Strum und Drang

Strum und Drang

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Global-Trotter

Global-Trotter

Calendar

Comments

ぷりたん@ 超ラッキー!(* ̄ー ̄) 今まで風イ谷に金出してた俺って超バカスww…
キタキタ@ イヤッホォォォォォウ! やべーこの女やべー! 終始そんなこと考…
コースケ@ お、俺のおtmtmがぁ――!! もう、もう……なんも出まへぇーん!(TT…
鳥蘭丸@ うにゅぅぅぅぅ…… 可愛がってもらうだけ可愛がってもらって…
おやじライダー@ 女の子って大胆ですね 若い女の子4人に目隠しされて、1日中弄ば…

Freepage List

2006.08.31
XML
カテゴリ: Deutshland

今日は久々に朝から快晴だったので、大学の日本学の研究室を訪ねていったりお城の中庭で勉強したりと我ながら盛りだくさんな一日。

そして、締めくくりに先日の日記で書いたオペラへ行ってきました。写真はその模様。少しぼけてしまって申し訳ない><

内容は、1800年代をハイデルベルグで生きた数人の芸術家たちにスポットを当てて、激動の時代と芸術と人生とハイデルベルグ。みたいな感じだと思います。まだまだ、理解力に乏しくて、、、

特に歌になったときが一番分からない>< 普通の会話でも、理解しよう理解しようとしていると、感情の機微について行けなかったり、、、うーむ、まだまだ精進が必要です。前回ゲッティンゲンで劇を見たときよりは格段に理解力が上がっていたのでまぁ、成長はしてるんだと実感。。。

後は、なにより屋外だったのでとにかく寒い!周りの人は普通に毛布持ってきてたり、、、うーむ。まだまだこっちの生活には学ぶところが多いと言うことか。


終わった後に夜の城をうろついたのだけれども、これもまた乙なものです。写真はまた後日アップしますが、まぁ、筆舌に尽くしがたい夜景を楽しませていただきました。


城でオペラって、日本で言うと、今日とのどっかの寺で時代劇の撮影をしてるようなものなのかな?もしくはお寺で催される流鏑馬とかお茶会みたいなのを眺めている感じ?

今日はいい夢を見れそうです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.09.01 06:11:44 コメントを書く
[Deutshland] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: