三つ子と一緒

三つ子と一緒

ぶどう


 体重1150g
 身長38.3cm
 胸囲23.5cm
 頭囲27.9cm

(生後1日目:33w)
元気そうでヨカッタ!もうミルクを飲んでいる。2ccだって。
明日から早速乳搾りを開始するね。

(生後2日目)
名前決定。午前中に搾った母乳(5cc×2本)を持参し会いに行くと、ミルクが5ccに増えていた。いっぱい飲んで大きくなってもらいためから、もっと乳搾りに励まないと。

(生後4日目)
酸素ナシに。そしてミルクも8ccに増えた。

(生後5日目)
ミルクがまたまた増えて10ccに。体重も増加傾向?

(生後6日目)
ミルクが12ccに。

(生後7日目 体重964g)
ミルクが14ccに。毎日増えている!体重も30g位増えました。

(生後9日目:34w1d 体重912g)
点滴も外れて、もうちょっと大きくなったら、カンガルーできるから、がんばれ!

(生後10日目)
今日、私は一足先に退院します。明日また来るからね。

(生後11日目 体重1002g)
ミルクが16ccにふえた。今日は爆睡していた。

(生後13日目 体重1036g)
目の検査でお疲れの様子。

(生後17日目:35w2d 体重1102g)
今日はずっと寝ていた。もうすぐカンガルーができるかな?

(生後20日目 体重1168g)
カンガルーOKのお知らせがあり、早速予約。今から楽しみ~。
ここのところ、順調に体重が増えている。

(生後22日目:36w0d 体重1216g)
初カンガルー!
最初大きな目をあけてキョロキョロしていたけど、いつの間にかハハ共々眠りについた。

(生後23日目 体重1252g)
パパカンガルー!
大きな目を見開いてちょっと落ち着かない様子。お腹がすいたのか、後半は大きな声で泣いていました。カンガルーが終わってコットに移ったらなぜか泣きやんだぶどう。ちちはちょっとさみしそうでした。
パパカンガルー

(生後25日目 体重1280g)
カンガルーが始まってすぐハハは眠ってしまった。カンガルー終了まであと10分ってところで、ぶどうがぐずりだした。お腹がすいたのかな?ミルクがちょっぴり増えて22ccになったけど、まだ足りない?

(生後26日目 体重1304g)
ミルクがまたちょっぴり増えて24ccになった。

(生後29日目 37w 体重1396g)
順調に増えている体重、明日には1400台かな?外に出る日も近いかも。
今日のカンガルーも終了5分前になって泣き出してしまった。

(生後31日目)
今日はパパカンガルー。大きな目をキョロキョロさせていた。

(生後33日目)
今日はみかんが退院。そしてぶどうは保育器卒業!おめでと~!

(生後36日目 38W)
チューブがとれた!ミルクも今日から30ccに増えて順調だね。
おむつを替えようとしたら、ウンチ噴射!ハハはビックリしたよ~。コットの中も、せっかくのかわいい服もウンチまみれ・・・
看護婦さんがきれいにしてくれました。

(生後37日目)
初めてミルクを飲ませた。上手に飲んでくれてほっとした。

(生後38日目 体重1530g)
ミルクの時間が待ちきれずに泣き出すらしい。

(生後42日目)
体重が1600gを超え、ミルクが40ccに増えた。

(生後47日目)
元旦その1元旦その2

(生後51日目 体重1860g)
夫と2人で面会。夫が、早速おむつを替えて抱っこした直後に、ウンチ(笑)

(生後52日目)
初の直母。上手に65ccも飲んでビックリ!

(生後57日目)
祝退院!
 体重2030g
 身長44.5cm
 胸囲27.8cm
 頭囲32.9cm
2人になった


「ばななのページへ」



© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: