PR
Category

昨日予告したとおり、当店「 餃子バル1964
」は、
“ ぐるなび
”登録を済ませました。こちらにも お得な
クーポン券
があるので、 要チェック
です!!(笑)
さて、同じ千歳烏山エリアで、同じく“ ぐるなび
”に登録
されているご近所の
フレンチ「 ラ・メゾン・ド・オオゼキ
」で
ランチをしてきました。
お店は 街の洋食屋さん
といった感じのカジュアルな
雰囲気ですが、 スチームコンベクションを使った新しい
調理法による料理
を試みているようです。 大関シェフ自ら
新調理法を学べるセミナー
も開催
されています。
週末のランチタイムのせいか、人気店のせいか、この日は
20席あるお席はほぼ満席。ワイングラスが山積みとなって、
よく回転していたようです。
客層は、同エリアの他店とは全く違った家族連れや
カップルが多いことを改めて認識。地元で相方と食事に
行くとお客様に出くわしてしまうことも多々ある中で、
こちらの「ラ・メゾン・ド・オオゼキ」でのバッティングは
ありませんでした(苦笑)
さて、 オードブル、メインディッシュ一品に手作りパンと
コーヒーがつくランチコース1580円
を注文。平日ランチ
なら、これにデザートがついて 1260円
と フレンチでは
破格のお値段
です!
サーブされるまでの時間は、調理法のせいか、
予想していたよりも早目。 野菜は栃木県の自家
菜園から仕入れたものを使用
されているそうですが、
素材の味を活かした素朴でヘルシーな印象
です。
手作りパンも素朴で、おそらくバターや塩分を
かなりカットしているのではないかと思われます。
さらに、マイチョイスの 和牛スジ肉とトリップのトマト
煮込み
も薄味で軽く仕上がっていてとっても身体には
良さそう・・・ですが、やはりメリハリある味と ジューシー
感を求めたい私にはちょっと物足りない感じ
。
追加で頼んだパンは忘れられる始末。ただ、そんな状況を
察知したマダムが素早く美味な デザートをサービス
してくれ今度は何だか得した気分になったのも事実・・。
お得で軽いランチ
、そしてちょっぴり 身体に優しい食事を
したい日にはおすすめ
のカジュアルなフレンチです。
いやはや、“ ぐるなび
”件がひと段落してホッとしてます。
こちらは楽天ショップと違って ネタさえ用意すれば全て
作りこみしてもらえるので楽ちん
です。後は、登録効果が
あるかどうかですね
「人気ブログランキング」
に参加してます。
皆さまの“ガンバレよー”の
応援クリック
で、
ランキングの順位が上がります。
千歳烏山でリピーター続出の極上の餃子専門店
「餃子バル1964」
を運営してます。
今までにない餃子は
こちらのネットショップ
でお取り扱い中です♪
ワン・クリック
の応援をよろしくお願いします
↓↓
135号線の釜揚げうどん@広もと 2006/05/11 コメント(2)
伊東で魚を食べるなら@五味屋 2006/05/10
塩キャラメル味に夢中@Dean & Deluca 2006/03/30 コメント(2)
Keyword Search
Comments