って私も3人目頑張ったら男の子出てくるかな?でもなぁ~女の子が欲しいと強く念じていたら男の子だったって話昔聞いたことあるしな~(笑)もう30歳過ぎた老体にムチ打って出産は耐えられないだろうなぁ私(笑)何はともあれ、五体満足で生まれてきたBABYちゃんに幸あれ!
2010.04.28
コメント(0)

4/27本日のお弁当~おかずのネタにもう尽きてきた私~(笑)保育園のお弁当はおかずの量も少なくて可愛く盛り付けすればOK!な感じでしたが中学生はなんといっても量が多い!私のお弁当よりお弁当箱が大きいからおかずに苦戦(苦笑)だって、同じおかずをバン!!って入れるわけに行かないじゃない。昔そういうお弁当の人居たけど(見た事あるけど)アンナお弁当は最悪だし可哀想だし詳しいことはこの辺のブログを読んで~\(◎o◎)/!お弁当レシピ考えよう~っと。。
2010.04.27
コメント(0)

ほらねぇ~本当、強烈な雨男というか、雨一家のお陰で大迷惑な。。今まで行事が雨で流れたこと無かった我家。最悪な年度の始まりの予感です。運動会も雨になるのでは?との不安を覚える今日この頃(苦笑)さて、4/23は次女小学生になって初の遠足でしたが、雨のため中止。でもお弁当は必要なので↓↓↓本日はシナモンのお弁当にしました☆↑この中から次女にチョイスしてもらい~~この4個に厳選され・・・決定しました~~↑きっと、幼稚園上がりのママたちなので上手だろうし。といことで私も一応得意分野で~Kittyと悩みましたが次女からのリクエストでシナモンに決定!次女の玉子焼きは星型☆そして長女も今日はお付き合いで同じお弁当~♪↓長女の玉子焼きはハート型にしました帰宅後次女に聞いたら「キャラ弁居なかったよ。目立って嬉しくって美味しかった!」って。そうなの???今年のクラスはキャラ弁居ないんだ~長女が低学年のときは結構多かったのに・・・お弁当って作ってもらった嬉しさもあるけど・・・あけたときの子供が喜ぶ笑顔はもっとだよね~ま、中学生くらいになると目で見るより「量重視」になってくるみたいだけど(笑)にほんブログ村
2010.04.25
コメント(0)

雨ですね。明日は次女遠足の予定なんですが、今年の小学一年生には強烈な雨男が居る様で明日の遠足は目に見えて中止だろうな。大迷惑です。『雨』を持ち込んでしまう体質の人!自覚して、他人より多くてるてる坊主でも作って少しでも回りに迷惑をかけないよう貢献して欲しい!とは言っても、明日はお給食がないのでお弁当です。何作ろうかなぁ~(●^o^●)まだ、まだ、幼稚園気分のママ達が多いからキャラ弁に力入ってるのかなぁ~~~。。さて、構想練らなくちゃーーー!楽しいなぁ~で、で、で、本日長女の中学生用お弁当は↓↓↓にほんブログ村
2010.04.22
コメント(0)

暗いっす。。昨日は白いお弁当で、今日は彩が暗~~い(笑)にほんブログ村
2010.04.20
コメント(0)

あ~ぁ白い↑(笑)本日の長女のお弁当。彩りが悪いーーー赤と緑が無い(^^ゞにほんブログ村
2010.04.19
コメント(0)

みなとみらいで大道芸がある~~と聞き子供達とGO!!ベリ-?綺麗なお姉様方が☆アジアンテイストな感じでステキでした☆
2010.04.18
コメント(0)

4/17は横浜に109がオープン!ということで言ってきました~~クインズの真ん中に16歳くらいから20代前半まで大好きだったセシルマクビー♪当時はセシルマクビー・ジャイロ・ラストシーン・アルバローザの洋服以外は持ってなかったなぁ~(笑)で、23,4歳頃からJ&Rとかに目覚めてね(笑)そんな淡い思い出?!が蘇った109横浜!でも、並んでるディスプレーはチョット年齢高め(30代前半)でも着こなせるようアレンジされてたような・・・エゴイストの横浜店限定カラーと悩んだんだけど昔の余韻に浸ってしまいセシルでBagを買ってきたもう少ししたら長女と109でお買い物が出来るよね~楽しみだなぁ~
2010.04.17
コメント(0)
全790件 (790件中 1-50件目)