全5277件 (5277件中 1-50件目)

ハーフタイムに『大分が勝つ!』タオマフと『榊原彗悟』フェイスタオルを掲げてバカみたいに揺らしたら、山形へ行くことになりました()山形、どこで何をすればいいんだろう
November 2, 2025
コメント(0)
ちゃんと現地参戦しています大分トリニータ 19戦6勝6分7敗(14得点16失点) 2月16日 第1節 2-0 コンサドーレ札幌 3月 9日 第4節 0-0 水戸ホーリーホック 3月23日 第6節 1-1 藤枝MYFC 4月13日 第9節 1-1 徳島ヴォルティス 4月29日 第12節 1ー0 サガン鳥栖 5月 3日 第13節 1-0 ロアッソ熊本 5月18日 第16節 1-2 Vファーレン長崎 5月31日 第18節 2-1 ヴァンフォーレ甲府 6月15日 第19節 1-2 ブラウブリッツ秋田 6月28日 第21節 0-0 RB大宮アルディージャ 7月 5日 第22節 0-1 Vファーレン長崎 7月12日 第23節 1-2 サガン鳥栖 8月 2日 第24節 0-1 FC今治 8月31日 第28節 0-0 ジュビロ磐田 9月20日 第30節 1-0 レノファ山口 9月27日 第31節 0-3 愛媛FC10月19日 第33節 0-0 ベガルタ仙台10月26日 第34節 1-0 ロアッソ熊本11月 2日 第35節 1-2 モンテディオ山形第2節いわきFC戦はばばさま大怪我入院のため不参戦第25節カターレ富山戦は新型コロナ感染症感染のため不参戦J2リーグ第35節終了時点15位絶対にJ2残留鹿児島ユナイテッドFC 6戦5勝1敗(18得点7失点) 6月 7日 第15節 3-2 FC岐阜 7月21日 第21節 2-1 FC大阪 8月16日 第23節 3-0 SC相模原 8月24日 第24節 6-0 AC長野パルセイロ 9月 6日 第26節 4-1 高知ユナイテッドSC10月 4日 第30節 0-3 栃木シティ 我が家のリーグ戦現地参戦は第30節で終了J3リーグ第34節終了時点3位絶対にJ2昇格
November 2, 2025
コメント(0)
ちゃんと現地参戦しています大分トリニータ 18戦6勝6分6敗(13得点14失点) 2月16日 第1節 2-0 コンサドーレ札幌 3月 9日 第4節 0-0 水戸ホーリーホック 3月23日 第6節 1-1 藤枝MYFC 4月13日 第9節 1-1 徳島ヴォルティス 4月29日 第12節 1ー0 サガン鳥栖 5月 3日 第13節 1-0 ロアッソ熊本 5月18日 第16節 1-2 Vファーレン長崎 5月31日 第18節 2-1 ヴァンフォーレ甲府 6月15日 第19節 1-2 ブラウブリッツ秋田 6月28日 第21節 0-0 RB大宮アルディージャ 7月 5日 第22節 0-1 Vファーレン長崎 7月12日 第23節 1-2 サガン鳥栖 8月 2日 第24節 0-1 FC今治 8月31日 第28節 0-0 ジュビロ磐田 9月20日 第30節 1-0 レノファ山口 9月27日 第31節 0-3 愛媛FC10月19日 第33節 0-0 ベガルタ仙台10月26日 第34節 1-0 ロアッソ熊本第2節いわきFC戦はばばさま大怪我入院のため不参戦第25節カターレ富山戦は新型コロナ感染症感染のため不参戦J2リーグ第34節終了時点15位絶対にJ2残留鹿児島ユナイテッドFC 6戦5勝1敗(18得点7失点) 6月 7日 第15節 3-2 FC岐阜 7月21日 第21節 2-1 FC大阪 8月16日 第23節 3-0 SC相模原 8月24日 第24節 6-0 AC長野パルセイロ 9月 6日 第26節 4-1 高知ユナイテッドSC10月 4日 第30節 0-3 栃木シティ 我が家のリーグ戦現地参戦は第30節で終了J3リーグ第33節終了時点3位絶対にJ2昇格
October 26, 2025
コメント(0)
ちゃんと現地参戦しています大分トリニータ 17戦5勝6分6敗(12得点14失点) 2月16日 第1節 2-0 コンサドーレ札幌 3月 9日 第4節 0-0 水戸ホーリーホック 3月23日 第6節 1-1 藤枝MYFC 4月13日 第9節 1-1 徳島ヴォルティス 4月29日 第12節 1ー0 サガン鳥栖 5月 3日 第13節 1-0 ロアッソ熊本 5月18日 第16節 1-2 Vファーレン長崎 5月31日 第18節 2-1 ヴァンフォーレ甲府 6月15日 第19節 1-2 ブラウブリッツ秋田 6月28日 第21節 0-0 RB大宮アルディージャ 7月 5日 第22節 0-1 Vファーレン長崎 7月12日 第23節 1-2 サガン鳥栖 8月 2日 第24節 0-1 FC今治 8月31日 第28節 0-0 ジュビロ磐田 9月20日 第30節 1-0 レノファ山口 9月27日 第31節 0-3 愛媛FC10月19日 第33節 0-0 ベガルタ仙台第2節いわきFC戦はばばさま大怪我入院のため不参戦第25節カターレ富山戦は新型コロナ感染症感染のため不参戦J2リーグ第33節終了時点17位絶対にJ2残留鹿児島ユナイテッドFC 6戦5勝1敗(18得点7失点) 6月 7日 第15節 3-2 FC岐阜 7月21日 第21節 2-1 FC大阪 8月16日 第23節 3-0 SC相模原 8月24日 第24節 6-0 AC長野パルセイロ 9月 6日 第26節 4-1 高知ユナイテッドSC10月 4日 第30節 0-3 栃木シティ 我が家のリーグ戦現地参戦は第30節で終了J3リーグ第32節終了時点3位絶対にJ2昇格
October 19, 2025
コメント(0)

行きは3時間、帰りは9時間の日帰り応援(見学)ドライブま、帰りは、津久見でご飯して、北浦でおやつして、都農で仮眠して(夕方に仮眠)、一般道で帰れば、そうなりますわな調べてみたら、スポパでの練習見学は10年ぶり。ファンサのやり方が改善されていて凄く良かったですね背番号ユニと仮面ライダーシャツにサインをいただきながら、『感謝』と『絶対にJ2残留』の気持ちを込めて『ありがとうございます。頑張ってください』しました。10年前のその後にならないよう、しっかり応援しなければ次節はホーム もちろん現地参戦します。
October 11, 2025
コメント(0)
ちゃんと現地参戦しています大分トリニータ 16戦5勝5分6敗(12得点14失点) 2月16日 第1節 2-0 コンサドーレ札幌 3月 9日 第4節 0-0 水戸ホーリーホック 3月23日 第6節 1-1 藤枝MYFC 4月13日 第9節 1-1 徳島ヴォルティス 4月29日 第12節 1ー0 サガン鳥栖 5月 3日 第13節 1-0 ロアッソ熊本 5月18日 第16節 1-2 Vファーレン長崎 5月31日 第18節 2-1 ヴァンフォーレ甲府 6月15日 第19節 1-2 ブラウブリッツ秋田 6月28日 第21節 0-0 RB大宮アルディージャ 7月 5日 第22節 0-1 Vファーレン長崎 7月12日 第23節 1-2 サガン鳥栖 8月 2日 第24節 0-1 FC今治 8月31日 第28節 0-0 ジュビロ磐田 9月20日 第30節 1-0 レノファ山口 9月27日 第31節 0-3 愛媛FC第2節いわきFC戦はばばさま大怪我入院のため不参戦第25節カターレ富山戦は新型コロナ感染症感染のため不参戦J2リーグ第31節終了時点17位絶対にJ2残留鹿児島ユナイテッドFC 6戦5勝1敗(18得点7失点) 6月 7日 第15節 3-2 FC岐阜 7月21日 第21節 2-1 FC大阪 8月16日 第23節 3-0 SC相模原 8月24日 第24節 6-0 AC長野パルセイロ 9月 6日 第26節 4-1 高知ユナイテッドSC10月 4日 第30節 0-3 栃木シティ 我が家のリーグ戦現地参戦は第30節で終了J3リーグ第30節終了時点3位絶対にJ2昇格
October 4, 2025
コメント(0)
ちゃんと現地参戦しています大分トリニータ 16戦5勝5分6敗(12得点14失点)2月16日 第1節 2-0 コンサドーレ札幌3月 9日 第4節 0-0 水戸ホーリーホック3月23日 第6節 1-1 藤枝MYFC4月13日 第9節 1-1 徳島ヴォルティス4月29日 第12節 1ー0 サガン鳥栖5月 3日 第13節 1-0 ロアッソ熊本5月18日 第16節 1-2 Vファーレン長崎5月31日 第18節 2-1 ヴァンフォーレ甲府6月15日 第19節 1-2 ブラウブリッツ秋田6月28日 第21節 0-0 RB大宮アルディージャ7月 5日 第22節 0-1 Vファーレン長崎7月12日 第23節 1-2 サガン鳥栖8月 2日 第24節 0-1 FC今治8月31日 第28節 0-0 ジュビロ磐田9月20日 第30節 1-0 レノファ山口9月27日 第31節 0-3 愛媛FC第2節いわきFC戦はばばさま大怪我入院のため不参戦第25節カターレ富山戦は新型コロナ感染症感染のため不参戦J2リーグ第31節終了時点17位絶対にJ2残留鹿児島ユナイテッドFC 5戦5勝(18得点4失点)6月 7日 第15節 3-2 FC岐阜7月21日 第21節 2-1 FC大阪8月16日 第23節 3-0 SC相模原8月24日 第24節 6-0 AC長野パルセイロ9月 6日 第26節 4-1 高知ユナイテッドSC J3リーグ第29節終了時点3位絶対にJ2昇格
September 27, 2025
コメント(0)
ちゃんと現地参戦しています大分トリニータ 15戦5勝5分5敗(12得点11失点)2月16日 第1節 2-0 コンサドーレ札幌3月 9日 第4節 0-0 水戸ホーリーホック3月23日 第6節 1-1 藤枝MYFC4月13日 第9節 1-1 徳島ヴォルティス4月29日 第12節 1ー0 サガン鳥栖5月 3日 第13節 1-0 ロアッソ熊本5月18日 第16節 1-2 Vファーレン長崎5月31日 第18節 2-1 ヴァンフォーレ甲府6月15日 第19節 1-2 ブラウブリッツ秋田6月28日 第21節 0-0 RB大宮アルディージャ7月 5日 第22節 0-1 Vファーレン長崎7月12日 第23節 1-2 サガン鳥栖8月 2日 第24節 0-1 FC今治8月31日 第28節 0-0 ジュビロ磐田9月20日 第30節 1-0 レノファ山口第2節いわきFC戦はばばさま大怪我入院のため不参戦第25節カターレ富山戦は新型コロナ感染症感染のため不参戦J2リーグ第30節終了時点16位絶対にJ2残留鹿児島ユナイテッドFC 5戦5勝(18得点4失点)6月 7日 第15節 3-2 FC岐阜7月21日 第21節 2-1 FC大阪8月16日 第23節 3-0 SC相模原8月24日 第24節 6-0 AC長野パルセイロ9月 6日 第26節 4-1 高知ユナイテッドSC J3リーグ第28節終了時点2位絶対にJ2昇格
September 20, 2025
コメント(0)
ちゃんと現地参戦しています大分トリニータ 14戦4勝5分5敗(11得点11失点)2月16日 第1節 2-0 コンサドーレ札幌3月 9日 第4節 0-0 水戸ホーリーホック3月23日 第6節 1-1 藤枝MYFC4月13日 第9節 1-1 徳島ヴォルティス4月29日 第12節 1ー0 サガン鳥栖5月 3日 第13節 1-0 ロアッソ熊本5月18日 第16節 1-2 Vファーレン長崎5月31日 第18節 2-1 ヴァンフォーレ甲府6月15日 第19節 1-2 ブラウブリッツ秋田6月28日 第21節 0-0 RB大宮アルディージャ7月 5日 第22節 0-1 Vファーレン長崎7月12日 第23節 1-2 サガン鳥栖8月 2日 第24節 0-1 FC今治8月31日 第28節 0-0 ジュビロ磐田第2節いわきFC戦はばばさま大怪我入院のため不参戦第25節カターレ富山戦は新型コロナ感染症感染のため不参戦J2リーグ第28節終了17位絶対にJ2残留鹿児島ユナイテッドFC 5戦5勝(18得点4失点)6月 7日 第15節 3-2 FC岐阜7月21日 第21節 2-1 FC大阪8月16日 第23節 3-0 SC相模原8月24日 第24節 6-0 AC長野パルセイロ9月 6日 第26節 4-1 高知ユナイテッドSC J3リーグ第26節終了3位絶対にJ2昇格
September 6, 2025
コメント(0)
ちゃんと現地参戦しています大分トリニータ 14戦4勝5分5敗(11得点11失点)2月16日 第1節 2-0 コンサドーレ札幌3月 9日 第4節 0-0 水戸ホーリーホック3月23日 第6節 1-1 藤枝MYFC4月13日 第9節 1-1 徳島ヴォルティス4月29日 第12節 1ー0 サガン鳥栖5月 3日 第13節 1-0 ロアッソ熊本5月18日 第16節 1-2 Vファーレン長崎5月31日 第18節 2-1 ヴァンフォーレ甲府6月15日 第19節 1-2 ブラウブリッツ秋田6月28日 第21節 0-0 RB大宮アルディージャ7月 5日 第22節 0-1 Vファーレン長崎7月12日 第23節 1-2 サガン鳥栖8月 2日 第24節 0-1 FC今治8月31日 第28節 0-0 ジュビロ磐田第2節いわきFC戦はばばさま大怪我入院のため不参戦第25節カターレ富山戦は新型コロナ感染症感染のため不参戦J2リーグ第28節終了17位絶対にJ2残留鹿児島ユナイテッドFC 4戦4勝(14得点3失点)6月 7日 第15節 3-2 FC岐阜7月21日 第21節 2-1 FC大阪8月16日 第23節 3-0 SC相模原8月24日 第24節 6-0 AC長野パルセイロJ3リーグ第25節終了3位絶対にJ2昇格
September 1, 2025
コメント(0)
ちゃんと現地参戦しています大分トリニータ 13戦4勝4分5敗(11得点11失点)2月16日 第1節 2-0 コンサドーレ札幌3月 9日 第4節 0-0 水戸ホーリーホック3月23日 第6節 1-1 藤枝MYFC4月13日 第9節 1-1 徳島ヴォルティス4月29日 第12節 1ー0 サガン鳥栖5月 3日 第13節 1-0 ロアッソ熊本5月18日 第16節 1-2 Vファーレン長崎5月31日 第18節 2-1 ヴァンフォーレ甲府6月15日 第19節 1-2 ブラウブリッツ秋田6月28日 第21節 0-0 RB大宮アルディージャ7月 5日 第22節 0-1 Vファーレン長崎7月12日 第23節 1-2 サガン鳥栖8月 2日 第24節 0-1 FC今治第2節いわきFC戦はばばさま大怪我入院のため不参戦第25節カターレ富山戦は新型コロナ感染症感染のため不参戦J2リーグ第27節終了16位絶対にJ2残留鹿児島ユナイテッドFC 4戦4勝(14得点3失点)6月 7日 第15節 3-2 FC岐阜7月21日 第21節 2-1 FC大阪8月16日 第23節 3-0 SC相模原8月24日 第24節 6-0 AC長野パルセイロJ3リーグ第24節終了4位絶対にJ2昇格
August 25, 2025
コメント(0)
ちゃんと現地参戦しています大分トリニータ 13戦4勝4分5敗2月16日 第1節 2-0 コンサドーレ札幌3月 9日 第4節 0-0 水戸ホーリーホック3月23日 第6節 1-1 藤枝MYFC4月13日 第9節 1-1 徳島ヴォルティス4月29日 第12節 1ー0 サガン鳥栖5月 3日 第13節 1-0 ロアッソ熊本5月18日 第16節 1-2 Vファーレン長崎5月31日 第18節 2-1 ヴァンフォーレ甲府6月15日 第19節 1-2 ブラウブリッツ秋田6月28日 第21節 0-0 RB大宮アルディージャ7月 5日 第22節 0-1 Vファーレン長崎7月12日 第23節 1-2 サガン鳥栖8月 2日 第24節 0-1 FC今治8月9日のカターレ富山戦はコロナ感染で不参戦アウェイ熊本戦を含む残り8試合全てに現地参戦できるかな鹿児島ユナイテッドFC 2戦2勝6月 7日 第15節 3-2 FC岐阜7月21日 第21節 2-1 FC大阪8月16日のSC相模原戦はチケット購入済あと何試合現地参戦できるかな
August 11, 2025
コメント(0)
25試合を終了して6勝10分9負の勝点28(後半戦7試合は2分5負の勝点2)今シーズンのチーム目標であるJ1プレーオフ進出に必要な勝点は65くらいだろうから、残り13試合に全勝しないと達成できない状況なので、残念ながら目標は達成できないことが確定。(可能性は0じゃないけど現実的ではない。)残り試合の(ずっと前からだけど)目標はJ2残留でしょう。J2残留ラインは昨シーズンと同じ勝点40くらいだと思うから、あと12は必要。決して低い目標なんかじゃない。残り13試合はJ2残留を目指して真剣に取り組んで、試合でしっかり戦って欲しいですね。2勝6分、3勝3分、4勝で勝点12。昨シーズンの勝点43以上であれば、3勝6分、4勝3分で勝点15。新加入の選手たちが新しい流れをつくってくれることを祈っています。
August 9, 2025
コメント(0)
ちゃんと現地参戦しています大分トリニータ 12戦4勝4分4敗2月16日 第1節 2-0 コンサドーレ札幌3月 9日 第4節 0-0 水戸ホーリーホック3月23日 第6節 1-1 藤枝MYFC4月13日 第9節 1-1 徳島ヴォルティス4月29日 第12節 1ー0 サガン鳥栖5月 3日 第13節 1-0 ロアッソ熊本5月18日 第16節 1-2 Vファーレン長崎5月31日 第18節 2-1 ヴァンフォーレ甲府6月15日 第19節 1-2 ブラウブリッツ秋田6月28日 第21節 0-0 RB大宮アルディージャ7月 5日 第22節 0-1 Vファーレン長崎7月12日 第23節 1-2 サガン鳥栖アウェイ熊本戦を含む残り9試合全てに現地参戦できるかな鹿児島ユナイテッドFC 2戦2勝6月 7日 第15節 3-2 FC岐阜7月21日 第21節 2-1 FC大阪あと何試合現地参戦できるかな
July 24, 2025
コメント(0)

今日は世界カメの日なので、貼りますまた会いに行きますそして、今日はゆないくーの誕生日来月、会いに行くからねぇ
May 23, 2025
コメント(0)

5月13日 「とったどぉ」の図これからもふたりで楽しむために、いろいろ頑張りますケーキは、翌日、美味しくいただきました
May 13, 2025
コメント(0)

現地参戦メモ2月16日 2-0 コンサドーレ札幌3月 9日 0-0 水戸ホーリーホック3月23日 1-1 藤枝MYFC4月13日 1-1 徳島ヴォルティス4月29日 1ー0 サガン鳥栖戦2月23日のいわきFC戦は、前日の夕方にばばさまが大怪我し、その後入院したので、現地参戦できませんでした(今は元気にしています)
May 1, 2025
コメント(0)

我が家にも届きました開幕戦に間に合うって、いいですね今シーズンも13と18です。もちろん、全員を全力応援しますよっ
February 9, 2025
コメント(0)

PSMで初いちご初いちごも青が綺麗でしたねひさしぶり(昨年のアウェイ熊本戦以来)のゴール裏での声出し応援も結構声が出て気持ちよかった今シーズンはゴール裏声援に復帰するかも
January 26, 2025
コメント(0)

早起きして今年最初で最後のトレーニング見学へ新加入の選手数人は憶えました。開幕までには全選手を憶えます。トレーニングのあとには、持参したユニ全てにサインをいただきました。コロナ禍で機会が無かったユニにもサインが入って嬉しいですね。選手のみなさま、ありがとうございました。感謝ですそして、夕方にはこちらが届き居ました。いよいよですね。今シーズンも安全運転、無事故無違反、エコ運転、無感染で勝点3を目指します
January 25, 2025
コメント(0)

謹賀新年明けましておめでとうございます。2025年もよろしくお願いいたします。今年の初日は、すぽんっと出ましたね こんな初日は珍しいかなそして、うちの子たちは昨年の反省から安全な場所で記念撮影しました
January 1, 2025
コメント(0)

2024年もふたり共通のお楽しみ(ハラハラドキドキがあってもお楽しみ)のおかげで、いろいろ忙しくなってきたけど、(なんだかんだで)楽しく過ごすことができました。現地でお会いしたトリサポなみなさま、SNSでお相手してくださったトリサポのみなさま、お世話になりました。ありがとうございました。感謝ですっお世話になってばかりですが、2025年もよろしくお願いいたします。ここは画像貼るだけブログのはずなんですが、結構時間がかかってしまうので・・・。今はゆうこさんとの会話やばばさまのお相手を優先しているので、画像貼るだけブログは、退職して暇になってからボケ防止のために再開でしょうか(以下はメモ)今年の現地参戦はこちら(3回目) 2月25日 第1節 1-1 ベガルタ仙台戦 3月 2日 第2節 0-0 横浜FC戦 3月20日 第5節 3-0 鹿児島ユナイテッドFC戦 3月30日 第7節 0-0 ファジアーノ岡山戦 4月 7日 第9節 1-3 ブラウブリッツ秋田戦 4月21日 第11節 0-2 いわきFC戦 4月28日 第12節 2-1 ロアッソ熊本戦(A) 5月 6日 第14節 0-0 Vファーレン長崎戦 5月12日 第15節 2-2 愛媛FC戦 5月26日 第17戦 0-0 レノファ山口戦 6月 1日 第18節 1-2 徳島ヴォルティス戦 6月22日 第21節 0-3 鹿児島ユナイテッドFC戦(A) 6月29日 第22節 0-0 ヴァンフォーレ甲府戦 7月14日 第24節 0-2 清水エスパルス戦 8月11日 第26節 2-1 ロアッソ熊本戦 9月 1日 第29節 0-2 ジェフユナイテッド千葉戦 9月 7日 第30節 0-3 モンテディオ山形戦 9月28日 第33節 2-0 藤枝MYFC戦10月 6日 第34節 1-4 Vファーレン長崎戦(A)10月20日 第35節 0-0 水戸ホーリーホック戦11月 3日 第37節 2-1 ザスパ群馬戦今年の鹿児島ユナイテッドFCの現地応援(大分トリニータとの対戦を除く)はこちら(2回目) 3月16日 第4節 4-2 ジェフユナイテッド市原千葉 5月 3日 第13節 2-2 ロアッソ熊本戦(A) 8月 3日 第25節 2-3 藤枝MYFC戦 9月15日 第31節 0-2 ロアッソ熊本戦11月10日 第38節 0-0 ファジアーノ岡山戦来シーズンは九州ダービーアウェイ全試合と九州島以外のアウェイ1試合に現地参戦したいですね。
December 31, 2024
コメント(0)

もうお会いできないと思っていた方々にお会いできて、幸せすぎる時間でした。応援し続けてきてよかった。感謝 です。これからも応援し続けます。 支援もがんばります。
December 21, 2024
コメント(0)

ニータン誕生日おめでとう毎回会うのが楽しみ今年はもう1回会えるかな あ、2回
December 12, 2024
コメント(0)

我が家は前夜祭から楽しみます深谷さんが参加するのでがんばりました。
November 28, 2024
コメント(0)

我が家にも届きました我が家は20022024いつまでも大分トリニータなみなさまに感謝しながら応援します。特別応援選手はふたりともランクインしていました
November 25, 2024
コメント(0)

帰宅後、実家へ行く前にWEBで申込み完了経営危機と知らされて2010年からシーパスを買い始め、来期で16年目全試合行けるわけじゃないんだけど、そして、決して安くはないんだけど、当たり前のように購入してしまうのは、不治の病に罹ってしまったからさ、支払い(引き落とし)のことは忘れよう(症状のひとつです)
November 15, 2024
コメント(0)

我が家にも届きました来シーズンに繋げます
November 14, 2024
コメント(0)

今日の白波で我が家のJリーグ現地応援は終了うまくいかないシーズンだったけど、全力で頑張った結果です。お疲れさまでした。今シーズンの鹿児島ユナイテッドFCの現地応援(大分トリニータとの対戦を除く)はこちら 3月16日 第4節 4-2 ジェフユナイテッド市原千葉 5月 3日 第13節 2-2 ロアッソ熊本戦(A) 8月 3日 第25節 2-3 藤枝MYFC戦 9月15日 第31節 0-2 ロアッソ熊本戦11月10日 第38節 0-0 ファジアーノ岡山戦そして、大分トリニータ応援の現地参戦はこちら(2回目) 2月25日 第1節 1-1 ベガルタ仙台戦 3月 2日 第2節 0-0 横浜FC戦 3月20日 第5節 3-0 鹿児島ユナイテッドFC戦 3月30日 第7節 0-0 ファジアーノ岡山戦 4月 7日 第9節 1-3 ブラウブリッツ秋田戦 4月21日 第11節 0-2 いわきFC戦 4月28日 第12節 2-1 ロアッソ熊本戦(A) 5月 6日 第14節 0-0 Vファーレン長崎戦 5月12日 第15節 2-2 愛媛FC戦 5月26日 第17戦 0-0 レノファ山口戦 6月 1日 第18節 1-2 徳島ヴォルティス戦 6月22日 第21節 0-3 鹿児島ユナイテッドFC戦(A) 6月29日 第22節 0-0 ヴァンフォーレ甲府戦 7月14日 第24節 0-2 清水エスパルス戦 8月11日 第26節 2-1 ロアッソ熊本戦 9月 1日 第29節 0-2 ジェフユナイテッド千葉戦 9月 7日 第30節 0-3 モンテディオ山形戦 9月28日 第33節 2-0 藤枝MYFC戦10月 6日 第34節 1-4 Vファーレン長崎戦(A)10月20日 第35節 0-0 水戸ホーリーホック戦11月 3日 第37節 2-1 ザスパ群馬戦2023年と同じ26試合の現地愛車での応援ドライブはこの子たちといっしょに大分レゾド18回、鹿児島白波5回、熊本えがスタ2回、長崎ピースタ1回の9,200km以上 でした来シーズンは九州から出てみようかな
November 10, 2024
コメント(0)

ホーム最終戦の勝利よりも記憶に残るセレモニーでしたプロを目指しプロ生活を始めたチームで現役最後の試合を迎え、最後にピッチに立って勝利の瞬間をピッチで迎えるそして、大分トリニータなみなさまへ感謝とお別れのご挨拶プロ選手の最後の日は幸せな一日だったと思いますね我が家の応援生活は2002年からなので、ユース時代の活躍もネットで知っていました。我が家がトリニータに深くハマる頃にトップ昇格移籍していたときも、気になる選手だったので、挨拶の途中で『え』ってなったあと、自然にうるうるしちゃいました梅崎選手、お疲れさまでした。ありがとうございました。梅崎選手の挨拶の画像は、動画を撮影していたので、まだここには載せられません今シーズンの現地参戦はこれで終了 2月25日 第1節 1-1 ベガルタ仙台戦 3月 2日 第2節 0-0 横浜FC戦 3月20日 第5節 3-0 鹿児島ユナイテッドFC戦 3月30日 第7節 0-0 ファジアーノ岡山戦 4月 7日 第9節 1-3 ブラウブリッツ秋田戦 4月21日 第11節 0-2 いわきFC戦 4月28日 第12節 2-1 ロアッソ熊本戦(A) 5月 6日 第14節 0-0 Vファーレン長崎戦 5月12日 第15節 2-2 愛媛FC戦 5月26日 第17戦 0-0 レノファ山口戦 6月 1日 第18節 1-2 徳島ヴォルティス戦 6月22日 第21節 0-3 鹿児島ユナイテッドFC戦(A) 6月29日 第22節 0-0 ヴァンフォーレ甲府戦 7月14日 第24節 0-2 清水エスパルス戦 8月11日 第26節 2-1 ロアッソ熊本戦 9月 1日 第29節 0-2 ジェフユナイテッド千葉戦 9月 7日 第30節 0-3 モンテディオ山形戦 9月28日 第33節 2-0 藤枝MYFC戦10月 6日 第34節 1-4 Vファーレン長崎戦(A)10月20日 第35節 0-0 水戸ホーリーホック戦11月 3日 第37節 2-1 ザスパ群馬戦21試合 5勝8分8敗(17得点27失点)現地参戦はこれで終わりましたが、12月22日の30周年試合は現地応援します。この試合、いろんな選手の引退セレモニーにもなるのかなとか思ったり。深谷さんのプレーが楽しみな我が家です
November 3, 2024
コメント(0)

J2残留こもままではいけないけど、J2残留 ホッとしました。残り2試合、気を抜くことなく我武者羅に戦うチームを応援します。
October 27, 2024
コメント(0)

遠いゴール。遠い。遠い。そんなサッカーでしたが勝点1ゲット近い近いシーズンのゴール残り3試合 自力でJ2残留できるように応援します。もちちろん、ホーム最終戦は現地参戦します。今シーズンのこれまでの現地参戦はこちら 2月25日 第1節 1-1 ベガルタ仙台戦 3月 2日 第2節 0-0 横浜FC戦 3月20日 第5節 3-0 鹿児島ユナイテッドFC戦 3月30日 第7節 0-0 ファジアーノ岡山戦 4月 7日 第9節 1-3 ブラウブリッツ秋田戦 4月21日 第11節 0-2 いわきFC戦 4月28日 第12節 2-1 ロアッソ熊本戦(A) 5月 6日 第14節 0-0 Vファーレン長崎戦 5月12日 第15節 2-2 愛媛FC戦 5月26日 第17戦 0-0 レノファ山口戦 6月 1日 第18節 1-2 徳島ヴォルティス戦 6月22日 第21節 0-3 鹿児島ユナイテッドFC戦(A) 6月29日 第22節 0-0 ヴァンフォーレ甲府戦 7月14日 第24節 0-2 清水エスパルス戦 8月11日 第26節 2-1 ロアッソ熊本戦 9月 1日 第29節 0-2 ジェフユナイテッド千葉戦 9月 7日 第30節 0-3 モンテディオ山形戦 9月28日 第33節 2-0 藤枝MYFC戦10月 6日 第34節 1-4 Vファーレン長崎戦(A)10月20日 第35節 0-0 水戸ホーリーホック戦
October 20, 2024
コメント(0)

横浜と引き分けて、藤枝に勝ったくらいで勘違いするなと、長崎に忠告されたような試合でした耐えて耐えて、数少ないチャンスでゴールをこじ開けられたらと思ていたけど、ありえない展開であっさり自滅新スタジアム杮落としのゲームでの記念すべき初ゴールがあんな珍プレーからのゴールになってしまて長崎のみなさまにとても申し訳ない気持ちです 3失点目も情けなさすぎ可能性がある限り目標を変更しないのはわかるけど、目標を変更する時期が遅すぎましたね目標を変更して戦術を変更しても、個々の基本的な部分が上達するわけじゃないから厳し状況は変わらずあっという間に今シーズン終了へ・・・。残り4試合、J2残留のために守備も攻撃も体を投げ出すように全力で戦って欲しいですね。そして、珍プレーは絶対にやめて欲しい。ホーム残り2試合、もちろん、現地参戦します。今シーズンのこれまでの現地参戦はこちら 2月25日 第1節 1-1 ベガルタ仙台戦 3月 2日 第2節 0-0 横浜FC戦 3月20日 第5節 3-0 鹿児島ユナイテッドFC戦 3月30日 第7節 0-0 ファジアーノ岡山戦 4月 7日 第9節 1-3 ブラウブリッツ秋田戦 4月21日 第11節 0-2 いわきFC戦 4月28日 第12節 2-1 ロアッソ熊本戦(A) 5月 6日 第14節 0-0 Vファーレン長崎戦 5月12日 第15節 2-2 愛媛FC戦 5月26日 第17戦 0-0 レノファ山口戦 6月 1日 第18節 1-2 徳島ヴォルティス戦 6月22日 第21節 0-3 鹿児島ユナイテッドFC戦(A) 6月29日 第22節 0-0 ヴァンフォーレ甲府戦 7月14日 第24節 0-2 清水エスパルス戦 8月11日 第26節 2-1 ロアッソ熊本戦 9月 1日 第29節 0-2 ジェフユナイテッド千葉戦 9月 7日 第30節 0-3 モンテディオ山形戦 9月28日 第33節 2-0 藤枝MYFC戦10月 6日 第34節 1-4 Vファーレン長崎戦(A)残りホーム2試合で2勝できるよう現地応援がんばります。
October 6, 2024
コメント(0)

勝ちました 勝ってくれました残り5試合 勝ち点を積み重ねて絶対にJ2残留できるよう、応援します今シーズンのこれまでの現地参戦はこちら 2月25日 第1節 1-1 ベガルタ仙台戦 3月 2日 第2節 0-0 横浜FC戦 3月20日 第5節 3-0 鹿児島ユナイテッドFC戦 3月30日 第7節 0-0 ファジアーノ岡山戦 4月 7日 第9節 1-3 ブラウブリッツ秋田戦 4月21日 第11節 0-2 いわきFC戦 4月28日 第12節 2-1 ロアッソ熊本戦(A) 5月 6日 第14節 0-0 Vファーレン長崎戦 5月12日 第15節 2-2 愛媛FC戦 5月26日 第17戦 0-0 レノファ山口戦 6月 1日 第18節 1-2 徳島ヴォルティス戦 6月22日 第21節 0-3 鹿児島ユナイテッドFC戦(A) 6月29日 第22節 0-0 ヴァンフォーレ甲府戦 7月14日 第24節 0-2 清水エスパルス戦 8月11日 第26節 2-1 ロアッソ熊本戦 9月 1日 第29節 0-2 ジェフユナイテッド千葉戦 9月 7日 第30節 0-3 モンテディオ山形戦 9月28日 第33節 2-0 藤枝MYFC戦もちろん、次節アウェイ長崎戦も現地参戦します現地参戦300試合の戦績は11874108(得点384失点355)です。できるだけを増やせるよう、支援、応援、頑張ります
September 28, 2024
コメント(0)
今シーズンのこれまでの現地参戦はこちら 2月25日 第1節 1-1 ベガルタ仙台戦 3月 2日 第2節 0-0 横浜FC戦 3月20日 第5節 3-0 鹿児島ユナイテッドFC戦 3月30日 第7節 0-0 ファジアーノ岡山戦 4月 7日 第9節 1-3 ブラウブリッツ秋田戦 4月21日 第11節 0-2 いわきFC戦 4月28日 第12節 2-1 ロアッソ熊本戦(A) 5月 6日 第14節 0-0 Vファーレン長崎戦 5月12日 第15節 2-2 愛媛FC戦 5月26日 第17戦 0-0 レノファ山口戦 6月 1日 第18節 1-2 徳島ヴォルティス戦 6月22日 第21節 0-3 鹿児島ユナイテッドFC戦(A) 6月29日 第22節 0-0 ヴァンフォーレ甲府戦 7月14日 第24節 0-2 清水エスパルス戦 8月11日 第26節 2-1 ロアッソ熊本戦 9月 1日 第29節 0-2 ジェフユナイテッド千葉戦 9月 7日 第30節 0-3 モンテディオ山形戦もちろん、今後も現地参戦します鹿児島ユナイテッドFCの応援(大分トリニータとの対戦を除く)はこちら 3月16日 第4節 4-2 ジェフユナイテッド市原千葉 5月 3日 第13節 2-2 ロアッソ熊本戦(A) 8月 3日 第25節 2-3 藤枝MYFC戦 9月15日 第31節 0-2 ロアッソ熊本戦第31節を終えて、鹿児島のターゲットが大分になりました。大分に集中します。残り7試合で勝点6を積み上げられればと・・・・。次のホーム藤枝戦現地参戦で我が家は大分応援300試合目(現在29911774108)安全運転、無事故無違反、エコ運転、無感染で勝点獲得を目指します
September 15, 2024
コメント(0)

ここには書いていませんが、あれからもちゃんと現地参戦しています今シーズンのこれまでの現地参戦はこちら 2月25日 第1節 1-1 ベガルタ仙台戦 3月 2日 第2節 0-0 横浜FC戦 3月20日 第5節 3-0 鹿児島ユナイテッドFC戦 3月30日 第7節 0-0 ファジアーノ岡山戦 4月 7日 第9節 1-3 ブラウブリッツ秋田戦 4月21日 第11節 0-2 いわきFC戦 4月28日 第12節 2-1 ロアッソ熊本戦 (※前回5月4日投稿はここまで) 5月 6日 第14節 0-0 Vファーレン長崎戦 5月12日 第15節 2-2 愛媛FC戦 5月26日 第17戦 0-0 レノファ山口戦 6月 1日 第18節 1-2 徳島ヴォルティス全 6月22日 第21節 0-3 鹿児島ユナイテッドFC戦 6月29日 第22節 0-0 ヴァンフォーレ甲府戦 7月14日 第24節 0-2 清水エスパルス戦 8月11日 第26節 2-1 ロアッソ熊本戦 9月 1日 第29節 0-2 ジェフユナイテッド千葉戦 9月 7日 第30節 0-3 モンテディオ山形戦今後も現地参戦します鹿児島ユナイテッドFCの応援(大分トリニータとの対戦を除く)はこちら 3月16日 第4節 4-2 ジェフユナイテッド市原千葉 5月 3日 第13節 2-2 ロアッソ熊本戦 (※前回5月4日投稿はここまで) 8月 3日 第25節 2-3 藤枝MYFC戦今後も現地応援しますばばさまのお相手とお仕事が優先なので、ここに画像を貼る(画像を縮小する暇がありません)時間がありませんん。 InstagramもXもFacebookもほとんど貼っていません。以上、近況報告でした。
September 8, 2024
コメント(0)

我が家にも届いています。今年は勝点を積み上げて欲しいですね。(昨年は3戦全敗)
August 25, 2024
コメント(0)

おめでとういくつになってもおめでとうでいいんです
June 21, 2024
コメント(0)

天皇杯2回戦大分トリニータ VS 鹿児島ユナイテッドFC大分トリニータ 1-0 鹿児島ユナイテッドFCひさしぶりのカップ戦勝利 ひさしぶりの伊佐ゴールおめでとうございます おつかめさまでしたさ、リーグ戦がんばろう
June 12, 2024
コメント(0)

誕生日おめでとうくーはいくつなんだっけ今年我が家は3回それぞれ別の場所でお会いしています
May 23, 2024
コメント(0)

我が家は毎日ニータンの日今週末も、安全運転、無事故無違反、エコ運転、無感染で勝点3を目指します
May 23, 2024
コメント(0)

今年も5月13日がやってきました(そら来るやろ)がんばります がんばって少しでもたくさん楽しみますゆこさん、これからもよろしくぅ
May 13, 2024
コメント(0)
ここには書いていませんが、ちゃんと応援しています今シーズンのこれまでの現地参戦はこちら 2月25日 第1節 1-1 ベガルタ仙台戦 3月 2日 第2節 0-0 横浜FC戦 3月20日 第5節 3-0 鹿児島ユナイテッドFC戦 3月30日 第7節 0-0 ファジアーノ岡山戦 4月 7日 第9節 1-3 ブラウブリッツ秋田戦 4月21日 第11節 0-2 いわきFC戦 4月28日 際12節 2-1 ロアッソ熊本戦明後日5月6日も現地参戦します鹿児島ユナイテッドFCの応援(大分トリニータと対戦を除く)はこちら 3月16日 第4節 4-2 ジェフユナイテッド市原千葉 5月 3日 第13節 2-2 ロアッソ熊本戦忙しくてここに画像を貼る(画像を縮小する暇がありません)ことができていませんなので、Instagram、X、Facebookに画像を貼っています。以上、近況報告でした
May 4, 2024
コメント(0)

明日は九州ダービー 我が家にとって特別な九州ダービー楽しみです 楽しみます明日も安全運転、無事故無違反、エコ運転、無感染で勝点3を目指しますもちろん、大分の勝点3
March 19, 2024
コメント(0)

我が家にも届きました 20日はこれを着て今期ホーム初勝利、九州ダービー勝利のために応援がんばります
March 17, 2024
コメント(0)

明日はホームで開幕戦今シーズンの日帰り応援ドライブでも、毎試合、安全運転、無事故無違反、エコ運転、無感染で勝点3を目指します
February 24, 2024
コメント(0)

我が家にも届きました今シーズンも応援がんばります 支援も頑張ります
February 11, 2024
コメント(0)

TMを見学に行って、ニータンに新年の挨拶をしてきましたニータン、今年もよろしく開幕まで4週間 怪我無くしっかし仕上げて開幕を迎えて欲しですね。がんばれ大分トリニータ がんばれ大分トリニータサポーター・新加入選手を早く憶えなければ・TM前に1stユニの予約を完了しました
January 28, 2024
コメント(0)

今日はふたりでキャンプ見学見学中もだけど、練習後のファンサの時間は幸せな時間でした(しっかりマスク着用)ひさしぶり(何年ぶり)にレプユニに直接サインをいただいて、たくさんの選手のみなさんに写真を撮らせていただいきました。ありがとうございました。感謝です今シーズンも応援がんばります
January 27, 2024
コメント(0)

16年ぶりの宮崎キャンプ初日の午後の部を見学してきました(やることをやって、午後からお休みをいただきました。)見学者は20~30人どこそこ移動しながら見学していたのは私だけだったかな明日明後日はふたりで見学 楽しみますよー
January 26, 2024
コメント(0)
全5277件 (5277件中 1-50件目)

![]()
