一人起業でワクワク暮らそう

一人起業でワクワク暮らそう

June 10, 2005
XML
カテゴリ: 時事ネタ
関東甲信地方は、本州で最も早く梅雨入りしたようです。

気象庁が発表したところによると、平年より2日遅く、昨年に比べると4日遅い。
沖縄と奄美地方は5月上旬に梅雨入りしたが、本州では最も早い梅雨入りとなった。
梅雨明けは7月20日前後で、降水量は平年並みとみられる。

1ヶ月ほどの雨の季節ですが、楽しくワクワク、過ごしたいですね。

唐突に、梅雨時の風物詩でもある、カエルのことなんですが、関西地方では
大きな電車の事故もあったせいか、出かけた家族が無事に帰るようにと、
カエルの置物が売れているとか・・・。

*------------------------------------------------------------*




梅雨に先駆け、ユーモラスで見ていてほっとするようなカエルの置物やタペス
トリーが、百貨店の店頭で人気を集めている。
「お金がカエル」「無事カエル」などの願いを込めた縁起物として購入する人
が多いといい、長引く不況やJR福知山線での列車脱線事故などの心理的な
影響もありそうだ。

京都市下京区の京都高島屋は5月初めに特設コーナーを設けた。

従来からある信楽焼のカエルに加えてガラス製や、ちりめん細工のカエルなど
約50種類を取り扱っている。
昨年も同じ時期に展開していたが、今年の方が売れ行きが良い。
「家族が無事に帰ってくるように、という願いを込めて玄関に置きたい」と
求める人が多いという。


なかでもガラスの水槽の縁にかけるガラス製の「つかまりガエル」が人気という。

同店では「米中枢同時テロ(2001年9月)の後も、お地蔵さんの置物を求める
人が増えるという現象があった。漠然とした不安が背景にあるのかもしれませんね」
と話している。

(京都新聞) - 6月9日14時54分更新

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050609-00000010-kyt-l26

*------------------------------------------------------------*

お金がかえる
無事かえる等...
とっても縁起が良いものです。

銭がえるの置物(大理石・オニックス)≪縞めのう≫

銭がえるの置物(大理石・オニックス)≪縞めのう≫


小さい かえる ですが。
無事かえる
お金がかえる...
といった効果があるかも?
かえる(ミニ)の置物(大理石・オニックス)≪縞めのう≫

かえる(ミニ)の置物(大理石・オニックス)≪縞めのう≫


我が家でも、事務所でも、ひとつ、置いてみようかなと思っています。チャンチャン!(^_^)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 10, 2005 04:34:57 PM
コメントを書く
[時事ネタ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Create a Value try11

Create a Value try11

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

Calendar

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:キティちゃんに会える(04/23) can cialis 20 mg be taken dailygenerika…
http://cialisvu.com/@ Re:キティちゃんに会える(04/23) subaction showcomments cialis sale post…
海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/b37okns/ 俺…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/jgc5m12/ ちょ…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/te39a8j/ ち○…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: